

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機をご紹介していきます。
▼10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機10選

SHARP GW11F-S
アイリスオーヤマ KAW-100A
アクア AQWTW11M
SHARP ES-PW11E
Panasonic NA-FA120V3-W
ハイセンス HW-DG10A
HITACHI PS120A
HITACHI BW-X100GW
Panasonic NA-FA100H9-N
東芝 AW-10DP1
日立のビートウォッシュbw-v100cがおすすめです。
かなりの洗濯物の量を洗濯できるので、大家族の人だと洗濯の数が減って楽になりますし、単身者でも洗濯物を溜めておいてまとめて洗うことができるので、休みの日や、天気の良い日にまとめて洗濯することができます。

まずは10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機の選び方を見ていきましょう!!
目次
10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機|選び方
見た目のスタイリッシュさ

どれだけ性能が良くても、見た目が好みでなかったら部屋に置いていてもときめいたりはしないと思います。
自分の部屋の雰囲気を壊さないデザインのものかを購入する前に自分の部屋の雰囲気と照らし合わせながら悩んで購入することをお勧めします。
なかなか買い替えないものなので、気に入ったデザインのものを選びましょう。
予約機能がついているか

予約機能がついているものを必ず選んだ方がいいと思います。
多忙な日々の中で洗濯を回し忘れてしまうことなどは良くあります。
そう言ったことが起こるのを防ぐために、何時に回すと決めて洗濯物を回すことで忘れることはかなり減少するのではと思います。
予約機能を最大限活用しましょう。
大きさ

10キロ以上の洗濯機だと意外と場所をとってしまうと言うことが良くあります。
購入してから「あれ?思ってたより大きかったかも?」という現象を防ぐためには事前に設置場所の幅や奥行きなどを調べましょう。
洗濯機の実物なども確認してからから購入後のギャップから解放されると思います。
掃除のしやすさ

洗濯機はなかなか買い替えるものではないので、掃除がしやすいかと言う点から考えるのも重要だと思います。
細かい部品が多すぎたり、スイッチ部分の細かい溝にゴミが入りそうだったりと言う細かい点を確認してから購入しましょう。
まめな人だと大丈夫ですが、多忙な人だと掃除が億劫になってしまいます。
蓋の開き方

上に洗濯ラックなどを設置したりする場合には蓋の開き方によってはすごく使いづらい状況になってしまうこともあります。
自分が洗濯ラックなどを設置するのか、またこれから設置する可能性はあるのかなどを吟味してから購入することをおすすめします。
洗濯ラックも洗濯機もあまり買い替えないので、迷ってから購入しましょう。

次に、10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機|メリットとデメリット

10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・音がわかりやすい
・予約機能がついている
・まとめて洗濯ができる
・見た目がスタイリッシュ
・かなり大きい
・自分で干さなければいけない
・カビが発生してしまう
・引越し時は大変

それでは早速、おすすめの洗濯機と選び方を紹介していきます!!
10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機|『さぶろぐ』のイチオシ
SHARP 全自動洗濯機 11kg GW11F-S
容量11kgの縦型全自動洗濯機です。
メーカー独自の穴なし槽で、洗濯槽の裏側に水が貯まらず雑菌やカビの繁殖を抑える効果があります。
洗濯液をまんべんなく使えるので洗浄力に優れ、節水効果も期待できます。
AI機能搭載で理想の仕上がりを学習してくれます。
10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機|人気のおすすめ商品比較
アイリスオーヤマ 全自動洗濯機 10kg KAW-100A
10kg洗いの大型洗濯機で、5〜6人分の洗濯物も一度に洗えます。
洗剤自動投入機能付きなので、毎回の洗濯時に洗剤や柔軟剤を計る手間がありません。
自動投入機能付き洗濯機の中でも大容量の1リットルタンク搭載なので、お徳用詰め替えパックも無駄なく使えます。
スタイリッシュなブラックの蓋です。

