

最大サイズのプラフィギュアが欲しい
ゼログラはこんな悩みを解決してくれるプラフィギュアです
▼こんな特徴があります

・シリーズ特大サイズ
・電池でモーター稼働
・組み立て簡単
・塗装不要
・豊富なギミック
ゼログラは、ゾイドワイルドシリーズで過去最大の重量級と言われているギガノトサウルス種・ゼログライジスのプラモデルです。
XL型モーター動力で動く仕組みになっているので、電池を入れると体内のグライジス・コアが解放されるモーションが放たれます。
恐竜×メカの組み合わせが新鮮で新しく、ぜひコレクションしたいおすすめの商品です。

それでは早速、ゼログラをご紹介していきます!
目次
ゼログラ|仕様と特徴
ゼログライジスとは

ゼログラはアニメシリーズ『ゾイド』に登場する種の超巨大ゾイド。
先に発見されたゼロファントスと共通するアーマーとボーンが一体化したボディに、血管に似たリアクターラインが露出した特徴的な構造を持つゾイドで、スピノサウルス種の巨大ゾイドに匹敵する大きさを誇ります。
XL型モーター動力で可動

ゼログラは、単3乾電池2本使用でモーターが稼働し口を大きく開けながら原始開放のモーションをダイナミックに再現することが可能です。
特別な道具不要で組み立てが可能

ゼログラは、パーツが全部切り離された状態で梱包されているのでプラモデルの組み立てに必要とされているニッパーなどの専用道具無しでも組み立てることができるようになっています。
背面にはパイロットも

ゼログラの背面にはパイロットが搭乗しているギミックもあり、組み立てから完成まで余すことなく楽しめるようになっています。
ゾイドが初めてという方でも楽しめる、組み立てやすいのに存在感のある商品です。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
ゼログラ|口コミと評判

良い口コミ・評判
ングゴジュラスを彷彿とさせるギミックがあり、
これをランナーレスで再現するのは凄いと思う。
ゼロブラストは自動で行われるのでさながらキングゴジュラスのように映る。
カカクコムより引用
ゼログラの良い口コミや評判を見ていくと、ギミックが豊富で再現率が高いという声があがっていました。
電池を使用すればモーター稼働するので、ゾイドの恐竜らしい迫力とメカメカしさを感じることができます。

メカっぽいのがかっこいい
悪い口コミ・評判
ゼログラの悪い口コミや評判を見ていくと、SNS上にも見当たらないので見つかり次第随時更新していきます。
ゼログラ|塗装・完成品
YouTube (SIMO BASEさん)
Twitter(@styraco_cannonsさん)
ゼログライジスに積んでみた。圧倒的これだよ感。 pic.twitter.com/Oto1Ghy8aN
— やまねこ (@styraco_cannons) May 31, 2022
Twitter(@TomokuniHさん)
ゾイド愛溢れる小5の長男。3日ほど前から油性ペンを手にゼログライジスと格闘していたが、本日完成。ゾイドの前に夢中になったシン・ゴジラをイメージして塗装したそうです。#改造ゾイド#ゾイド pic.twitter.com/xTLVwiKGIK
— ハタボー (@TomokuniH) February 10, 2021
Twitter(@SigemikanZさん)
ゼログライジス。 pic.twitter.com/NuByoKn1hr
— ツムキ式 (@SigemikanZ) August 4, 2022
ゼログラ|組み立て
塗装・組み立て
ゼログラはプラフィギュアなので難しい工程なく組み立て簡単で、スミ入れや塗装がいらないので手元に届き次第すぐにコレクションしたり遊ぶことができます。
説明書
ゼログラの説明書は、web上では取り扱いがありませんでした。
雰囲気を確認したいという方はSNSや動画サイトにて投稿されている写真や動画を参考にすることをおすすめいたします。
ゼログラ|よくある疑問

大きさは?
ゼログラの大きさは全長約44cm、高さは約28cmと『ゾイドワイルド』シリーズ最大最重量の機体となっておりコレクションの中でもひときわ存在感を放つこと間違いなしです。
発売日はいつ?
ゼログラの発売日は、2020年8月8日ですが発売して時間がたった今現在もコレクターや原作ファンから熱い支持を得ています。
販売店はどこ?最安値は?
最安値は、送料無料で初回限定お得に買い物ができるAmazonです。
手持ちのフィギュアを買取
自宅に眠ったままのフィギュアがあるという方は、カイトリワールドを利用して新しい商品を購入する資金にするのもおすすめです。
ゼログラ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ゼログラ|まとめ

ゾイドシリーズが大好きで毎回購入していますが、今回最大のサイズを誇るといわれているゼログラを購入しました。
スミ入れや塗装いらずで組み立てるだけで、大迫力のゼログライジスが完成したのですぐに遊べました。
電池をいれるとモーターが動き体内のグライジス・コアが解放されるギミックになっていますが、たまらなくかっこよいです。
▼こんな方におすすめ

・ゾイドが好き
・大きさにこだわりたい
・モーター稼働で遊びたい
・塗装が苦手
・プレゼントしたい
本日ご紹介したゼログラ
プラフィギュアに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】割れる?MG ガンキャノンの組み立て方から評価まで徹底解説!!
【レビュー】遅い?VZシャーシの評価から組み立て方まで徹底解説!!
【レビュー】腰が折れる?MGシナンジュの評価から組み立て方まで徹底解説!!
【レビュー】大きさは?デンドロビウムの評価から組み立て方まで徹底解説!!