Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】Switch対応?TOPPING D10sの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

PCの音質どうにかしたい……


TOPPING D10sはこんな悩みを解決してくれるUSB-DACです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・音質がいい
・リーズナブルな価格
・コンパクトサイズ
・バスパワーで駆動する
・操作がシンプル
・XMOS搭載



TOPPING D10sは、ハイレゾ対応のTOPPING 社製USB-DACです。


TOPPINGは中国の広州に本社を置く電子機器メーカー。


コストパフォーマンスに優れた小型DACとして、同社の主力製品のひとつとして販売されています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、TOPPING D10sをご紹介していきます!

TOPPING D10s|仕様と特徴

ハイレゾ対応小型USB DAC

TOPPING D10sはTOPPING製品の人気モデル”D10″の後継機DAC。

コストパフォーマンスが高い・オペアンプ交換可能などの特徴は、そのまま”D10s”に引き継がれています。

ハイレゾ対応の小型USB DACです。

XMOS XU208を採用

TOPPING D10sは、USBインターフェースにXMOS XU208を採用。

Thesycon社製カスタマイズドライバーも搭載しているため、ハイレゾオーディオの互換性がさらに向上しています。

DSD256 / PCM384 に対応

TOPPING D10sは、音楽再生時のオーディオ形式であるPCM・DSDと、サンプリング周波数を正確に表示することが可能です。

オレンジ色のLEDで、夜間でも目に優しく確認することができます。

自動電源ON / OFF機能

TOPPING D10sには自動電源オン/オフ機能が搭載されています。

パソコンのシャットダウンに従って、自動で電源をオン/オフにするため大変便利です。

オペアンプローリングができる

TOPPING D10sオペアンプローリングすることで、また違うサウンドを楽しむことが可能となっています。

オペアンプローリングをして自分の理想の音を探してみましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様と特徴を確認したところで、口コミや評判をチェック!!

TOPPING D10s|口コミと評判

良い口コミ・評判

オーディオが好きで、気になっていたDACを購入してみました。

この金額で、この音質は反則です。

自己責任ですが、オペアンプも交換出来るので、更に楽しめます。

良い買い物でした。

Yahoo!ショッピングから引用

Apple Musicにしてしばらく経つけど、思ったよりロスレス再生が良い。

Mac mini + DAC TOPPING D10s + 中華アンプ + TEAC S-300NEO(中古) のデスクトップオーディオ。

Mac miniはちょっとしたけどなかなかいい音

Twitterから引用

ToppingのD10sをしばらく使ってみたけど、やっぱり前モデルのD10よりもかなり良くなってるな。

音に繊細さが増した感じ。

Twitterから引用

TOPPING D10s「音がいい」「コスパがいい」「オペアンプローリングができる」などの良い口コミが見られました。


USBインターフェースにXMOS XU208を採用しているため、高音質な音楽を楽しむことが可能となっています。


コスパもよいため、USB-DACを初めて導入される方も気軽に購入することができますよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

オペアンプ交換ができるのはうれしい!


悪い口コミ・評判

FX-00Jからの乗り換えです。

D10Sの高域はスッキリ明瞭で、中域~低域にかけては程よく厚みがあり、特に低域が豊かに感じました。

しかしFX-00Jがあまりにコスパが良かったのでD10Sに大きな期待は持たないように。

音質がそこそこ良く液晶画面を目でも楽しみたいのであればお薦めです。

Yahoo!ショッピングから引用

バスパワー電源でPCと連動できるので使い勝手は良い。

ただ事あるごとにブチブチとノイズが出るので注意。

Yahoo!ショッピングから引用

TOPPING D10sは人によって「音があわない」「音量調整機能がない」など気になる方もいるようです。


ノイズの入らない良い音を出すためには電源周りが重要だといわれています。


どうしてもノイズが気になる方は電源周りを一度確認してみるとよいでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

シンプルな操作性が特徴!


