

一度にまとめて洗える
大容量の洗濯機が欲しいなぁ
東芝 Aw10m7はこんな悩みを解決してくれる全自動縦型洗濯機です。
▼こんなメリットがあります

・大容量
・シンプルなデザイン
・洗浄力がパワフル
・ボタンが分かりやすい
・多彩なコースを搭載
・掃除が楽
・価格がリーズナブル
東芝 Aw10m7は、10kgと大容量の全自動洗濯機です。
汚れ落ちの良いパワフルな洗浄力で、一度にたくさん洗ってもきれいに仕上がります。
価格がリーズナブルなので、家族が多い方やシンプルな機能で十分な方におすすめです。

それでは早速、東芝 Aw10m7をご紹介していきます!
目次
東芝 Aw10m7|仕様と特徴
大物洗いも可能な大容量

東芝 Aw10m7は、10kgと大容量の全自動洗濯機です。
まとめ洗いや、布団や毛布などの大物も自宅で洗えるのが魅力。
洗濯機を何回も回さなくて済むので、家事時間の短縮にもなりますよ。
リーズナブルな価格

大容量サイズの中ではかなり安価な価格設定となっている東芝 Aw10m7。
さまざまなモノの価格が上がっていく中、容量10kgで6万円台の洗濯機はなかなか見つからないのではないでしょうか。
その分、シンプルな設計ですが、必要な洗濯機能は十分に備えていますよ。
洗浄力が高い

東芝 Aw10m7は洗濯槽が大きく、ゆとりがあるので、パワフルに洗浄してくれます。
複雑な水の流れを作り出すので洗剤が溶けやすく、まとめ洗いでも汚れ落ちは抜群!
価格はリーズナブルでも洗浄力が高く、コスパ優秀な洗濯機です。
スタイリッシュなデザイン

真っ白でスタイリッシュなデザインの東芝 Aw10m7。
フタは強化ガラスが使われているため、傷が付きにくく高級感があります。
また、フラットなので掃除しやすいのも嬉しいポイントです。
お手入れが簡単

東芝 Aw10m7は、お手入れの負担が少なく、簡単に行えるようになっています。
毎回のお手入れは糸くずフィルターの掃除のみで、他は汚れが気になったら掃除すればOKです。
洗剤ケースも取り外して水洗いができるので、便利ですよ。

コスパ最強の大容量洗濯機
東芝 Aw10m7|口コミと評判

良い口コミ・評判
今まで洗濯物が多く何回も洗濯機を回していましたが,こちらの商品は1回で10kgまで洗濯できるので1回で済むようになったのが嬉しいです。
一気に大量洗っても、全部の服に洗剤がしっかり浸透してくれて、洗い残しがなくしっかり綺麗になります。
さぶろぐ独自アンケート
6人家族なので毎日洗濯の量が多く、以前使っていたような小さな洗濯機だと1日に何回も洗濯しなくてはならず大変でした。
10キロの大容量に変えてからは1度に洗えて時短になりました。
しかもこの洗濯機は性能が良くデザインもお洒落なのに価格が安いので経済的に助かりました。
さぶろぐ独自アンケート
東芝 Aw10m7の良い口コミや評判を見ていくと、「大容量でまとめて洗濯できる」との声がありました。
家族人数が多い方は何回も洗濯する手間が減り、時短になります。
また、「洗い上がりがきれい」との声もあり、満足度は高い印象です。

大容量でもしっかり洗える
悪い口コミ・評判
毛布も洗える大容量から、少量までしっかり洗えます。
使わないコースもあるけど、普通に使えるレベルで可もなく不可もなしです。
安売りしていた意味がわかりました。
残り時間の表示も見易くて、脱水がたまにしっかりできないけど、使えます。
さぶろぐ独自アンケート
東芝 Aw10m7の悪い口コミや評判を見ていくと、「脱水力が弱い」との声がありました。
洗濯物の量によっては、脱水が不十分と感じる場合もありそうです。
しかし、価格が安いので、それほど高品質を求めない方にはコスパの良い洗濯機ですよ。

脱水力はいまいち
東芝 Aw10m7|体験談
YouTube@aya channelさん
東芝 Aw10m7|使い方
効果的な使い方
糸くずフィルター
東芝 Aw10m7の糸くずフィルターは、フィルターケースの中にセットされています。
運転が終了したら、その都度外してお手入れしてください。
掃除やお手入れ方法
東芝 Aw10m7の普段のお手入れは、糸くずフィルターの清掃くらいしかありません。
ただ、定期的に洗剤投入ケースや給水口などを清掃すると、清潔な状態をキープでき、洗濯機も長く使えます。
東芝 Aw10m7|よくある疑問

脱水の音がうるさい?
東芝 Aw10m7は、「脱水時の音がうるさい」との口コミもありました。
静音性を求める方には不向きですが、洗濯機能を重視される方であれば、さほど気にせず使える洗濯機です。
発売日はいつ?後継機はある?
東芝 Aw10m7は、2018年12月に発売されています。
同じ容量10kgの後継機は、2023年1月に発売となります。
エラーがでる?故障した場合は?
東芝 Aw10m7は、脱水時に洗濯物の偏りが原因となるエラーが多いようです。
ネット使用時に起こる可能性が高いため、エラーが出た場合はネットに入っているを小分けにするか、洗濯物を追加してみてください。
また、故障時は修理してもらえるので、取扱説明書記載の相談センターへ連絡してください。
販売店はどこ?最安値は?
東芝 Aw10m7を最安値で購入するなら、Amazonがおすすめ!
Amazonギフト券にチャージしてから購入すると、さらにお得ですよ。
取扱説明書
東芝 Aw10m7の取扱説明書は、こちらから閲覧または、ダウンロード可能です。
東芝 Aw10m7|メリットとデメリット

大容量の東芝 Aw10m7ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・脱水力が弱い
・水量の選択肢が少ない
・シンプルなデザイン
・洗浄力がパワフル
・ボタンが分かりやすい
・多彩なコースを搭載
・掃除が楽
・価格がリーズナブル

大容量でシンプルな機能性
東芝 Aw10m7|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
東芝 Aw10m7|まとめ

東芝 Aw10m7は、シンプルなデザインと、大容量な点に惹かれて購入しました。
子どもが成長するにつれて洗濯物の量が増えたのですが、何回も洗濯する手間を省けて良かったです。
清潔感のあるシンプルなデザインはインテリアにも馴染み、掃除もしやすいと感じています。
▼こんな方におすすめ

・まとめ洗いしたい方
・家族人数が多い方
・信頼できるメーカーがいい方
・シンプルな機能で十分な方
・布団などを洗いたい方
・操作がシンプルなものがいい方
・コスパ重視の方
本日ご紹介した東芝 Aw10m7
一度にまとめ洗いできる全自動縦型洗濯機に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選