アクア 全自動洗濯乾燥機 11kg AQWTW11M
乾燥機能5.5kg対応の大容量洗濯乾燥機です。
近年人気のジェルボール洗剤専用のモードを搭載していて、ジェルボール洗剤の柔軟剤機能や香りを衣類に残してくれます。
通常の洗濯ではジェルボール洗剤の香りが薄れてしまったり、抗菌効果が損なわれているのではと心配な方におすすめの洗濯機です。
SHARP 全自動洗濯乾燥機 11kg ES-PW11E
洗濯11kg、乾燥6kg対応と最大クラスの縦型洗濯機です。
プラズマクラスター機能付きなので、なかなか洗濯できないものの消臭除菌ができます。
超音波の力で洗剤液を浸透させ頑固な汚れも落とす効果が期待できます。
自分好みの洗濯仕上がりを学習するAI機能も搭載している、ハイスペック洗濯機です。

Panasonic 全自動洗濯機 12kg NA-FA120V3-W
業界トップクラスの12kg容量の洗濯乾燥機です。
温水泡洗浄機能搭載で、洗剤液を約40℃に温めて泡にし、洗濯物に浸透させやすくします。
頑固な皮脂汚れや衣類の黄ばみをスッキリ洗えて清潔に保ちます。
大容量なので自宅で毛布や肌掛け布団も手軽に洗えます。
【口コミ】故障しやすい??パナソニック 縦型式洗濯機の評判をチェック!!

ハイセンス 全自動洗濯機 10㎏ HW-DG10A
自動槽洗浄機能付き、10㎏容量の洗濯機です。
洗濯水を滝のように上から下へ叩きつける立体水流洗いで、汚れをしっかり?き出して洗い流します。
洗剤自動投入機能付きなので、毎回洗剤を計る手間が省けます。
10㎏と大容量ですが、横幅55.5cmとスッキリコンパクト設計です。

HITACHI 青空 2槽式洗濯機 12㎏ PS120A
根強い人気と需要がある2槽式洗濯機です。
洗濯、脱水容量は12kgの大容量サイズ。
2槽式なので広い設置場所が必要です。
全自動と違って1つ1つの動作が手動ダイヤル式なので、洗濯のカスタマイズが簡単な点が人気の要因になっています。
作業服やタオル、寝具など専用の洗濯機を探している方におすすめします。
HITACHI ビートウォッシュ 全自動洗濯機 10㎏ BW-X100GW
洗浄力に定評のあるビートウォッシュシリーズの10kg容量タイプです。
洗剤自動投入機能付き。
柔軟剤タンクの方が大きい設計なので、香りづけに柔軟剤をプラス使いしている方におすすめします。
ナイアガラ洗浄で皮脂汚れや泥汚れもスッキリ洗えます。
部活を頑張るお子さんのいるご家庭におすすめの洗濯機です。
Panasonic 全自動洗濯機 10kg NA-FA100H9-N
10kg容量の全自動洗濯機です。
蓋はクリアウィンドウで、洗濯の様子を確認できます。
Panasonic製の洗濯機は操作パネルが奥の方にあります。
洗濯物の出し入れでパネルに水が掛かったり、中の物を取り出そうと体重を掛けてしまう心配がないので、操作パネルの故障が少ないという特徴があります。

東芝 ZABOON 10kg AW-10DP1
簡易乾燥機能付き、洗濯10kg容量の洗濯機乾燥機です。
洗濯の前に気になるところに洗剤を浸透させておきたい、軽く漬け置きしたいなどの手間をプラスしてくれる予洗いコース機能付きです。
洗濯中に汚れが再付着してしまうことに着目した自動2度洗いコースで、徹底的に汚れを落とします。
【2024年4月】赤ちゃんのいる家庭におすすめの洗濯機10選

10キロ以上のおすすめ縦型洗濯機|まとめ
洗濯の頻度が減る
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選