Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【SONY製なのに激安】めちゃくちゃ使いやすい『WH-CH510』レビュー

それなりの音質でいいから、安くて使いやすいヘッドセットないかな~?
でも中国製は不安だし・・。

SONY WH-Ch510はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。

▼こんなメリットがあります

・とにかく安い
・十分な音質
・バッテリー長持ち
・小型で軽量
・接続が安定
・安心のSONY製

ノイズキャンセリング機能がついたヘッドホンって長時間つけていると、変に耳が疲れてきますし、家用に手軽に使えるヘッドホンも欲しくなるんですよね。


高いヘッドホンは安心できる定番商品がありますが、安いヘッドホンは種類が多すぎて、かといって中国メーカーは不安ですよね。


SONY WH-Ch510は安心のSONY製ですし、家用などにサッと手軽に使えるサブヘッドホンにピッタリなアイテムです。

予算を抑えて、それなりの音質で十分な方にはとってもおすすめです。

それでは早速、SONY WH-Ch510をレビューしていきます!

SONY『WH-Ch510』とは

バッテリー

 

バッテリー
出典:Amazon

SONY WH-Ch510のバッテリーは最大35時間の再生が可能です。

毎日使っても1週間持つので非常に快適です。

 

クイック充電

 

クイック充電
出典:Amazon

SONY WH-Ch510はたった10分の充電で、90分の再生が可能です。

クイック充電にも対応しているのでバッテリーがなくなったときもすぐに使えます。

 

軽量設計

 

軽量設計
出典:Amazon

SONY WH-Ch510はフラットにしまえる小型軽量タイプ。

わずか約132gの軽量設計で女性にもとてもおすすめです。

 

持ち運びに便利

 

持ち運びに便利
出典:Amazon

SONY WH-Ch510は持ち運びに便利なスイーベル機構を採用。

フラットにしまえるのでコンパクトに持ち運びやすく、出先で使うのにもとても便利です。

 

ハンズフリー通話

 

ハンズフリー通話
出典:Amazon

SONY WH-Ch510はマイク内蔵ですので、ハンズフリー通話が可能です。

 

ヘッドホンから操作可能

 

ヘッドホンから操作可能
出典:Amazon

SONY WH-Ch510はパッドに付いている物理ボタンから、「曲送り/曲戻し」「再生/一時停止」「音量の調節」「電話の受話」の操作が可能です。

SONY『WH-Ch410』レビュー

SONY『WH-Ch410』レビュー
WH-Ch510はめちゃくちゃ安いのに、SONYから発売されているというところが驚きですよね。

怪しげな中国製のヘッドセットを買うよりよっぽど安心できます

そんなSONY WH-Ch510の良いところと気になったところをレビューしていきます!

 

デザイン

SONY WH-Ch510はパッと見の印象は悪くありませんが、プラスチックの素材感が強く、高級感があるとは言い難いです。

どちらかといえば、ブルーかホワイトのほうが安っぽく見えません。

少し出かけるくらいや、家の中での使用なら問題ないかなと思います。

 

デザイン自体はオシャレ

 

音質

SONY WH-Ch510はクリアな音が特徴で聴きやすく、価格を考えると十分な音質かなと思います。

もちろん数万円するヘッドホンや、同価格帯の有線ヘッドホンには音質で劣ります。

どちらかというと、低音のほうが少し強調されていて、全体的に音の厚みと伸びに欠けます。

このへんは価格を考慮すると当たり前なので、「音にこだわらないのであれば別に問題ない」という感じですね。

手軽に音楽や映画、動画などを楽しみたい方におすすめです。

 

クリアな音で、しっかりと聞き取れます。

 

フィット感

SONY WH-Ch510のフィット感は高級ヘッドホンに比べれば劣りますが、本体自体が軽いので、そこまで気になりませんでした。

イヤーパッドが柔らかめなので、2~3時間程度ならつけていられる印象です。

ヘッドホン自体がコンパクトなので。頭のサイズが大きい方には少しキツイかもしれませんが、頭が小さい女性などには特におすすめです。

 

