

ラントレ用の本格的なシューズが欲しいな
ウィンドスプリント2はこんな悩みを解決してくれるラントレーニングシューズです。
▼こんなメリットがあります

・短距離スパイクに近い感覚
・屋内外どこでも使用可能
・本番に近い環境で練習ができる
・走りのフォームと向き合える
・ウェイトトレーニングにも最適
ウィンドスプリント2は、どこでも短距離スパイクに近い感覚で走ることのできるラントレーニングシューズです。
接地感覚や体重移動時の地面のグリップ感を養うことで、自身のフォームと向き合うことができ、パフォーマンスの向上が期待できます。
屋内外どこでも使用可能なので、ジムでのウェイトトレーニングなどにもおススメの一品です。

それでは早速、ウィンドスプリント2をご紹介していきます!
目次
ウィンドスプリント2|仕様と特徴
フラットソールデザイン

ウィンドスプリント2は、超薄底のフラットソールデザインが最大の特徴です。
このソールが、しなやかな屈曲と反発を伴った「しなり」を生み、短距離スパイクのようなライド感を感じることができます。
やわらかな素材の中敷

ウィンドスプリント2の中敷は、前足部にやわらかな素材を採用しています。
そうすることで、ランニング時の足底の接地感覚や体重移動を感じやすく、「地面をつかむ」感覚を養うことができます。
滑りにくい ASICS GRIP

ウィンドスプリント2のアウターソールは、ウェットグリップ性に優れた滑りにくい素材を使用しています。
この商品の強みである屋内外での使用を可能にし、廊下や階段での屋内トレーニングや雨天時の屋外トレーニングでもパフォーマンスを維持してくれます。
アッパー素材にHL-0メッシュ

ウィンドスプリント2のアッパー素材には、スパイクでも採用されているHL-0メッシュを使用しています。
フィット性を高め、エネルギーロスに繋がる着地時の足とシューズのブレを抑えてくれます。
- HL-0メッシュ
ポリエステル繊維に弾力性の高い繊維を織り込むことで、軽量で肌当たりの良い質感かつ、高い保形性とバネのような弾力性を生み出せる。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
ウィンドスプリント2|口コミと評判

良い口コミ・評判
ベルトタイプよりも走りやすさがあり、だからといって甘えさせるわけでもないので、良い感覚を得るためのトレーニングには必要不可欠に思われます。
asics公式HPより引用
ホントに買って良かったです。
子供が、とても喜んでます。
asics公式HPより引用
スゴく走りやすいみたいで、やっぱりカッコいい❗️
・アッパーが思ったよりも硬い(スパイクみたいな履き心地、慣れれば何ともない)
Twitterより引用
・ソールは薄いがそこそこクッションがあり、硬すぎず走りやすい
・総じてとても良いシューズ
ウィンドスプリント2の良い口コミや評判を見ていくと、接地感覚や走りやすさに対する満足度が高い印象。
スパイクと同じ感覚を持ちながらで走れるとの意見もみられました。
デザインも短距離スパイクを彷彿とさせるオシャレなデザインなので、幅広い層におススメと言えそうです。

超薄底に慣れる時間は必要かも
悪い口コミ・評判
・走りが少しでも崩れると途端に反発をもらえなくなる。誤魔化しが聞かないのは評判どおり
Twitterより引用
・クッション性は皆無。
・動き作りを意識する練習で使用したいかな
素晴らしいシューズです
asics公式HPより引用
しかし毎日息子が部活で使用すると一か月たらずでアッパーの親指が穴開いてしまいます。
ウィンドスプリント2の悪い口コミや評判を見ていくと、慣れない薄底シューズに戸惑っている印象。
厚目~普通のソールしか経験のない人は、慣れてくるまでは反発力やクッション性の違いに驚くかもしれません。
このシューズからストレートに伝わってくるフィードバックを活かして、自身のフォームと向き合っていきたいですね。
また、耐久性については、アッパーは人工皮革で補強されており、それほど心配する必要はないと思われます。

靴に穴が開く原因は様々ですもんね
ウィンドスプリント2|体験談
YouTube ウインドスプリント2の機能
インスタグラム@human.laboratoryさんの投稿
ウィンドスプリント2|レビュー
サイズ感
ウィンドスプリント2 のサイズ感は、「スパイクと同じ」または「ややきつめ」との意見がみられる印象。
短距離スパイクはそもそもタイトなモデルが多いので、この商品のサイズ感は「ややきつめ」と思われます。
シューズの圧迫感が気になる方やスパイクの使用経験がない方などは、0.5~1㎝程大きいものを使用すると安心かもしれません。
クッションの硬さや反発性
ウィンドスプリント2 は薄いフラットソール仕様なので、クッションは硬めと感じる方が多いと思います。
その分、反発性は発揮されているため、短距離スパイクに近い仕上がりになっていると言えるでしょう。
通気性
ウィンドスプリント2 の通気性に関して詳細は不明でした。
特別、通気性が良いとか蒸れるということはないかと思われますが、運動時に使用することが多い分、蒸れを感じることはあると予想されます。
底の厚さと靴の重さ
ウィンドスプリント2は、目で見て分かるほど薄いソールとなっており、超薄底と言えるでしょう。
靴の重さについては、詳細なグラムの情報は不明でした。
口コミなどでは、軽い印象を持った方が多い印象があり、特別重いことはないと思われます。
ウィンドスプリント2|よくある疑問

長距離と短距離はどちら向き?
ウィンドスプリント2は、短距離スパイクを意識したモデルとなっています。
アップやダッシュなどの短距離に向いているといえるでしょう。
初心者にもおすすめ?
ウィンドスプリント2 は、これから運動や陸上競技を始める初心者の方からトレーニング効率を上げたいベテランの方まで、幅広い層に対応したシューズです。
販売店はどこ?最安値は?
ウィンドスプリント2 の購入を検討される際は、 アマゾンギフト券をチャージして購入すると還元率が高くなるAmazonのご利用がおすすめです!
ウィンドスプリント2|メリットとデメリット

トレーニング中からスパイク感覚を養えるウィンドスプリント2ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・長距離にはいまいち
・長時間だと足裏が痛くなるかも
・屋内外どこでも使用可能
・本番に近い環境で練習ができる
・走りのフォームと向き合える
・ウェイトトレーニングにも最適

質の高い短時間練習ができるってことかな
ウィンドスプリント2|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ウィンドスプリント2|まとめ

日々のトレーニングシューズとしてウィンドスプリント2を使ってから、とても走りやすく自分のフォームを見直すキッカケになりました。
子どもにプレゼントしたら、デザインも良いし走りやすいしで、すごく喜んでくれました。
屋内でも滑らず走りやすいので、とても重宝しています。
▼こんな方におすすめ

・練習時から本番を意識したい
・トレーニングの質をあげたい
・これから運動を始めたい
・屋内でも使える靴が欲しい
・asicsが好き
本日ご紹介したウィンドスプリント2。
スプリント感覚を養える新しいトレーニングシューズに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!