【口コミ】合格率は?ユーキャン簿記の評判から申し込み方法まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

簿記の勉強のやり方がわからない・・・


ユーキャン簿記はこんな悩みを解決してくれる通信教育です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・確かな実績がある
・楽しく学べる
・スマホでも学べる
・模擬試験がある
・サポート体制が充実



ユーキャン簿記は、人気資格である日商簿記3級の合格を目指す人におすすめの通信教育です。


楽しくてわかりやすいテキストで学べるので、初心者や数字が苦手な人にもやさしく、動画講義も充実しています。


添削や質問回答サービスなど、サポート体制も整っていて、10年間で11,300名以上の合格者を輩出していて頼もしいです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ユーキャン簿記をご紹介していきます!

ユーキャン簿記|仕様と特徴

確かな実績があるので安心

ユーキャン簿記の3級講座は、10年間でなんと11,300名以上の合格者を輩出しているという実績があります。

一発合格できたという人も多く、信頼できる通信教育なので、初心者の人にもおすすめです。

楽しく学べる

ユーキャン簿記のテキストは漫画を使って学習内容を紹介するなど、楽しく学べる仕様になっています。

わかりやすい言葉で的確に説明されているので、数字が苦手な人でも大丈夫。

合格に必要なポイントのみで構成されているため、無駄がありません。

動画講義が充実

ユーキャン簿記の特徴は、動画講義が充実している点です。

テキストの解説はもちろん、試験合格のためのポイントなどもわかりやすく説明されています。

また、webテストやデジタルテキストなども用意されているため、スマホで効率的に学習できるのがメリットです。

忙しい人でも、すきま時間を使って試験の準備を進められます。

実践力が身につく

ユーキャン簿記ではネット試験の本番同様の模擬試験を受けることができます。

試験前に予行練習を行うことで、実践力を養えます。

統一試験についても、3回分の問題集が付いているため、しっかりシミュレーションすることが可能です。

サポート体制が整っている

ユーキャン簿記では、全4回の添削指導を行っていたり、質問回答サービスが用意されていたりと、サポート体制が充実しています。

受講開始から12ヶ月の間すべてのサポート対象となるので、ゆったり学びたい人にもおすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様と特徴を把握したら、口コミをチェックしていこう

ユーキャン簿記|口コミと評判

良い口コミ・評判

簿記3級合格したよ〜!🎉🎊💐👏
経済は専攻してないけど、半年間ユーキャンの教材を一生懸命やったら受かった!
ユーキャンさんありがとうございました!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

X(旧Twitter)より引用

先日、おかげ様で第150回日商簿記検定3級に一発合格することが出来ました!!!
しかも満点で合格できました!!!
ユーキャンのテキストはどんな人にもわかりやすく説明されており、初めからじっくり読み進めていけば、納得しながら最後まで無理なく勉強することができます。
理解できないところはメールでも質問でき、最後まで何度も利用させていただきました。
学ぶことが楽しい、と久しぶりに感じることができました。

公式サイトより引用

第146回の日商簿記検定3級に合格しました。
算数・数学がかなり苦手で、勉強の習慣化が全くない私にとっては、一大決心で挑みました。
勉強のペースや、どんな風に頑張ればいいのかもわからなかったので、ユーキャンはとても有難い存在で、出来るようになってくると夢中になって勉強しました。
勉強計画を自動で立ててくれ、わからないこともメッセージのやり取りで丁寧に教えていただいた事も私にとっては大きな一歩になりました。

公式サイトより引用

ユーキャン簿記のおかげで簿記検定3級に合格できたという良い口コミがたくさんあり、学習効果の高さがうかがえます。


わかりやすいテキストや、質問回答サービスがしっかりと合格までサポートしてくれるようです。


初心者でも楽しく学ぶことができ、一発合格できた、短期間の勉強で合格できたという人が数多くいます。

さぶろぐ
さぶろぐ

勉強の仕方がわからない人にもおすすめ


悪い口コミ・評判

ようやく製造間接費配賦差異まできた💦
簿記3級は独学で今回はユーキャン。
お金払ってる分、もっとわかりやすいと思ってたけど、そうでもないや。
質問してもめっちゃ長文で書いてくるし。。
やっぱり資格試験に近道はないね!!

