

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では家電芸人がおすすめする洗濯機をご紹介していきます。
▼家電芸人がおすすめする洗濯機10選

パナソニック NA-F70PB14-T
ハイセンス HW-T45D
アイリスオーヤマ IAW-T502EN
シャープ ES-W113-SL
日立 BD-NX120FL
パナソニック NA-VX800BR-W
東芝 TW-127X9R
シャープ ES-S7F-WL
パナソニック NA-VX800BL-W
アクア AQW-S45D-W
sharpドラム式洗濯機ハーフミラーガラストップ洗剤の量を調整するのが苦手で失敗してしまう。
毛布などを洗濯したいけど、家の洗濯機が小さい。
乾燥機の機能はついているものがいい。
ドラム式の洗濯機がいいが汚れが落ちていなかった。
フィルターの掃除をするのがめんどくさい。
洗濯から乾燥までの時間が長すぎる。

まずは家電芸人がおすすめする洗濯機の選び方を見ていきましょう!!
目次
家電芸人がおすすめする洗濯機|選び方
容量

一人暮らしの方と家族で暮らしている方では洗濯の量は大きく違います。
自分の生活に合わない容量の洗濯機を選んで後悔してしまうこともあります。
一般的には住む人の人数×1.5kgくらいの容量のものを選ぶと良いといわれています。
家でシーツや毛布を洗いたいと考えている方は一人暮らしでも大きめのものを選んだほうがいい場合もあります。
洗濯機の型で選ぶ

洗濯機は大きく分けると縦型とドラム式、二層式に分けられます。
縦型は比較的安価で汚れ落ちがいいものが多いです。
ドラム式は乾燥が得意です。
二層式は最近はあまりみない形ですが、とにかく汚れ落ちを重視する方におすすめです。
どれを重視するかを見極めて型を選ぶと失敗が少ないと思います。
価格

最近の洗濯機はとにかく幅が広いので海外製のものであれば、5000円台から買えるものもあります。
スタイリッシュで機能のいいものほどお値段も高いものが多いです。
それぞれで特徴が違い悩んでしまうので、先に予算をだいたい決めてから比較していき満足できない場合は少し上の価格のものも検討するなどするとよいと思います。
デザイン

最近では、いえのインテリアなどにこだわっている方も多くデザインを重視する方も多いです。
ドラム式洗濯機は特にデザインにこだわってつくられているものもあります。
奥行などによっては部屋に設置したとき出っ張ってしまったり、幅が合わなかったりすることもあるのでぱっと見のデザインだけでなくサイズなどをきちんと測って購入しましょう。
機能性

最近の洗濯機は洗濯乾燥の単機能だけでなく、自動洗浄、自動投入、洗濯ものにあわせた洗濯をしてくれるAI機能、除菌、防臭機能、しわ伸ばし機能など様々な機能がついています。
各社得意な分野が違うので機能も様々です。
機能が多すぎて使いこなせない場合もあるので必要な機能と価格を比較しながら選ぶと良いと思います。

次に、家電芸人がおすすめする洗濯機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
家電芸人がおすすめする洗濯機|メリットとデメリット

家電芸人がおすすめする洗濯機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・自動投入機能付き
・洗濯、乾燥で2時間半
・自動洗浄機能付き
・大容量
・値段が高い
・大きいので場所をとる
・使いこなすのが難しい
・デザインの好みがわかれる

それでは早速、おすすめの洗濯機と選び方を紹介していきます!!
家電芸人がおすすめする洗濯機|『さぶろぐ』のイチオシ
パナソニック全自動洗濯機 ビックウェーブ洗浄バスポンプ内蔵ニュアンスブラウン NA-F70PB14-T
一人暮らしにぴったりの小型サイズです。
しかし、洗剤や柔軟剤の自動投入が出来るので家事初心者の方でも安心して使うことが出来ます。
あおして、嬉しい乾燥機能付きなので梅雨時期や、花粉の時期のも安心して使えます。
コストパフォーマンスが高いので、若い方にも人気の機種です。
【2024年4月】パナソニックのおすすめドラム式洗濯機10選

家電芸人がおすすめする洗濯機|人気のおすすめ商品比較
ハイセンス HW-T45D 全自動洗濯機
最大の特徴はサイズがととてもコンパクトなところです。
またコスパもいいので、2台目に考えられている方にもとても良い品物ではないでしょうか。
また、珍しい機能としては最短10分で洗濯出来ることです。
忙しい方や、学生さんにも人気のある機能です。
気になる面としては、脱水機能がやや弱いという声があります。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする洗濯機はどれ!?

