

家中いろんなところに使える除菌水が欲しいなあ
ジアのチカラはこんな悩みを解決してくれる除菌水です
▼こんなメリットがあります

・除菌効果が高い
・水に近い安全性
・加湿器に使える
・マスクに使える
・キッチンに使える
・リーズナブル
ジアのチカラは、一般的な次亜塩素酸ナトリウムと比べて、約80倍の除菌力がある除菌スプレーです。
ウィルス対策に効果的で、マスクの消毒や室内の消臭にも役立ちます。
高い安全性で、調理器具やテーブルの衛生管理にも使えます。

それでは早速、ジアのチカラをご紹介していきます!
目次
ジアのチカラ|仕様と特徴
強力な除菌効果

ジアのチカラは、一般的な次亜塩素酸ナトリウムに比べ、約80倍もの除菌力!
幅広いウイルス・細菌・カビに効果を発揮。
身のまわりのほとんどのウイルス・菌に有効です。
高い安全性

ジアのチカラは、食品添加物として使用される成分のみを使用しています。
水に近いほどの安全性で、お肌の弱い方や、頻繁使用でも安心の成分です。
素材を選ばず使用可能

ジアのチカラは、食卓や調理器具、布製品に至るまで、あらゆる素材に使うことができます。
さらに、加湿器に入れて噴霧すれば、室内まるごと除菌することができます。
マスクの消毒にも

ジアのチカラは、なんとマスクの消毒にも使うことができます。
安全性の高い除菌水ならではですね。
長期保存OK

次亜塩素酸水の製品の中には、長期保存に向かないものもあります。
一方で、ジアのチカラは、特許取得の技術により、400日経っても十分な除菌能力が持続します。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック!
ジアのチカラ|口コミと評判

良い口コミ・評判
買って損はない
Amazonより引用
玄関や家の床などに使えて便利。
ペットの匂いも全くなかったかのようになくなります。
職場やマンションの共用部分にも使えて安心。
車の中の除菌にも使っています。
薄めてたくさん使えるのでよかった。
値段が徐々に高くなっているのが少し残念です
加湿器にも使える
Amazonより引用
2度目の購入です。
洋服から携帯、ドアノブやテーブルなどなど…ありとあらゆる場所の除菌に利用しています。
加湿器にも利用しています。
使用直後はプールの塩素の様な臭いが少ししますが、使用後には直ぐ消えます。
除菌効果を持続したまま使用期限が長いのも気に入ってます。
経済的かつ安心して使用できます。
Amazonより引用
現在、原液をスプレーボトルで薄めて事務所内のデスクや椅子の消毒、また、加湿器の中に原液を入れて事務所全体の空気中の消毒に利用しています。
そのまま使える商品と原液の商品がありますが、原液の方が経済的です。
最初は、「原液+スプレーボトル」を購入しましたが、2回目からは、原液2セットにしたことで、より経済的に使用できます。
来客者にも好評で、「安心して来店できる」と好評を頂きました。
ジアのチカラの良い口コミや評判を見てみると、家や事務所のあらゆるところに活用できて、便利に感じている方が多いようですね。
加湿器に入れて使っている方もいらっしゃるようです。
「安心」「経済的」といった口コミも多数見られました。

適用を気にせず、一本でいろんなところに使えるのが便利だね
悪い口コミ・評判
くさい
Amazonより引用
何ともプールの消毒液みたいでくさいです
ずっと消えなくて匂うので後から水洗いしないと不快です
効果的にはまだよくわかりません
使いました
楽天より引用
届きました。
使った感じは、まず、手につけると熱くなる感じがして、赤くなります。
たぶん、手指には使えないでしょう!
続いてマスクに使うと塩素臭が残り、これも使えないでしょう。
要するにその他のところの消毒に使います。テーブル、ドアノブetc
ジアのチカラの悪い口コミや評判を見てみると、「次亜塩素酸水特有のニオイが気になる」「肌への刺激を感じる」という意見がちらほらありました。
ニオイには賛否両論あるようなので、苦手なニオイではないか、確かめてから使った方が良さそうです。
敏感肌の方は、肌に触れるところには気をつけて使用しましょう。

