
種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では55型のおすすめテレビをご紹介していきます。
▼55型のおすすめテレビ10選

ソニー KJ-55X9500H
東芝 レグザ 55Z740XS
ハイセンス 55U7F
パナソニック ビエラ TH-55HZ2000
シャープ AQUOS 4T-C55CL1
ハイセンス 55U8F
アイリスオーヤマ 55UB10P
パナソニック ビエラ TH-55GZ1000
東芝 レグザ REGZA 55M540X
シャープ AQUOS 4T-C55CN1
55型のテレビは、サイズで聞くと、かなり大きく感じるかもしれません。
今は薄型のテレビの時代ですので、55型のでも、圧迫感なく、リビングなどに置くことができます。
さらに、4Kや、有機ELパネルでの映像の迫力や美しさは、一度実感したら、もう、手放せなくなるほどです。

まずは55型のおすすめテレビの選び方を見ていきましょう!!
目次
55型のおすすめテレビ|選び方
コンテンツ
自分の見たいコンテンツに対応しているかどうかを、事前にチェックしておくことは大事です。
例えば、アマゾンプライムをスマホやタブレットで視聴しているが、それを大画面で見たい、という場合には、テレビ側にアマゾンプライムのアプリがはいっていることが必要になってきます。
画質
テレビの画質は、テレビを選ぶときにとても重要な要素です。
テレビの画質と一言にいっても、各メーカーで、それぞれに重視する場所が違ってきます。
シャープは画面の明度が高く、長時間見ても疲れづらいという特徴があります。
ソニーやパナソニックは、画面の彩度が高く、くっきりした映像です。
使い方
テレビの視聴以外に、どういった使い方をするかによって、選ぶテレビも違ってきます。
例えば、ゲームのモニターとして使用をしたい場合には、低遅延のゲームモードを搭載しているテレビが便利です。
ボタンを押してから画面が反応するまでのタイムラグが減るため一瞬を争うゲームで重宝します。

次に、55型のおすすめテレビのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
55型のおすすめテレビ|メリットとデメリット

55型のおすすめテレビのメリットとデメリットを紹介していきます。
迫力ある画面が見れる
4Kも見れる
美しい
画面が大きなサイズで見れる
品揃えが多い
たくさん種類がありすぎて迷う
小さな部屋だと邪魔になる
小さな部屋だと近すぎて見にくい
持ち運びが大変

それでは早速、55型のおすすめテレビを紹介していきます!!
55型のおすすめテレビ|『さぶろぐ』のイチオシ
ソニー KJ-55X9500H
倍速駆動パネルを搭載しているため、動きが滑らかでスポーツや映画、ドラマなど動きのある動画視聴が快適です。
AndroidTV搭載のため、Hulu、Netflix、YouTubeといった人気のVODコンテンツも利用出来ます。
リモコンにダイレクトボタンがあり、ネット動画もアクセスしやすいです。
55型のおすすめテレビ|人気のおすすめ商品比較
東芝 レグザ 55Z740XS
55インチの4K対応液晶テレビで、タイムシフトマシンを搭載しています。
タイムシフトマシンで見逃してしまった番組も後から視聴出来るメリットがあります。
YouTubeなどの各種VODコンテンツも利用出来て、綺麗な4K画質で映像を楽しめるテレビです。
ハイセンス 55U7F
NEOエンジン2020を搭載し、美しい4K映像で視聴出来る55インチのテレビです。
低遅延ゲームモードも搭載し、スピード感のあるゲームの動きにも滑らかな画像で表されます。
色鮮やかで美しい4K映像と、10万円台を切るコストメリットが魅力の55インチテレビです。
パナソニック ビエラ TH-55HZ2000
イネーブルドスピーカーを搭載した機種で、立体的な音響が特徴です。
室内の天井に音を反射させる事で、立体的な音響となり映画館のような感覚を味わう事が出来ます。
4Kかつ有機ELパネルを搭載しており、画質も非常に美しいです。
首振り機能の付いたテレビスタンドで、水平方向の調整が出来ます。
シャープ AQUOS 4T-C55CL1
低反射パネルを搭載したシャープの55インチ液晶テレビです。
低反射のため、光の反射が軽減され画面がより見やすくなっています。
830万画素の高画質で4Kダブルチューナーを搭載している点も魅力です。
スマートスピーカーや音声操作にも対応している、スペックの優れた55インチテレビです。
ハイセンス 55U8F
倍速パネルと4Kチューナーを内蔵した、高画質の4K対応テレビとなります。
GoogleアシスタントやAlexaなどのスマートスピーカーやYouTube、Amazonプライムといった動画配信サービスにも、幅広く対応しています。
倍速120Hzパネルを搭載し、滑らかな映像で表現されます。
アイリスオーヤマ 55UB10P
アイリスオーヤマの55インチ液晶テレビで、4K対応ながらも低価格な点が人気を集めています。
フルハイビジョンで4K対応のため、大画面で迫力のある映像が楽しめます。
コストパフォーマンスが非常に高いため、購入価格を抑えたい場合、特にお勧め出来るモデルです。
パナソニック ビエラ TH-55GZ1000
有機ELパネルを搭載したモデルで、4K放送の視聴と録画も同時に行える優れた機能を有しています。
USBハードディスクを繋げて、大容量の録画も可能です。
VODコンテンツやスマートスピーカーも対応しており、ネット動画もスムーズに視聴出来る55インチテレビです。
東芝 レグザ REGZA 55M540X
4Kダブルチューナーを搭載した55型の液晶テレビとなります。
音響は、レグザパワーオーディオシステムを採用し迫力ある音で、様々な動画を視聴出来ます。
高解像度の4Kのため、有機ELパネルにも引けを取らない画質の美しさが魅力でもあります。
VODコンテンツも便利に視聴出来ます。
シャープ AQUOS 4T-C55CN1
N-Blackパネルを採用したシャープの55インチ液晶テレビで、黒色を引き立たせる画質となります。
4K画像処理エンジンにより、色鮮やかできめ細かい画質を表現しています。
音声操作や各種VODサービスも利用出来て、地上波もネット動画も快適に視聴出来ます。
55型のおすすめテレビ|まとめ
大きな画面で迫力のある美しい映像が自宅で楽しめます。
【口コミ】防災用に?カイホウジャパン テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】すぐ壊れる?ドンキ qledの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】保証はある?ピクセラ テレビの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】壁掛けできる?th 49ex750の使い方から評判まで徹底解説!!