アイリスオーヤマ IAW-T502EN 全自動洗濯機
家電に中で、コスパが良いものをたくさん作っているアイリスオーヤマの洗濯機です。
この洗濯機は、お手ごろな価格でありながらタイマーの予約が出来たり漬け置きが出来ることで人気があります。
また、ステンレス槽なのでサビにも強いところも評価ポイントです。
デメリットとしては、お急ぎモードだとしわになりやすいという声があります。

シャープ ES-W113-SL 洗濯機 ドラム式
こちらはデザインがとてもおしゃれなため、若いカップルや、新婚世帯に人気のあるモデルです。
また、ドラム式の中では比較的コンパクトで圧迫感もありません。
乾燥機能もついているので、忙しい共働きの方には人気があります。
スマホで連動することも出来るので外出先から遠隔操作も出来ます。
ただ、このアプリの接続がしにくいそうです。

日立 BD-NX120FL ドラム式洗濯機
機械熱を再利用した省エネの「ヒートリサイクル乾燥」機能がついております。
風アイロンによってしわを伸ばして乾燥してくれる所が他にはない魅力です。
また節水、節電の機能も非常に高いです。
デメリットとしては、やや大きいことと、重いので引っ越しの際には注意が必要です。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする洗濯機はどれ!?

パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VX800BR-W
安心と信頼のパナソニックブランドです。
汚れ映りを抑えてくれる二度荒いモードがあります。
また、もう毛布も洗うことができるので小さなお子さんがいるご家庭には嬉しい機能です。
デメリットとしては、タッチパネルの不良が多いことと衣類によっては乾燥が出来ないこと、他の一般的なものに比べて高額なことです。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする洗濯機はどれ!?

ZABOON 洗濯機 東芝 TW-127X9R(T)
アメトークの中で家電大好き芸人が紹介したことでも有名な洗濯機です。
大風量でしわを伸ばして乾燥してくれるので、とてもふんわりした肌触りが最高と話題になっております。
タオルもふわふわになるので梅雨の時期には重宝します。
デメリットとしては、初期不良がややおおいとの声があります。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする洗濯機はどれ!?

シャープ ES-S7F-WL ドラム式 洗濯乾燥機
プラズマクラスターで洗濯から乾燥まで行えます。
低騒音なので早朝や夜間に洗濯機を使う方やマンションに住まれている方にもおすすめです。
優れた洗浄力が最大の魅力です。
洗濯槽のカビも防止する機能もついています。
お手入れお知らせ機能もついているので、お手入れをつい忘れてしまう方にもとても好評です。
【2024年4月】おしゃれ着コース搭載のおすすめ洗濯機10選

パナソニック ななめドラム NA-VX800BL-W
こちらの洗濯機の魅力は、使う水が非常に少ないことです。
エコ意識の高いかたや、水道代を節約したい方、洗濯の回数が多い方にとても人気があります。
また、油汚れもとれやすいので小さなお子さまのいる家庭に向いているのではないでしょうか。
デメリットとしては、タオルが硬くなるという声がチラホラ見かけることです。
【口コミ】掃除が大変!?パナソニック ドラム式洗濯機の使い方から評判まで徹底解説!!

アクア AQW-S45D-W 全自動洗濯機
こちらは非常に高い洗浄力の高い洗濯機です。
縦置きタイプなので、シンプルで非常に使いやすいです。
また、低価格なので学生さんの一人暮らしや2台目持ちにも非常に便利です。
シンプルな構造なので、故障しにくい点も非常に嬉しい所です。
デメリットとしては、機能が少ないので物足りなく感じる方もいるようです。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする洗濯機はどれ!?

家電芸人がおすすめする洗濯機|まとめ
家事の時間を短くでき、ストレスを減らすことができます。
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選