X(旧Twitter)より引用

ユーキャンの簿記3級の資料何であんなに高いの??

X(旧Twitter)より引用

ユーキャン簿記の悪い口コミを探してみると、テキストが難しい、わからないという声がちらほらありました。


漫画などを使って楽しく学べるよう作られているものの、ついていけなくなる場合もあるようです。


料金に関しては、高いと感じる人がいる一方で、合格できた人などは申し込んでよかったと喜んでいます。

さぶろぐ
さぶろぐ

12ヶ月間サポートが受けられるので焦らず学べる


ユーキャン簿記|体験談

Instagram(Shibazaki Yumiさん)

Instagram(櫻井彩夏さん)

X(旧Twitter)(Leon@キュレーターさん)

ユーキャン簿記|申し込み方法

申し込みの流れ

申込みフォームから申込み

サイトトップの「受講申込み」をクリックし、氏名や住所、支払い方法などを入力します。

確認して完了

入力した情報を確認して申込み完了。

確認メールが届く

申込みの際入力したアドレスに確認メールが届きます。

テキストの到着を待つ

通常、申込みから10日程度でテキストが届き、テキストが届いたらすぐに学習を始められます。

費用

ユーキャン簿記の費用は、一括払いの場合税込み39,000円となっています。

分割払いなら、3,300円の12回払いです。

テキストの送料はかかりません。

支払いには、後払い、クレジットカード決済、Amazon Pay、PayPay、楽天ペイ、d払いが使用でき、後払いとクレジットカード決済のみ分割払いができます。

テキスト

ユーキャン簿記では、3冊のメインテキストの他、本試験対策トレーニングや一問一答集、添削課題集、勘定科目ルール表などを使用して学習します。

テキストは漫画を使ったわかりやすい作りになっていて、初心者でも安心。

デジタルテキストやWEBテキスト、動画講義も充実しているので、スマホでも学べます。

ユーキャン簿記|よくある疑問

合格率は?

ユーキャン簿記を受講した人が、どれくらい日商簿記3級の試験に合格しているか、合格率としては公開されていません。

実績としては、10年間で11,300名以上の合格者を輩出しています。

独学で受かる?

ユーキャン簿記でこつこつ勉強して日商簿記3級に合格した人がたくさんいます。

一発合格した人も多いので、独学で合格を目指したい人におすすめです。

また、ユーキャン簿記は添削や質問回答のサービスがあり、サポート体制も充実しているので、独学に不安を持っている人にも向いています。

運営会社と問い合わせ先

ユーキャン簿記の運営会社は株式会社ユーキャンです。

こちらからチャットやフォームで問い合わせを受け付けています。

電話での問い合わせ先は以下のとおりとなっています。

ユーキャン

電話番号:03-5388-6111
受付時間:9:00~17:00(日祝、年末年始を除く)


ユーキャン簿記|メリットとデメリット

簿記3級の合格をサポートしてくれるユーキャン簿記ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・難しいと感じる人もいる
・料金が高い
・質問は1日3回まで

メリット
・合格実績が豊富
・初心者にもわかりやすい
・スマホでも学べる
・実践力が身につく
・充実のサポート体制

さぶろぐ
さぶろぐ

最速で合格したい人にもこつこつ学びたい人にもおすすめ


ユーキャン簿記|まとめ

ユーキャン簿記は漫画などを使ったわかりやすいテキストなので、学習のモチベーションを保ってしっかり勉強できます。


動画やデジタルテキストもあるため、スマホを使ってすきま時間で学習できて効率的です。


1日3回まで質問できたり、添削してもらえたり、サポートが12ヶ月受けられるので安心して勉強に集中できます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・簿記3級の合格を目指す
・こつこつ学びたい
・数字が苦手
・実践力を身につけたい
・独学に不安がある
・無理なく学びたい


本日ご紹介したユーキャン簿記

ユーキャン簿記に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】合格率は?スタディング簿記の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】落ちた・ダメという声が多い?フォーサイト宅建の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?SARAスクールの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?formieの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)