【口コミ】後悔する?ヤマト住建の評判から体験談まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

気に入った家を建てられるか心配・・・


ヤマト住建はこんな悩みを解決してくれる住宅メーカーです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・高断熱性の住宅
・耐震性が高い
・設計の自由度が高い
・比較的リーズナブル
・安心のアフターサービス



ヤマト住建は健康な住まいにこだわった住宅メーカーで、気密性と断熱性能に優れた住宅を提供しています。


ヤマト住建は間取りや外観などに関しての自由度が高く、趣味に特化した家や、ペット中心の家など、こだわりの家づくりをしたい人にもおすすめです。


住宅の引き渡し後も定期的に点検を行っていて、最長60年の超長期保証が用意されているなど、アフターサービスも充実しています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ヤマト住建をご紹介していきます!

ヤマト住建|仕様と特徴

健康を守る住宅づくり

ヤマト住建は住宅全体を断熱材で覆う外張り断熱工法や高断熱樹脂サッシを採用した、快適で健康的な住まいづくりをポリシーとしています。

住宅の断熱性能を向上させることで、快適性が向上するのはもちろん、急激な温度変化が引き金となるいわゆるヒートショックのリスクを減らすなどの効果も期待できます。

気密性や断熱性能にこだわって家づくりを行うことが、家族の健康を守ることにつながるというわけです。

耐震性が高い

ヤマト住建は耐震性や制振性に優れた頑丈な家づくりを目指しています。

金物工法とパネル工法を組み合わせた耐震構造と、地震による揺れを軽減する制振ダンパーを標準搭載しているのが特長です。

その他、頑丈な基礎である鉄筋コンクリートベタ基礎を採用していたり、地盤保証が導入されているなど、安心できる要素がたくさんあります。

省エネ性能に優れていて節約もできる

ヤマト住建の住宅は、1台のエアコンで家中すべての部屋の温度を調整する全館空調システムを採用しています。

また、気密性や断熱性に優れていることもあり、環境に優しい省エネ住宅が実現。

太陽光発電システムも完備したエネージュAFは省エネ大賞を受賞しています。

自由設計できる

ヤマト住建の魅力は、間取りや外観デザインなどの自由度が比較的高いという点です。

施工例を見ると、ペットを飼っている人が無垢材のフローリングにこだわっていたり、玄関にバイクを置くスペースを設けていたり、思い思いの住宅を建てている様子がわかります。

また、オンライン面談を無料で実施しているなど、家づくりで悩んでいる人も気軽に相談できます。

アフターサービスが充実

ヤマト住建で家を建てると、引き渡しの後も定期的な点検で暮らしをサポートしてくれます。

2年目、5年目、10年目、15年目、20年目に定期点検が行われ、保証期間は最長で60年あるので安心。

アフターサポートの窓口も設けてあり、迅速に対応してくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様と特徴がわかったら、口コミをチェックしていこう

ヤマト住建|口コミと評判

良い口コミ・評判

高気密、高断熱と性能が高く施工実績も多いことが1番の決め手です。
また当初は狭小地であることから3階建てになると思っていましたが、二階建ての間取りをご提案いただけたことも良かったです。
間取り、設備についても比較的自由度が高いです。
高気密という点ではC値0.5以下を保証していただける点も良かったです。
あとは営業所が近所にあったこと、営業さんの人柄が良かったことも決め手としてはありました。

LIFULL HOME’Sより引用

性能を推しているハウスメーカーと比較しましたが、住宅性能とコストとデザインのバランスがよかったです。
住宅設備はオリジナル商品、というよりは2〜4つほどのメーカーから選ぶ形になっており、色々好きに組み合わせできました。
間取りや設備の自由度が高いのも良いところです。
宿泊体験による性能の良さの体験が、ハウスメーカーを選ぶ際に参考になりました。
営業の方も気さくで相談しやすかったです。
家の性能の重要ポイントである断熱性、高気密の部分では、エクセルシャノンのトリプルサッシが標準、C値の気密検査も標準内でした。

LIFULL HOME’Sより引用

こちらでは、耐震ダンパーを実際に体感することができ、地震が来てもある程度大丈夫なのかな、と安心感につながりました。
窓もトリプル樹脂サッシを採用しており、遮音性があるのと結露ができないところも魅力の一つです。
また、屋上庭園を推しており、それまであんまり興味はなかったですが、モデルハウスを見させてもらった時に、とても気に入ったので選びました。
それから、担当の方と話がしやすく相性が良かったのも決め手の一つです。
高気密高断熱で冬は暖かく、夏は涼しい(どちらもエアコンは必須ですが)賃貸に住んでいた時と比べると、快適さが全然違います。

