通勤や出張時の移動がストレス・・・。
どんな環境でも自分の世界に入れるアイテムないかな・・・。
SONY WH-1000XM3はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。
▼メリットがあります
・最高峰のノイキャン
・NCなのに音質が良い
・圧倒的な没入感
・全ての性能が高水準
・飛行機でも使える
・バッテリー長持ち
同価格帯でよく比較されるゼンハイザーとBOSEのNCヘッドホンがありますが、ゼンハイザーは音質全振り、BOSEは音質がイマイチって感じなんですよね。
SONY WH-1000XM3は全ての性能が高水準で、どんな用途にも使えるという意味では、他メーカーを遥かに凌駕する完成度です。
使い分けることなく、1つのヘッドホンで様々な用途に使いたい方にはとてもおすすめなヘッドホンです。
それでは早速SONY WH-1000XM3をレビューしていきましょう!
目次
SONY『WH-1000XM3』とは
ノイズキャンセリング性能
WH-1000XM3は世界最高峰のノイズキャンセリング性能を誇ります。
ソニー独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載しており、『WH-1000XM2』と比較して、ノイズキャンセリング効果が更に強化されました。
クイックアテンションモード
SONY WH-1000XM3はクイックアテンションモードを搭載しています。
右側のイヤーパッドの全面を手で触れている間は、一時的に音楽の音量を絞り、周囲の音を取り込んで聞きやすくしてくれます。
周りの状況をすぐ把握でき、会話をする際にも非常に便利です。
外音取り込み機能
SONY WH-1000XM3は外音取り込み機能に対応しています。
ヘッドホンの外側に配置しているマイクから周囲の音を取り込み、音楽を楽しみながら周囲の音を聞く事も可能。
電車や車がに注意したいような、音楽を聴きながら、周りの音に警戒できます
タッチセンサーコントロールパネル
SONY WH-1000XM3はイヤーパッド部分のタッチセンサーコントロールパネルを使って曲の操作などが可能です。
スマートフォンを取り出さず、ヘッドホン側の操作と音声操作により、電話をかけたり音楽を再生するなど、ちょっとした調べ物も可能です。
インワードアクシスストラクチャー
SONY WH-1000XM3は独自のハンガー構造を採用しています。
ハウジングの回転軸を内側に向けることで、前モデル『WH-1000XM2』と比較して装着時の安定感が向上しました。
NFC機能搭載
WH-1000XM3はNFCやおサイフケータイに対応している端末なら、ワンタッチでBluetooth接続ができます。
折りたたみ構造
WH-1000XM3は付属のケースにコンパクトに収納できるますので、コンパクトに持ち運び可能です。
音声アシスタント
WH-1000XM3はアレクサとGoogleアシスタントを搭載。
音声操作で簡単に、音楽の再生やスケジュールの確認・調べものなどが可能です。
有線接続 (飛行機)
WH-1000XM3は付属で有線接続のケーブルと2穴用の変換プラグが付いてきます。
最近の飛行機では二穴のプラグも減りましたが、付属のアイテムを使えば有線接続も可能です。
SONY『WH-1000XM3』レビュー
SONY『WH-1000XM2』の後継機である、『WH-1000XM3』の発売日は2018年10月6日ですが、現在でも最高峰のノイズキャンセリング性能を誇ります。
その他の機能も全て高水準で、とても完成度の高いヘッドホンです。
音質
SONY WH-1000XM3は前モデルのM2と比べて、NC特有のボヤっとした感じが少なくなり、クリアな音が特徴です。
同価格帯のBOSE700などと比較しても音質は良く、NC搭載のヘッドホンの中では最高水準の音質です。
無線接続だと「DSEE HX」の恩恵をあまり感じられませんでしたが、有線接続であれば「DSEE HX」により音の広がりを実感できます。
全体的なバランスでいうと、SONYらしい低音を効かせたサウンドで、外出中に騒音の中で自分の世界に没入したいときにはピッタリな音の作りになっています。
圧倒的なノイズキャンセリング性能により、小さい音でも十分で、1つ1つの音をハッキリと聞き取れます。
Bluetoothヘッドホンとしては間違いなくトップクラスの音質で、全く不満はありません。
音のバランスはイコライザで設定可能
ノイズキャンセリング
2018年に発売されたSONY WH-1000XM3ですが、未だ世界最高峰のノイズキャンセリング性能を誇ります。
初めて装着したときはまさに「音が消えた」と感じるほどの静寂。
この静けさが手に入るなら、他の性能はどうでもいいと感じるほど圧倒的です。
ノイズキャンセリング機能はその特性上、高音は消えにくいんですが、前モデルの『WH-1000XM2』と比較して、かなり改善されています。
またSONY WH-1000XM3はボタン一つで外音を取り込めるので、「音が消えて不便」ということもありません。
音量を上げる必要がないので、音漏れもありません
接続性(ペアリング)
SONY WH-1000XM3の使い方は簡単で、Bluetooth接続だけでなく、付属のケーブルを使えば有線接続も可能です。
有線接続することで、「DSEE HX」の恩恵を大きく受け、音質が向上します。
WH-1000XM3は飛行機でも使える専用プラグが付属されており、様々なシーンで、動画や映画などのコンテンツを自分の世界で楽しむことができます。
