Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】舐めるだけ?ビルバック 歯磨きペーストの評判から使い方まで徹底解説!!

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ
公式
 
さぶろぐ
さぶろぐ

嫌がらずに歯磨きしてくれないかな…


ビルバック 歯磨きペーストはこんな悩みを解決してくれます


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・ペットの飛びつきが良い
・舐めさせるだけでもOK
・嫌がらず歯磨きしやすい
・おやつ感覚で使える
・歯垢や歯周病を防ぐ
・口臭がケアできる
・選べる4つのフレーバー



ビルバック 歯磨きペーストはペット先進国アメリカ発、愛犬や愛猫が楽しみながらオーラルケアをさせてくれると評価の高さが特徴。


舐めるだけでも歯周病や口臭への効果が期待でき、ペットに人気の高いフレーバーを取り揃えていることから、おやつ感覚で楽しめます。


飼い始めてから1度も歯磨きをさせてくれなかったも、これで歯磨きの準備をすると寄ってきてくれるようになったとの声も。


ペットの健康はお口から、健康なお口で食べる楽しみを出来るだけ長くサポートしてあげたいですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ビルバック 歯磨きペーストをご紹介していきます!

ビルバック 歯磨きペースト|仕様と特徴

ペットに人気の4つのフレーバー

フレーバー
チキン人気No.1のチキンフレーバーはチキンレバーの濃厚な旨味がたっぷり
バニラミント人気No.2のバニラミントはバニラ香料を使用し爽やかなお口に
モルトフレーバー大麦麦芽のうまみを閉じ込めた大麦モルトシロップを配合
シーフード柔らかいペーストでサーモンを使ったペーストで愛猫に人気

ビルバック 歯磨きペーストはペットに人気の高いフレーバーを取り揃えます。

チキンフレーバーはチキンの旨味をたっぷり配合、愛犬・愛猫の飛びつきが最も良いと人気の味です。

2番人気のバニラフレーバーは、動物性・植物性たんぱく質不使用で食物アレルギーに配慮、バニラとミントの風味が口臭をカバー、爽やかなお口へ。

モルトフレーバーは自然を感じる風味、本物志向の飼い主さんへおすすめ。

シーフードフレーバーは愛猫に人気が高く、チキンアレルギーのある子にも使いやすいです。

デンタルケアに2つの酵素

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ

ビルバック 歯磨きペーストは2つの酵素がペットのお口をケア。

ラクトペルオキシターゼ、グルコースオキシターゼは歯周病菌の活性化を防ぐとともに口臭菌等菌の増殖を抑えます。

また、それらの酵素が唾液と合わさり出来るハイポチオシアンイオンが歯垢を出来にくくし、口内炎、口臭を予防、除去するのに効果的です。

これらの酵素は、もともとお口の唾液などに含まれている天然酵素ですが、加齢と共に分泌量が減っていくことが分かってています。

そのため、若いペットだけでなく老齢期のペットもこれらの酵素でケアすることは有効と言えますね。

たっぷり入って経済的

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ

ビルバック 歯磨きペーストは1本で1匹につき1カ月以上使えます。

犬種や猫種、年齢などによっても使用量は多少変わりますが1回に付き2㎝目安です。

輸入の関係で値段が上昇傾向にある時は、1本で長く使えるのはありがたいです。

ブラッシングと組み合わせても

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ
公式

ビルバック 歯磨きペーストは舐めさせるだけでも効果を期待できますが、通常のブラッシングで歯磨きペーストとしても使用可能。

人気の高い歯磨きペーストなら歯磨きを嫌がる子も、指歯ブラシや普通のブラッシングも嫌がらずにさせてくれるかもしれませんよ。

オーラルケアが楽しみに

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ

ビルバック 歯磨きペーストでオーラルケアがペットも飼い主も楽しみの時間になります。

大好きなフレーバーのビルバック 歯磨きペーストなら嫌がらずにオーラルケアができてペットもノーストレス

スムーズにケア出来る事で飼い主の自由時間も増えて余裕が出来ます。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ビルバック 歯磨きペースト|口コミと評判

