

肌にやさしい化粧水はないかなあ
ヤクルト 化粧水はこんな悩みを解決してくれる化粧水です
▼こんなメリットがあります

・低刺激
・ライン使いができる
・ポンプ式
・デザインが可愛い
・少量で肌が潤う
・無香料
・乳酸菌発酵エキスを使用
・弱酸性で無着色
ヤクルト 化粧水は、長年乳酸菌を研究してきたヤクルトが満を持して発表した、乳酸菌入りの化粧水です。
日焼けやメイク落とし、生理、ストレスなどでダメージを受けやすいお肌を、乳酸菌の力で、やさしく守ってくれます。
お肌の乾燥や、肌荒れ、ニキビなどに悩まされるお肌にピッタリの化粧水です。

それでは早速、ヤクルト 化粧水をご紹介していきます!
目次
ヤクルト 化粧水|仕様と特徴
ラクトデュウ

ヤクルト 化粧水は、「乳酸菌(ラクティック アシッド バクテリウム)としずく(デュウ)」を組み合わせたネーミングです。
乳酸菌成分

ヤクルト 化粧水は、乳酸菌生まれの保湿成分のはたらきで、角質層のすみずみまでうるおいを与える化粧水です。
まろやかな使用感

ヤクルト 化粧水は、みずみずしくまろやかな使用感で、お肌にうるおいを与え、乾燥を防ぎ、お肌を健やかに保ちます。
しっかり浸透

ヤクルト 化粧水は、角質層までしっかり浸透し、潤いを与えてくれます。
甘草エキス

ヤクルト 化粧水は、甘草エキス(保湿成分)等の配合で、透明感のある素肌に保ちます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
ヤクルト 化粧水|口コミと評判

良い口コミ・評判
美肌菌を整える化粧水だと言う事で購入してリピートして使用しています。
有名コスメの高い化粧水より肌に馴染みが良くずーっと肌に入って行く感じが気に入っていたす。
凄い乾燥肌ですが今のところ余計な保湿クリームも使用していないです。
乳液もラクトデュウを使用しています。
この化粧水塗ると肌がもちもちです。
年齢共に乾燥ですごかったんですが
今はもちもち!
すぐに効果あります!
良い点
・肌なじみがよく、浸透する
・無香料でさらっとしている
・プッシュ式なので量の調節がしやすい
・吹き出物が出来にくくなった
・吹き出物が出来ているところに塗っても効果ある
今までプチプラからデパコスまで10種類近くの化粧水を試してきたが、肌なじみや浸透度合い、保湿力の面ではトップクラスに優れていました。
ヤクルト 化粧水の良い口コミや評判を見ていくと、肌なじみがよく、スーッと浸透していく感覚がわかる!という口コミが多く見られました。
リピートしている方もたくさんいました。
しっとりもちもちになるので、乾燥肌の方にはおすすめです。

ワンプッシュで適量出てきます
悪い口コミ・評判
肌質、乾燥肌ぎみ花粉アレルギーもちです。
肌が痒くなる、合う合わないがあってあたりまえですが、これはたまたま私には合いませんでした。
最初は花粉のせいで痒いと思っていましたが、ちょっと前に使ってたものは痒くならなかったので、合わなかったんだと思いましたし、肌がかさかさ?がさがさ?なんかぶつぶつ?
肌触りがざらざら?になってしまいました。
私には合わなかっただけで、保湿力は高い気がしました。
私はたまたま今肌の調子が良くないからか、すごくシミました。
赤くなるくらい。
敏感肌の方は合わないかも。
残念です。
肌の調子が戻ったらもう一度使えたら良いなと思います。
ヤクルト 化粧水の悪い口コミや評判を見ていくと、アルコールが強いという口コミがちらほら見かけられます。
アルコールを飛ばして使用したりと、工夫してらっしゃる方もいました。
個人差はあるようですが、敏感肌の方はひりひりする方が多いように思いました。