WH-1000XM3のペアリングの安定性については、満員電車やコンビニなどの人混みの中では音切れがよく起こります。
その場合には、LDAC接続有線(自動)に設定変更することで、音切れはほぼなくなります
WH-1000XM3はマルチペアリングに対応しており、8台までペアリングできて非常に快適です。
Bluetoothイヤホンって接続が安定しないんですよね・・・。
フィット感
WH-1000XM3は前モデルの『WH-1000XM2』と比較して、装着の締めつけ感がなくなり、全体的に柔らかなフィット感になりました。
ソニーらしい収まりの良いフィット感で、重さも約255gと軽いので長時間つけていても疲れません。
SONY WH-1000XM3はフィット感も柔らかで軽いので、女性の方にもとってもおおすすめです。
頭が大きい方には少しタイトに感じるかもしれません。
フィット感には不満があるというほどではありませんが、同価格帯のBOSE700と比較すると少し劣るかなといった印象です。
長時間つけていても疲れません。
機能性
SONY WH-1000XM3はキャンセリング性能が高いため、通話での音質も非常に良く、アレクサやGoogleアシスタントに対応しているため、とても使い勝手がいいです。
またコンパクトに畳めるため持ち運びもしやすく、日々の通勤や出張での長時間の移動まで、どこでも音楽や映画、動画などを楽しめます。
接続端子もType-Cで、充電速度が早く、バッテリーの持ちも非常に良いです。
1日1~2時間の使用なら2週間程度は持ちます。
操作性も良く、使っていてストレスを感じません。
良い物だからこそ、使いやすさが重要
アップデート
SONY WH-1000XM3のファームウェアを4.1.1にアップデートしてから「ノイズキャンセリング性能が著しく低下する」という現象がありました。
SONY公式からの見解では、
アップデート時に「アダプティブサウンドコントロール」が自動でONになってしまう可能性があり、これをOFFにするとノイズキャンセリング性能が戻る
というもので、2020年4月時点ではファームウェア4.2.2が公開されています。
当時は世界中でゴミ扱いの大騒ぎでした
総評
SONY WH-1000XM3は世界最高峰の「ノイキャン性能」と「フィット感」「音質」「操作性」を高水準でまとめた、非常に完成の高いヘッドホンです。
同価格帯のBOSE700は『WH-1000XM3』よりもホワイトノイズが少なく、フィット感も良いので長時間の使用には向いているんですが、音質がイマイチなんですよね。
低音がしっかりしているので、ただ音を消したいだけでなく、迫力ある音で動画や映画を楽しみたいにはとてもおすすめで、全体的な完成度で言えば、他社と比べて頭1つ抜けていると感じます。
全ての性能が最高峰だからこそ、いろんな用途で使える
SONY『WH-1000XM3』メリットとデメリット
SONY WH-1000XM3はノイズキャンセリング搭載のヘッドホンとしては、全ての水準が最高峰ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・音質調整するとSBC転送になり音質が下がる
・それなりの価格になる
・ノイキャン特有の機械音っぽさは残る
・装着時のサイズは大きめで少し目立つ
・圧倒的な静けさ
・NC搭載ではトップクラスの音質
・長時間つけても疲れない
・マイク性能が高い
・音漏れがない
・ペアリングが簡単
・飛行機でも使える
・有線接続で音質向上
・充電が早く、バッテリーが長持ち
・接続端子がType-C
良い物を大切に使う豊かさがある
SONY『WH-1000XM3』まとめ
ノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホンって、どうしてもコストの問題で音質やフィット感がイマイチだったりするんですよね。
中途半端に1万円くらいのモデルを買って、結局使ってないなんてことはありがちです。
SONY WH-1000XM3は3万円程度とそれなりの価格ですが、全ての性能が高水準なので、1つ1つの機能に大きな不満点がありません。
良い物を長く使っていきたい方にはピッタリです。
▼こんな方におすすめ
・音質にもこだわりたい
・騒音から解放されたい
・作業に没頭したい
・自分の時間を楽しみたい
・良い物を長く使いたい
本日ご紹介したSONY WH-1000XM3
日々の騒音から解放されたい方は是非チェックしてみてください👇
同価格帯で、長時間つけていても疲れないヘッドホン BOSE700もレビューしてますので、良かったらチェックしてみてください👇
【2024年4月】おすすめの人気ヘッドホン!!買って良かったヘッドホンを紹介!! 【レビュー】PCゲーマー必見!!Razer BlackShark V2の音質・使用感などを紹介! 【レビュー】モニターライクに音楽を楽しめるATH-MSR7bを紹介!【抜群の解像度】 【驚愕の静寂】ずっと着けていたくなるヘッドホン『BOSE700』レビュー
DSEE HXは、無線でもSBC,AAC接続なら動作します。
yuuuu様ご指摘ありがとうございます。
無線のSBC,AAC接続ではあまり「DSEE HX」の恩恵を感じないということを説明したかったんですが、言葉足らずで誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
該当の文章は修正させて頂きました。
読者登録ありがとうございます。これkらもよろしくお願いいたします。