良い口コミ・評判

使用しだしてから半月。
愛犬はこの味が大好きなようで「歯磨きしよっか」と声をかけると、しっぽを振りながらソワソワうろうろしだします。
私が足を延ばし股を広げて座ると間にちょこんと座って見上げてきます^^

ヤフーショッピングより引用

歯磨きのために捕まった時は毎回嫌そうな雰囲気を醸しだすのですが、綿棒の先につけたビルバックのニオイを嗅がせると

「そうか、これならしょうがない」とばかりに観念します。

磨くというよりは綿棒で塗りつけてるような状態ですが、口臭も減ってるし効果はあると思います。

ヤフーショッピングより引用

オーラルケアは色んな物を併用して使用していますが、これを使い始めてから歯石が柔らかくなったのか大きめの物が取れて驚きました。
舐めさせるだけでも効果があるのが良いですね。

ヤフーショッピングより引用

ビルバック 歯磨きペーストの良い口コミや評判を見ていくと、嫌がらずにケアさせてくれるという声が圧倒的。


特に一番人気のチキンフレーバーはペットがおやつだと思い込むほど美味しいようで、与えやすいようです。


使い出してから歯や歯茎、口臭のトラブルが減ったと実感される方や、効果を信頼して長年愛用されている方も多くいました。

さぶろぐ
さぶろぐ

ケア効果もばっちりみたい


悪い口コミ・評判

チューブが硬いので素材がもう少し柔らかいと使いやすいと思います。

ヤフーショッピングより引用

何も効果が見られませんでした。
臭いままです。

ヤフーショッピングより引用

ビルバック 歯磨きペーストの悪い口コミや評判を見ていくと、期待したほど効果が無かったという方もいました。


特に使うペットの体調や年齢によって、口臭への効果が見られないことが・・。


口の中の菌による臭いではなく、口腔内にトラブルや病気や歳で体の中から出てくる臭いだったりすると効果が見られないことも。


ですが使い続けて臭いが気にならなくなってきたという方もおり、オーラルケアは全身の健康に重要ですので続ける事が大切です。

さぶろぐ
さぶろぐ

オーラルケアは続けるのが大切


ビルバック 歯磨きペースト|効果

Twitter@satomizoreさんの投稿

Twitter@saya_miyauchiさんの投稿

Twitter@kojikoji_toさんの投稿

ビルバック 歯磨きペースト|使い方

効果的な使い方

そのまま

チューブから直接指や皿にとり、舐めさせるだけでも効果的です。

歯磨きペーストとして

歯磨きを嫌がらない子は、いつもの歯ブラシにペーストを載せてブラッシングします。
※ブラシの汚れが気になる方はペーストは指に載せてもう片方の手で歯磨きするのもOK

おやつと混ぜても

警戒心が強く舐めてくれない子は、液体フードを少し混ぜて舐めさせるのもおすすめ。

どんな味?

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ
公式

ビルバック 歯磨きペーストのフレーバーはチキン、バニラ、大麦、シーフードの4種類。

それぞれフレーバーのペースト素材や香料で風味付けしており、SNSや口コミを見ると苦手な子は少ないようでした。

愛犬に一番人気のチキン味は好まれやすく、次点がバニラ味、愛猫にはシーフード味が人気のようです。

使用期限

ビルバック 歯磨きペーストの使用期限は購入後外箱の下部をご覧ください。

EXPが使用期限の意味で、何月何年の順で記載されています。「例:EXP 06-2023=使用期限2023年6月」

また、酸化防止剤は入っておらず開封後は酸化が進みますので6カ月を目途にお早めに使い切ってください。

アルミチューブで酸化しにくい仕様ですが、抗酸化剤を使用しておりません。

使用後はチューブの口周りをきれいに拭き取ってからキャップをして下さい。

ビルバック 歯磨きペースト|よくある疑問

成分解析一覧

【チキン】
ソルビトール、精製水、リン酸水素カルシウム、含水二酸化ケイ素、グリセリン、チキンフレーバー、甘味料(デキストロース)、増粘安定剤(キサンタンガム)、チオシアン酸カリウム、グルコースオキシダーゼ、ラクトペルオキシダーゼ、着色料(二酸化チタン)、保存料(安息香酸ナトリウム)