ニオイは、一度自分の鼻で確かめてみた方が良さそう
ジアのチカラ|効果
YouTubeチャンネル「株式会社プランビー」さんの投稿
Instagramでの@marlyrui531 さんの投稿
Instagramでの@marigold.ta さんの投稿
ジアのチカラ|使い方
基本的な使い方
ジアのチカラ は、原液を水で「5倍」に薄めて使用しましょう。※Lightタイプは希釈しなくてOK。
希釈したらスプレー容器に移して、対象のものにスプレーします。
そのまま乾燥させても、ふき取りをしてもかまいません。
使うことができない場所
ジアのチカラ は、食卓や調理器具、布製品やトイレなどあらゆるところに使用できます。
一方で、皮革製品、電化製品の通電部分、テレビやパソコンのモニター画面への使用は避けましょう。
手に使う場合
皮膚に触れた際の安全性は、「ヒト皮膚一次刺激性試験」の結果、「低刺激性化粧品レベル」とされています。
アルコール(エタノール製剤)よりも手肌にやさしいとされています。
加湿器
加湿器・噴霧器で空間噴霧をする場合の次亜塩素酸水の濃度は、50 ppm が最適といわれています。
高濃度タイプのジアのチカラは、濃度が400ppmなので、8倍希釈で使うと良いでしょう。
濃度
ジアのチカラにはLightと高濃度タイプがあります。
Lightは、次亜塩素酸の濃度が80ppmなので、希釈せずにそのまま使えます。
高濃度タイプは、濃度が400ppmなので、5倍希釈で使いましょう。
ジアのチカラ|よくある疑問

効果ない?

ジアのチカラは、様々なウィルス・菌に対する効果試験で、効果が認められています。
消毒用アルコールでも除菌しきれないウィルスにも効果を発揮することが分かっています。
また、濡れた場所でも高い効果を発揮します。
ノロウイルスには効果ある?
厚生労働省ホームページに、以下の記載があります。
“「ノロウイルスを完全に失活化する方法としては、次亜塩素酸ナトリウムや加熱による処理があります。
調理器具等は洗剤などを使用し十分に洗浄した後、次亜塩素酸ナトリウム(塩素濃度200ppm)で浸すように拭くことでウイルスを失活化できます。”
一方で、ジアのチカラには、次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力が確認されています。
ジアのチカラ ライトとの違い
ジアのチカラにはLightと高濃度タイプがあります。
Lightは、次亜塩素酸の濃度が80ppmなので、希釈せずにそのまま使えます。
高濃度タイプは、濃度が400ppmなので、5倍希釈で使いましょう。
ライトは手間がかからないのがメリット、高濃度タイプはコスパ面に優れているのがメリットです。
ジアのチカラ|メリットとデメリット

優れた除菌力を持つジアのチカラですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・肌に刺激を感じる
・水に近い安全性
・加湿器に使える
・マスクに使える
・キッチンに使える
・リーズナブル

ニオイが問題なければ、メリットの大きい除菌水だね
ジアのチカラ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ジアのチカラ|まとめ

除菌水はたくさん種類があって、使い分けが難しい、と悩んでいましたが、ジアのチカラ一本で家中の除菌が済むようになりました。
何より安全性が高いので、子どもがいても食卓やリビングに安心して使っています。
▼こんな方におすすめ

・お子さんがいる
・家中一本で済ませたい
・安全・安心重視
・コスパ重視
・加湿器に使いたい
・マスクを除菌したい
本日ご紹介したジアのチカラ
安全で除菌力の高い除菌水に興味がある方は是非チェックしてみて下さい!!
【口コミ】水なしでキレイになる?ARCOCOの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】怪しい?オーライトの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】洗濯できる?バスマットすいすいの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?Dr.ダニトルの評判から使い方まで徹底解説!!