浸透力、保湿力は抜群
ヤクルト 化粧水|効果
YouTube体験談@メイクールのイケメン製作所
Instagram体験談@03moko1218さんの投稿
Instagram体験談@mgram_makeupさんの投稿
ヤクルト 化粧水|使い方
ニキビ
ヤクルト 化粧水は、ニキビ対策にも効果が期待できます。
乳酸菌生まれの保湿成分のはたらきで、しっとりなめらかなお肌にする化粧水です。
エイジング
ヤクルト 化粧水は、エイジング対策にも効果が期待できます。
高い保湿力でお肌を潤いで満たし、キメ・ツヤ・ハリのあるお肌に整えます。
毛穴
ヤクルト 化粧水|おすすめの種類比較
クリニーク ハイドレーティングローション
乳酸菌がお肌にうるおいを与え、乾燥などのダメージからお肌を守ってくれます。
BCLカンパニー ももぷり潤い濃密化粧水
乳酸菌と桃セラミド配合で、プリプリの弾力のあるお肌に導いてくれます。
ヤクルト 化粧水
ヤクルト 化粧水は、お肌に潤いを与えるだけでなく、乾燥も防いでくれます。
結局どれがおすすめ?
- 肌環境を整えたい方・・ヤクルト 化粧水
- 乾燥が気になる方・・ヤクルト 化粧水、BCLカンパニー ももぷり潤い濃密化粧水、クリニーク ハイドレーティングローション
- 普通肌や混合肌の方・・クリニーク ハイドレーティングローション
- プチプラをお求めの方・・BCLカンパニー ももぷり潤い濃密化粧水
ヤクルト 化粧水|よくある疑問

半額セールはある?
ヤクルト 化粧水の半額セールは公式サイト以外で開催されているようですが、偽物の可能性も高いので購入の際は注意してください。
敏感肌にはどれがおすすめ?
ヤクルト 化粧水は、ヤクルト ピーゾーンマイルドローションがおすすめです。
敏感なお肌にもしっとりなじむ化粧水です。
脂性肌にはどれがおすすめ?
ヤクルト 化粧水では、特におすすめはありません。
公式サイトでそれぞれのお悩みに応じて、化粧水の紹介がしてあります。
是非、参考にしてください。
成分一覧
水、乳酸菌培養液(牛乳)、グリセリン、エタノール、BG、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アラントイン、グリチルリチン酸2K、オリザノール、グリコーゲン、クオタニウムー45、ソルビトール、シクロヘキサンー1、4ージカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ジグリセリン、PEG₋50水添ヒマシ油、キサンタンガム、水酸化Na、クエン酸Na、クエン酸、EDTA-2Na、メチルパラベン
販売店はどこ?最安値は?
Amazonでの購入は、Amazonクラシックカード新規入会で、2000ポイントゲットできるので、おすすめです。
ヤクルト 化粧水|メリットとデメリット

お肌にやさしいヤクルト 化粧水ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・量が少ない
・結構高い
・買える場所が限られている
・持ち運びしにくい
・ライン使いができる
・ポンプ式
・デザインが可愛い
・少量で肌が潤う
・無香料
・乳酸菌発酵エキスを使用
・弱酸性で無着色

デザインも優雅でステキ
ヤクルト 化粧水|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ヤクルト 化粧水|まとめ

もともと肌が弱いのですが、ヤクルト 化粧水は肌が荒れることもなく、使用していくにつれて、きめ細かい肌になっていきました。
ヤクルト 化粧水は、べたつかず、それでいてきちんと潤うので、毎日のお手入れがとても楽に!
肌にやさしいので、敏感肌であってもたっぷりと使用することができます。
▼こんな方におすすめ

・敏感肌でニキビができやすい
・肌質を改善したい
・日本製の商品がいい
・ハリと潤いが欲しい
・日焼けやメイクで肌ダメージがある
・弱酸性で無着色の化粧水がいい
本日ご紹介したヤクルト 化粧水
化粧水選びに悩んでいる方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】効果は?プロメディアルの評価から使い方までチェック!!
【口コミ】効果なし?ベネフィークの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】販売店はどこ?ポーラ アペックスの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?ミノン エイジングの使い方から評判まで徹底解説!!