【バニラミント】
ソルビトール、リン酸水素カルシウム、精製水、含水二酸化ケイ素、グリセリン、甘味料(デキストロース)、増粘安定剤(キサンタンガム)、バニリン、ポリソルベート20、サリチル酸メチル、チオシアン酸カリウム、グルコースオキシダーゼ、ラクトペルオキシダーゼ、着色料(二酸化チタン)、保存料(安息香酸ナトリウム)

【モルト】
ソルビトール、リン酸水素カルシウム、精製水、含水二酸化ケイ素、グリセリン、甘味料(デキストロース、大麦モルトシロップ)、増粘安定剤(キサンタンガム)、チオシアン酸カリウム、グルコースオキシダーゼ、ラクトペルオキシダーゼ、保存料(安息香酸ナトリウム)

【シーフード】
ソルビトール、含水二酸化ケイ素、グリセリン、精製水、甘味料(デキストロース)、シーフードフレーバー、増粘安定剤(キサンタンガム)、チオシアン酸カリウム、グルコースオキシダーゼ、ラクトペルオキシダーゼ、保存料(安息香酸ナトリウム)

※公式サイトより

安全性は?副作用はある?

ビルバック 歯磨きペーストは1回の使用量でどのフレーバーとも約2kcalなので、与えすぎなければ心配する必要はありません。

ヨーロッパを中心に食品添加物で不安があると言われている酸化チタンがチキンフレーバーとバニラミントフレーバーに含まれています。

酸化チタンは厚生労働省に使用を認められいる着色料ですが、気になる方はモルトフレーバーかシーフードフレーバーを選ぶのもおすすめです。

舐めるだけで効果ある?

ビルバック 歯磨きペーストは舐めるだけでも酵素による効果を期待できます。

配合される2つの酵素により歯周病の予防、口臭菌等口内の菌の増殖を抑え、唾液と混ざることで歯垢や口内炎、口臭、虫歯を防ぎます。

販売店はどこ?最安値は?

ビルバック 歯磨きペーストは最安値タイミングが多く、発送手続きが速く使いやすいAmazonがおすすめです。

ビルバック 歯磨きペースト|メリットとデメリット

おいしく続けやすい歯磨き習慣ビルバック 歯磨きペーストですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・容器が硬めで搾りにくい
・値段が高め
・ペットによって効果が分からない事も

メリット
・ペットの飛びつきが良い
・舐めさせるだけでもOK
・嫌がらず歯磨きしやすい
・おやつ感覚で使える
・歯垢や歯周病を防ぐ
・口臭がケアできる
・選べる4つのフレーバー

さぶろぐ
さぶろぐ

初めて歯磨きされてくれた子も


ビルバック 歯磨きペースト|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ビルバック 歯磨きペースト|まとめ

ビルバック_歯磨きペースト_口コミ

愛犬が歳を重ねるごとに歯の健康状態が気になり、嫌がらずに歯磨きしてくれる方法を探していたところネットや口コミで評価がかなり高いビルバック 歯磨きペーストを見つけました。


どうしても磨かせてくれなかったのに、ビルバック 歯磨きペーストを出したらおやつと思って寄ってきますし、舐めるだけでも効果があるとのことで私も猫も助かっています。


とても好きで喜んで舐めてくれますが、歯ブラシを使わない分ウチはガーゼで歯茎をマッサージして仕上げしていますよ。


味が好きで毎日歯磨きが楽しみな様子(*^-^*)


歯磨きは続けられなければ意味が無いので、まずは人気のあるチキンフレーバーで心を掴んでから他の種類にチャレンジするのがおすすめです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・歯磨きをさせてくれない
・口臭が気になってきた
・歯周病や歯垢を防ぎたい
・歯磨きの負担を軽くしたい
・いろんな味を試したい
・愛用者が多いものが良い


本日ご紹介したビルバック 歯磨きペースト

興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】効果なし?ワンプラスサプリメントの飲み方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】どんな匂い?アイルオブドッグス シャンプーの使い方から評判まで徹底解説!! 【2024年4月】おすすめの犬用階段10選 【2024年4月】おすすめの犬用首輪10選

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)