

ヨガスタジオに通ってもいつも続かなくて・・・
zenplaceはこんな悩みを解決してくれるピラティス・ヨガスタジオです
▼こんなメリットがあります

・質の高いレッスン内容
・インストラクターが熱心
・清潔感のある施設
・マシンが充実
・心も身体も整う
zenplaceはピラティス・ヨガ専門スタジオです。
世界トップの教育制度で学んだ実力のあるインストラクターが、熱心に指導してくれると話題です。
ピラティス・ヨガに本気で取り組みたい人におすすめですよ。

それでは早速、zenplaceをご紹介していきます!
\まずは詳細をチェック!/
公式サイトを見る目次
zenplace|仕様と特徴
科学的なアプローチ

zenplaceは約20年間の研究による、科学的知見に基づいたアプローチ。
ピラティス・ヨガの効果を最大化しています。
グローバル基準の質

zenplaceは、グローバル基準のハイレベルなレッスン。
世界トップの教育制度で学んだインストラクターが指導しているため、質の高いレッスンが受けられます。
いつでも好きな場所

zenplaceは、質の高いレッスンをいつでも好きな場所で受けられます。
全国130スタジオ・ピラティスマシン500台以上&オンラインレッスン週2,000本以上の国内最大級のヨガスタジオ。
継続しやすい環境が整っています。
zenplaceのピラティス

zenplaceのピラティスは、背骨を軸にしなやかに伸びる身体を作ります。
肩が落ち、胸が開き、首は長く。
表情や気持ちまでも変化していきます。
zenplaceのヨガ

zenplaceのヨガは、ヨガ本来の目的「ウェルビーイング」の考えに立ち返った指導。
自分や周りの人まで幸せになれる、一生もののヨガが身に付きます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
zenplace|口コミと評判

良い口コミ・評判
指導がとても丁寧で、レッスン内容が身に付きやすいです。
当サイトアンケートより引用
こちらに通うことにより、運動不足が解消されました。
スタジオ内は清潔感があり、気持ち良くレッスンを受けられます。
費用は安くありませんが、満足しました。
zenplaceの会員になってから、自分の体と心に気づくようになりました。
以前は運動が苦手で、ジムに行くのも嫌でしたが、zenplaceでは自分のペースでトレーニングできるし、インストラクターも優しくて親切です。
トレーニング後にはリラックスルームで瞑想したり、ハーブティーを飲んだりして、ストレスを解消できます。
zenplaceは私にとって、心身のバランスを整える場所です。
買ったことで、自信と幸せを感じるようになりました。。
当サイトアンケートより引用
複数台リフォーマーがあるのですが、使ったこともない筋肉、筋を動かすことになり、いっきに疲れがでるほどでした。
全身運動にもなり、インストラクターが手取り足取り指導してくれたので、身体の使い方がうまくなりました。
おかげで、身体が軽くなり、歪み矯正効果までが得られる話だったため、入会しました。
当サイトアンケートより引用
zenplaceの良い口コミや評判を見てみると、「指導がとても丁寧」「インストラクターが親切」とインストラクターの指導を評価する声が多数ありました。
また施設については「清潔感がある」「リラックスルームが癒される」「複数台リフォーマーがある」と清潔で充実していそうです。
実際に通ってみて「運動不足が解消された」「心身のバランスが整う」「身体が軽くなった」と実感する人も多いようですね。

インストラクターが熱心に指導してくれそうだね!
悪い口コミ・評判
機械ピラティスの場合、体験はプレビギナー、ビギナーと分かれていて気軽に参加しやすいですが、入会後は違います。
みん評より引用
地域によるのかもしれませんが、分かれていませんのでご注意ください。
ちなみに私が体験したのはプレビギナーで、公式の説明にもある通り、初めての人向けのものです。
しかし入会後は区分けはありません。
約2年間通いました。
みん評より引用
結論から言うと
プロのインストラクターになるか、ピラティスを極めたい人以外はあまりお勧め出来ません。
僕は週に1回程度通ってたのですが、プライベートを勧められて、ずいぶんお金の無駄遣いをしてしまいました。
軽い運動で良かったのでYouTubeで毎日ストレッチとかフォームローラーでマッサージした方が身体の変化が感じられる今日この頃です。
ピラティスをしなくてはいけないと言う固定観念に縛られていて反対に自律神経が乱れてたような気がします。
zenplaceの悪い口コミや評判を見てみると、「初心者の区分けがなかった」「極めたい人向け」といった声がありました。
また「プライベートレッスンを勧められた」という声もちらほらありますね。

ピラティスやヨガを熱心に続けたい人向けなのかも?
zenplace|体験談
YouTube@shiba0705さんの投稿より
Instagram@mai._.sudaさんの投稿より
Instagram@fujiko0207さんの投稿より
zenplace|入会の流れ
入会の手順
料金
zenplaceの料金は以下のとおりです。
他にも32回パッケージやチケット制度、体験レッスン料金もあります。
入会金がゼロ円になるキャンペーンも行っているので、詳しくは公式サイトを見てみてくださいね。
入会金 | マットグループ | マシングループ | プライベート | |
---|---|---|---|---|
グレード01 | 33,000円/月(税込) | 月4回、10,450円/月(税込)~ | 月4回、15,400円/月(税込) | 月2回、20,240円/月(税込)~ |
グレード02 | 22,000円/月(税込) | 月4回、9,625円/月(税込)~ | 月4回、15,400円/月(税込) | 月2回、20,240円/月(税込)~ |
支払い方法
zenplaceの支払い方法は以下のとおりです。
現金、クレジットカード、電子決済サービス(Paypay、交通系ICカード)
営業時間
zenplaceの営業時間はスタジオによって異なります。
近くのスタジオの営業時間は公式サイトからご確認ください。
zenplace|よくある疑問

痩せない場合もある?
zenplaceのレッスンは治療ではないので、痩せる効果を保証するものではありません。
口コミでは「運動不足を解消できた」「身体が軽くなった」などの声がありました。
ご自身で運動を継続するのが難しい人は、試してみると良いでしょう。
クーポンはある?
zenplaceは公式サイトにて、入会金ゼロ円等のキャンペーンを実施しています。
退会方法は?返金保証はある?
zenplaceの退会は、原則登録スタジオに来店をして手続きを行います。
毎月25日締めの案内で、手続きにはアプリ・印鑑が必要です。
返金保証についての記載はありませんでした。
zenplace|メリットとデメリット

質の高いレッスンが受けられるzenplaceですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・極めたい人向け
・プライベートレッスン推奨
・インストラクターが熱心
・清潔感のある施設
・マシンが充実
・心も身体も整う

熱心な指導を受けて本気で学びたい人に◎!
zenplace|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
zenplace|まとめ

今までもヨガやピラティススタジオに通っていましたが、いつも続かず。
zenplaceはインストラクターの先生が熱心に指導してくれるので、サボらず継続できています。
単なるジムでの運動と違って、身体だけでなく心も整うのが良いですね。
▼こんな方におすすめ

・ヨガが続かない
・ピラティスを本格的にやりたい
・心を安定させたい
・運動不足を解消したい
・熱心に指導してほしい
本日ご紹介したzenplace
ヨガ・ピラティススタジオに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\まずは詳細をチェック!/
公式サイトを見る