

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではアクアのおすすめ洗濯機をご紹介していきます。
▼アクアのおすすめ洗濯機10選

アクア AQW-FV800E
アクア AQW-VA8M
アクア AQW-GS50J
アクア AQW-S60J
アクア AQW-DX12M
アクア AQW-GVX140J
アクア AQW-H5
アクア AQW-VX14M-W
アクア AQW-V8M
アクア AQW-N60-W
漂白剤や柔軟剤を使用しても洗濯物のニオイが気になる人は、アクアの洗濯機を使用することで、悩みを解消することができます。
汚れ落ちが良く、防臭効果もあるので、洗濯物ニオイが残りにくくなります。
価格帯はそれほど高くないため購入しやすく、家庭に合った容量の洗濯機を探せます。

まずはアクアのおすすめ洗濯機の選び方を見ていきましょう!!
目次
アクアのおすすめ洗濯機|選び方
ジェルボールコース

ジェルボールコース付きの洗濯機は、P&Gアリエール・ボールドとの共同開発でできました。
ジェルボールを使用して洗えるコースがあります。
防臭や香りづけの効果を最大限に生かせるため、洗濯物のニオイが気になる方におすすめです。
嫌なニオイが残らず、さわやかな香りを添えることができます。
縦型

洗濯機本体の購入価格を抑えたい方にぴったりなのが、縦型の洗濯機です。
リーズナブルで購入でき、家庭に合った容量の洗濯機を探すことができます。
水流が強いので汚れ落ちが良く、頑固な汚れも手洗いなしで落とせます。
容量の割にコンパクトなので賃貸住宅でも設置しやすいです。
ドラム式

ドラム式洗濯機は、少ない水量で洗うことができます。
水道料金を抑えたい方におすすめです。
扉が手前に開くので、洗濯機置き場に余裕が必要です。
乾燥機能が付いているので、共働き家庭や子供の洗濯物を夜に洗って朝までに乾かしたいという方にもピッタリです。
家事の手間を減らせます。
二層式

汚れ落ちを重視する方におすすめなのが、二層式タイプです。
洗濯槽と脱水層に分かれています。
洗濯が終わると手動で脱水層に洗濯物を移動させる作業があります。
作業着での汚れやすい仕事をしている人や子供の泥汚れにも対応できます。
運転音が大きめなので、室外に設置する方におすすめです。
静音機能

静音機能のある洗濯機は、夜間の使用に適しています。
家族が寝ている間に洗濯ができるため、朝起きてすぐに干すことができます。
アパートやマンションに住んでいる人も、両隣や下の階の人に迷惑になりません。
赤ちゃんがいる家庭は、お昼寝の間に洗濯ができます。
振動も少なめです。

次に、アクアのおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
アクアのおすすめ洗濯機|メリットとデメリット

アクアのおすすめ洗濯機のメリットとデメリットを紹介していきます。
・防臭効果
・汚れ落ちが良い
・買いやすい価格帯
・容量が選べる
・中国のメーカー
・壊れやすい
・エラーが出やすい
・脱水層の劣化が目立つ

それでは早速、アクアのおすすめ洗濯機と選び方を紹介していきます!!
アクアのおすすめ洗濯機|『さぶろぐ』のイチオシ
アクア ドラム式全自動洗濯機 AQW-FV800E
さまざまな洗浄コースを使い分けることができるアクアのドラム式全自動洗濯機。
手洗いや洗濯機対応のコートやジャケットを自宅で気軽に洗える「ダウンコース」も搭載されています。
また、洗うアイテムや天気にあわせて脱水回転数を調整することができるところも本アイテムの魅力です。

アクアのおすすめ洗濯機|人気のおすすめ商品比較
アクア 全自動洗濯機 Prette AQW-VA8M
メンテナンス性の良さが魅力のアクアの全自動洗濯機。
すずきの最後に遠心力で洗浄成分をしっかり洗い流してくれるので、黒カビの発生を抑制してくれます。
また、液体洗剤と柔軟剤を自動で投入してくれるタンクがついているところも本アイテムの魅力です。
洗濯するたびに洗剤を計る手間がかかりません。
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの洗濯機10選

アクア 全自動洗濯機 AQW-GS50J
洗濯容量5kgを誇るアクアの全自動洗濯機。
3Dアクティブ洗浄で、生地を傷めることなくしっかりと汚れを落としてくれます。
そのため、洗浄力は欲しいけど衣類は傷めたくない。
そんな人にぴったりです。
また、クリアガラストップを採用しているため、洗濯中に中の様子を確認することができます。
アクア 全自動洗濯機 AQW-S60J
シンプルな作りが魅力のアクアの洗濯容量6kgを誇る全自動洗濯機。
コンパクトなアイテムなので、場所を取りません。
また、本アイテムには「高濃度クリーン浸透機能」と「3Dアクティブ洗浄機能」がついています。
そのため、衣類を傷めることなくしっかり汚れを洗い落としてくれます。
アクア ドラム式洗濯乾燥機 AQW-DX12M
洗濯容量12kg・乾燥容量6kgを誇るアクアのドラム式洗濯乾燥機。
約60×95×69cmというコンパクトなサイズのアイテムなので、置き場所を選びません。
また、温風ミストとUVライトで衣類をふんわりとしてくれる「エアウォッシュ機能」が搭載されているので、水洗いできない衣類の除菌・消臭も行えます。

アクア Prette 全自動洗濯機 AQW-GVX140J
洗濯容量14kgを誇るアクアの全自動洗濯機。
洗濯容量にあった量の液体洗剤と柔軟剤を自動投入してくれるので、洗濯の度に計量する手間がかかりません。
また、超音波の力で襟の黒ずみや皮脂汚れを抑えてくれる「らくらくSONIC機能」が搭載されているところも本アイテムの魅力です。
アクア 全自動洗濯機 AQW-H5
シンプルな使いやすさに定評があるアクアの全自動洗濯機。
標準コース以外に、おいそぎ・毛布・ドライなど、洗いたいものにぴったりなコースを使い分けることができるところも本アイテムの魅力です。
また、洗い時間やすすぎ回数、脱水時間を自分好みにカスタマイズすることもできます。

アクア 全自動洗濯機 Prette Plus AQW-VX14M-W
洗濯容量14kgを誇るアクアの全自動洗濯機。
3.5kg以下の衣類であれば、風乾燥機能も使えます。
また、超音波を使ってがんこな汚れをピンポイントで分解してくれる「らくらくSONIC機能」が搭載されているところも本アイテムの魅力です。
部分汚れの洗浄を楽に済ませたい人に特におすすめです。
アクア 全自動洗濯機 AQW-V8M
ジェルボールに最適なコースが搭載されたアクアの全自動洗濯機。
そのため、ジェルボール愛用者に特におすすめです。
また、優しく洗える衣類の傷みが気になる人にぴったりなコースも搭載されています。
なお、一度の洗濯で8kgの衣類を洗え、4kgの衣類を一度に乾燥することができます。
アクア 二槽式洗濯機 AQW-N60-W
6kgの衣類を一度に洗濯・脱水することができるリーズナブルな価格が魅力のアクアの二槽式洗濯機。
脱水槽にはステンレスが使われているので、耐久性は抜群です。
こまめにメンテナンスせずとも、長く清潔に使い続けることができます。
また、衣類をしっかりと撹拌してくれるパワフルさも魅力のアイテムです。
アクアのおすすめ洗濯機|まとめ
用途に合った洗濯機を選べます。
比較的リーズナブルなので、買い替え時に選びやすいです。
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選