少しゆとりを持たせて装着すると快適です。

 

機能性

SONY WH-Ch510は本体そのものがコンパクトですし、フラットな形に畳めるので、収納しやすいです。

軽さと相まってとても持ち運びしやすく、とても利便性が高いです。

構造上仕方ないかなと思いますが、遮音性と音漏れは若干音が漏れますので、あまり音量を上げなければ大丈夫です。

右側のパットの物理ボタンで簡単に音量調節などが可能です。

個人的には充電の持ちが良く、Type-cで速度も早いという「手軽さ」に魅力を感じています。

 

安くて快適がコンセプト

 

接続

SONY WH-Ch510はBluetooth4.0に対応しており、遅延も少ないですし、接続が安定しています。

障害物にも強く、家の中なら特に接続が切れることはないです。

SONY WH-Ch510はマルチペアリングにも対応しており、複数の端末を登録可能です。

Bluetoothに対応していれば、スマートフォンだけでなく、PCやテレビなど接続することも可能なので、PS4やsiwtchなどのゲームも楽しめます。

*有線ヘッドホンとしては使用できません。

 

家でちょっと集中したいときなどオススメです。

 

注意点

SONY WH-Ch510はマルチポイントには対応していませんので、複数の端末の同時接続はできませんので注意が必要です。

マイクは実用には問題はないレベルですが、ノイズが少し気になりました。

 

総評

SONY WH-Ch510は「価格」「軽さ」「音質」「バッテリー」を両立させるバランスが素晴らしいと思いました。

そもそも音質にこだわる方は数万円のヘッドホンを買えばいいので、音質よりも手軽に音楽や動画などを楽しみたい方向けです。

同じ価格帯でヘッドホンを買うのであれば、すぐ壊れてしまう中国製のメーカーよりもSONY製のヘッドホンのほうが安心ですよね

 

家の中って割とうるさいんですよね~。

SONY『WH-Ch410』メリットとデメリット

SONY『WH-Ch410』メリットとデメリット
めちゃくちゃ安くて利便性が高いSONY WH-Ch410ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

 

デメリット

・頭デカイと痛いかも
・マルチポイント非対応
・有線には音質で劣る

メリット

・めちゃくちゃ安い
・それなりの音質
・バッテリーが長持ち
・小型軽量で更にフラットになる
・接続が安定している
・安心のSONY製

SONY製のワイヤレスヘッドセットがこの価格は驚き

 

SONY『WH-Ch410』まとめ

SONY『WH-Ch410』まとめ
ノイズキャンセリング機能付きのヘッドホンが流行ってますが、耳にくる圧迫感が苦手な方って結構いるんですよね。

 

電車などの騒音のなかではとても有効ですが、家などで手軽に動画やテレビを楽しむ分にはこのくらいの性能で十分かなと思います。

 

それなりの音質で利便性のほうが重要って方にはピッタリです。

▼こんな方におすすめ

・スマホじゃ物足りない
・とはいえ安いので十分
・持ち運びもしたい
・サッと使いたい
・中国製は嫌だ

 

本日ご紹介したSONYのワイヤレスヘッドセット WH-Ch510

コスパの良いヘッドセットを探してる方は是非チェックしてみてください

【2024年4月】おすすめの人気ヘッドホン!!買って良かったヘッドホンを紹介!! 【レビュー】PCゲーマー必見!!Razer BlackShark V2の音質・使用感などを紹介! ATH-MSR7b 【レビュー】モニターライクに音楽を楽しめるATH-MSR7bを紹介!【抜群の解像度】 BOSE700』レビュー 【驚愕の静寂】ずっと着けていたくなるヘッドホン『BOSE700』レビュー

1 COMMENT

fujihirokun

ふじひろと申します。私のブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。

返信する

fujihirokun へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)