

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではインバーター搭載のおすすめ洗濯機をご紹介していきます。
▼インバーター搭載のおすすめ洗濯機10選

パナ NA-FA80H9
東芝 AW-10DP1
アクア AQW-V7M
パナ NA-FA100H9
日立 BW-V80G
東芝 AW-12DP1
日立 BW-V70G
パナ NA-FA70H9
日立 BW-DV80G
東芝 AW-10VH1
インバーター搭載のおすすめ洗濯機を選ぶことで、電気代に悩まなくなります。
洗濯時に使う水の量が減るので節電にもなりますし、音が静かなので時間を問わずにいつでも洗濯をすることができます。
シーツや毛布などの大物を、コインランドリーなどに持って行って洗わなければならないという悩みが解決します。

まずはインバーター搭載のおすすめ洗濯機の選び方を見ていきましょう!!
目次
インバーター搭載のおすすめ洗濯機|選び方
自動お掃除機能付きの洗濯機を選ぶ

洗濯機のステンレス槽にはどうしてもカビが生えてしまいます。
その為せっかく綺麗に衣類を洗ったつもりでも、カビや汚れが洗濯物に付着してしまうということがあるのです。
ですが、自動お掃除機能が搭載された洗濯機を選べば、その悩みは解決します。
毎回清潔な水でステンレス槽を洗ってくれるので、カビが発生するという悩みが解決します。
ドラム式タイプの洗濯機を選ぶ

ドラム式の洗濯機は開口部が大きいので、シーツや毛布などもラクラク入れることができます。
また大量に洗濯物を入れても、開口部が横に付いているので中身を取り出しやすいので便利です。
本体がコンパクトサイズのドラム式洗濯機でも、洗える容量が大きいので家族が多い方や洗濯物が多い家庭にオススメです。
衣類が絡まない機能が搭載された洗濯機を選ぶ

衣類同士の絡みは洗濯時の大きなストレスの一つです。
朝の忙しい時に洗濯物同士が絡んでしまうと、いちいち解す必要があるので時間を無駄にしてしまいます。
ですが衣類が絡まない機能が搭載された洗濯機なら、衣類の傷みも防ぐことができますし、スルッと取り出せるのでストレス無く使うことができます。
穴なし洗濯槽タイプの洗濯機を選ぶ

穴なしの洗濯槽は節水効果が高く、カビ汚れの付着も防ぐことができるので便利です。
洗濯槽に穴があると裏側にカビが生えやすくなりますが、穴がないといつでも清潔な洗濯槽で衣類を洗うことができるので快適です。
少ない水量でも洗濯物をしっかり洗うことができるので水道代の節約にもなりますし、洗濯槽を掃除する手間も省けるので便利です。
ウルトラファインバブルによる洗浄ができる洗濯機を選ぶ

ウルトラファインバブルで洗浄することができる洗濯機は、洗浄力が高いのでオススメです。
洗剤を衣類の繊維の奥深くまで浸透させることができるので、黄ばみ汚れや皮脂汚れ、泥汚れなどをしっかり落とすことができます。
抗菌にもなりますし、衣類に付いたニオイも防ぐことができるのでオススメです。

次に、インバーター搭載のおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
インバーター搭載のおすすめ洗濯機|メリットとデメリット

インバーター搭載のおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・電気代を節約できる
・昼夜問わず洗濯ができる
・大物も自宅で洗える
・常に清潔な状態で洗濯ができる
・価格が高い
・サイズが大きい
・オシャレなデザインではないものもある
・静かすぎて洗濯していることを忘れる

それでは早速、インバーター搭載のおすすめ洗濯機と選び方を紹介していきます!!
インバーター搭載のおすすめ洗濯機|『さぶろぐ』のイチオシ
パナソニック NA-FA80H9
ハイパーウェーブインバーター搭載の、濃密泡のパワフル立体水流でしっかり洗浄する全自動洗濯機です。
大きな投入口で操作部が奥にあるデザインなので洗濯槽が近く洗濯物の出し入れが簡単で体にかかる負担を軽減できます。
手を汚さずに溜まったゴミが捨てられるので便利です。
【2024年4月】おしゃれ着コース搭載のおすすめ洗濯機10選