LIFULL HOME’Sより引用

ヤマト住建の良い口コミを見てみると、気密性・断熱性にこだわる人からの評価がとくに高いと感じました。


冬は暖かく、夏は涼しく過ごせる住宅は健康的で省エネにもなるため、重要視する人が多いようです。


また、担当者が話しやすかった、相談に乗ってもらえて助かったという意見もたくさんあり、スタッフの対応についても好印象でした。

さぶろぐ
さぶろぐ

宿泊体験で住宅性能の高さを実感できる


悪い口コミ・評判

見積もり土地込みで4,500万💸
ヤマト住建で建てたいけど高い、、

X(旧Twitter)より引用

営業も最初は良い方だと思っていましたが、家を購入してから、何の役にもたちません。
こちらの立場になって考えることもせず、最悪です。
ほんとヤマト住建は最悪です。

X(旧Twitter)より引用

ヤマト住建の悪い口コミを見てみたところ、費用が高い、オプションの価格が高いなどといった声がちらほらありました。


他に、担当者の対応に対する不満も見受けられましたが、丁寧な対応だったという口コミもたくさんあります。


価格に関しても、実際に住んで快適さを実感すれば納得できるという意見が多かったです。

さぶろぐ
さぶろぐ

コスパ以上に性能重視の人向けのメーカー


ヤマト住建|体験談

YouTube(むむの家さん)

Instagram(Mamiさん)

Instagram(hamiさん)

ヤマト住建|お得に見積もりする方法

坪単価や平均的な価格は?

ヤマト住建の坪単価は45万~80万程度、平均は65万円ほどだと言われています。

2,500万円から3,000万円台の家を建てている人が多い印象です。

気密性や断熱性といった性能にこだわった住宅であることを考えれば、リーズナブルと言えるでしょう。

また、実際に住んでいる人の満足度は高く、アフターケアも充実しているため安心して長く暮らせます。

一般的な値引き率は?最も値下げする方法

ヤマト住建は基本的に値引きに応じないメーカーですが、それは元々の提示額をギリギリに抑えているためです。

見積もりの時点で適正価格が提示されるので信頼できるメーカーと言えます。

値引き交渉には応じてくれませんが、キャンペーンを利用すると費用を抑えられる場合があるようです。

キャンペーン

ヤマト住建では随時様々なキャンペーンが行われています。

2025年3月現在では、GX志向型住宅を対象としたキャンペーンが実施中で、期間中に成約すると太陽光パネル5.25kWとオプション30万円分がプレゼントされます。

以前はクイズに答えると抽選でプレゼントがもらえるキャンペーンが行われていたようです。

キャンペーン情報はこちらでチェックできます。

ヤマト住建|よくある疑問

他のハウスメーカーと比べて高い?

ヤマト住建の坪単価平均がだいたい65万円なので、他のハウスメーカーと比べて高いということはありません。

まして高性能な住宅なので、リーズナブルと言えますが、オプションが高いという声はあります。

担当者が親身になって相談に乗ってくれるという口コミがたくさんあるので、費用について不安なことがあれば気軽に相談してみましょう。

注文後の具体的な流れは?

ヤマト住建ではまずは住宅ローンの事前審査があり、その後土地探しについて相談します。

プランの打ち合わせ後に見積もりを出してもらって、土地と建物の契約へと進みます。

間取りを決めたら地盤調査が行われ、住宅ローンの申込み。

工事が始まり、立ち会いでの検査などを経て竣工となります。

アフターサービスはある?

ヤマト住建では住宅の引き渡し後も定期的に点検してもらえるアフターサービスがあります。

また、保証期間は最長で60年となっていて安心。

電話でのアフターケア窓口も設けられていて、なんでも相談できるとのことです。

後悔する?

ヤマト住建で家を建てて後悔しているという声はほとんど見つかりません。

どこのメーカーで家を建てても、事前の情報収集や希望の整理などを怠ると後悔することがあるので、担当スタッフとしっかり話し合うのがおすすめです。

ヤマト住建の住宅は冬暖かく夏は涼しいので、実際に住んでみて満足している人がたくさんいます。

ヤマト住建|メリットとデメリット

快適で安全な家づくりをサポートしてくれるヤマト住建ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・オプションが高額
・スタッフの対応にばらつきがある
・値引き交渉はできない

メリット
・健康を守る家づくり
・冬暖かく夏涼しい
・間取りの自由度が高い
・比較的リーズナブル
・宿泊体験できる
・省エネで節約できる

さぶろぐ
さぶろぐ

快適に暮らせる理想の家を建てられる


ヤマト住建|まとめ

ヤマト住建の気密性と断熱性が高い住宅は年中快適に暮らすことができ、健康に長く暮らしたい人におすすめです。


ヤマト住建が提案している屋上庭園では、広々としたスペースを活用してバーベキューや家庭菜園、ドッグランなど思い思いに楽しむことができます。


間取りや外観の自由度が高く、担当者も希望に寄り添って相談に乗ってくれるので、こだわりが強い人も納得の家が建てられます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・快適な家に住みたい
・安全な家を建てたい
・ペットを飼っている
・こだわりが強い
・長く安心して暮らしたい


本日ご紹介したヤマト住建

ヤマト住建に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)