インバーター搭載のおすすめ洗濯機|人気のおすすめ商品比較
東芝 AW-10DP1
DDモーター (インバーター制御)を搭載した低騒音技術を使用した全自動洗濯機です。
擦らず頑固な汚れを洗い流すシャワーヘッド「ミラブル」で話題のウルトラファインバブルを搭載し、冷たい水でも十分に洗浄効果を発揮できます。
「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載しているので、液体洗剤と柔軟剤を自動で投入してくれます。

アクア AQW-V7M
衣類を傷めずしっかり綺麗に洗い上げる「3Dパワフル洗浄&高濃度クリーン浸透RX」機能を搭載したインバーター簡易乾燥機能付き洗濯機です。
上開きの蓋は「ワイドクリアガラストップ」で中を見ながら洗濯できます。
自浄機能もついているのでお手入れが簡単です。

パナソニック NA-FA100H9
濃密泡のパワフル立体水流で繊維の奥の皮脂や頑固な汚れをムラなく洗うインバーター全自動洗濯機です。
大きな投入口で操作部が奥にあるデザインなので洗濯槽が近く洗濯物の出し入れが簡単で体にかかる負担を軽減できます。
風で乾燥させる「槽洗浄」機能が付いているので短時間で洗濯槽の菌や臭いを落とせます。

日立 BW-V80G
大流量と高濃度で洗う「ナイアガラ ビート洗浄」機能などを搭載したインバーター全自動洗濯機です。
投入口の幅が約38cmなので大きな洗濯物が入れやすく、「ほぐし脱水」機能を搭載しているので洗濯物が絡まらず取り出しやすい設計になっています。
「自動おそうじ」機能が付いているので洗濯槽のお手入れが簡単です。

東芝 AW-12DP1
DDモーター (インバーター制御)を搭載し、パルセーターとDDモーターが強力な水流をつくり出し、衣類を立体的に動かして洗浄する「ザブーン水流」を採用した全自動洗濯機です。
ウルトラファインバブルを搭載し、ナノサイズの泡が繊維の奥まで入り込んでしっかりと洗浄します。

日立 BW-V70G
大流量と高濃度で洗う「ナイアガラ ビート洗浄」機能などを搭載したインバーター全自動洗濯機です。
投入口が大きく「ほぐし脱水」機能を搭載しているので洗濯物が絡まらず取り出しやすい設計になっています。
「自動おそうじ」機能が付いているので洗濯槽のお手入れがとても楽です。
【2024年4月】一人暮らしにおすすめの洗濯機メーカー10選

パナソニック NA-FA70H9
濃密泡のパワフル立体水流で繊維の奥の皮脂や頑固な汚れをムラなく洗うインバーター全自動洗濯機です。
遠心力で汚れやカビなどを自動洗浄して除菌する「自動槽洗浄」を搭載しているので、いつでも綺麗な水で洗濯できます。
「パワフル滝洗いコース」機能は、大量の泡と大水流シャワーで落ちにくいソースの汚れなどをしっかりと洗浄します。
【2024年4月】パナソニックのおすすめドラム式洗濯機10選

日立 BW-DV80G
大流量と高濃度で洗う「ナイアガラ ビート洗浄」、洗い方や時間を自動で調整する「AIお洗濯」機能などを搭載したインバーター全自動洗濯機です。
「自動おそうじ」機能が付いているので洗濯槽の見えない部分の汚れや菌を洗い流してくれるので綺麗な水で安心して洗濯できます。
東芝 AW-10VH1
擦らず頑固な汚れを洗い流すシャワーヘッド「ミラブル」で話題のウルトラファインバブルを搭載し、冷たい水でも十分に洗浄効果を発揮できるインバーター全自動洗濯機です。
DDモーターを使用した低振動・低騒音設計なので夜間や早朝でも気にせず洗濯ができます。

インバーター搭載のおすすめ洗濯機|まとめ
洗濯時に感じるストレスを軽減させることができるので、気持ち良く家事ができるようになります。
毎日する洗濯だからこそインバーター搭載のおすすめ洗濯機を選んで、快適に洗濯を済ませることが大切です。
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選