TOPPING D10s|レビュー

音質

TOPPING D10sは16-32bit、44.1-384kHzおよびDSD64-DSD256に対応しています。

ハイレゾ音源の高音質を楽しむことが可能であり、DSDネイティブ再生にも対応したハイスペックオーディオです。

ノイズ

オーディオ機器で良い音を出すためには電源が大変重要だと言われていますが、TOPPING D10sの場合はUSB-DACの5V電源を採用。

電源の容量という点では多少不足気味のため、少なからずノイズの影響があることを理解しておきましょう。

電源

TOPPING D10sはUSB-DACとなっています。

電源機能はPCと電源連動が可能なバスパワー供給です。

付属品

TOPPING D10sの付属品は以下の通りです。

  • USB ケーブル
  • 説明書
  • 保証書


TOPPING D10s|使い方

接続方法

パソコンに接続

付属のUSBケーブルでパソコンと接続します

ドライバーをインストール

接続を終えたらドライバーをインストールすることがオススメです

パソコンの設定

「設定」から「スピーカー(TOPPING USB DAC)」を選択し、プロパティの設定を行います


オペアンプの交換方法

TOPPING D10sはオペアンプローリングができます。

DACケースの蓋を開けた後、基板コネクター抜きを使用してオペアンプを引き抜きましょう。

オペアンプローリングにはリスクが伴います。

専門家に依頼するなど知識のある方が行うとよいでしょう。


TOPPING D10s|おすすめの種類比較

topping e30

同じTOPPING 社製のハイレゾ対応のUSB-DACです。

32bit/768kHzのPCMと、DSD512に対応し、リモコン操作が可能となっています。

K9 Pro ESS FIO-K9PROESS

入出力端子の種類・数も多めに設定されており、様々な機器に接続することが可能です。

自宅で音質にこだわった音を楽しみたい方にオススメ。

BTA30 Pro

コンパクトなサイズで置き場所に困らず、良質な音を楽しむことができます。

Bluetoothの送受信ができるため、無線で楽しみたい方にオススメです。

結局どれがおすすめ?

TOPPING D10s|よくある疑問

TOPPING D10との違いを比較

TOPPING D10
  • PCM再生:最大32bit/384kHz
  • DSD再生:最大1bit/11.2MHz(DSD256)
  • 電源:USB
  • 寸法:103×146×37mm
  • DAC ES9018K2M
TOPPING D10s
  • PCM再生:最大32bit/384kHz
  • DSD再生:最大1bit/11.2MHz(DSD256)
  • 電源:USB
  • 寸法:103×146×37mm
  • DAC ES9038Q2M(低ノイズ化)

ニンテンドースイッチと接続できる?

ニンテンドースイッチはPC用のUSB DAC製品を認識させることで、高音質でゲームを楽しむことができます。

しかし残念ながらニンテンドースイッチにTOPPING D10sが認識できるかどうかは、確認することができませんでした。

iPhoneやMacと接続できる?

TOPPING D10sはバスパワーで駆動するPC用のUSB-DACです。

口コミを見てみると、D10sをMacで使用されている方はたくさんいるようですよ。

セルフパワーのUSBハブを介して接続するのであれば、iPhoneやiPadでも使用は可能となります。

販売店はどこ?最安値は?

TOPPING D10sをお得に購入したいのであれば、アマゾンギフト券をチャージして購入すると還元率が高いAmazonでの購入がおすすめです。

取扱説明書

TOPPING D10sは購入時、USB ケーブルやリモコンと共に日本語対応の取扱説明書が付いています。

TOPPING D10s|メリットとデメリット

高音質が楽しめるTOPPING D10sですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・音量調整ができない
・ヘッドフォン端子がない
・音が合わない方も

メリット
・音質がいい
・リーズナブルな価格
・コンパクトサイズ
・バスパワーで駆動する
・操作がシンプル
・XMOS搭載

さぶろぐ
さぶろぐ

人気の機種だよ!!


TOPPING D10s|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

TOPPING D10s|まとめ

PCオーディオを高音質化するにはDACを外部化するのが最適、リアルな音質で音楽を聞きたい方はTOPPING D10sを試してみては?


様々な製品を試してきましたが、自分がDACに求めていたスペック全てこちらの製品に詰め込まれていると感じています。


PCの音に不満を抱えこちらを購入しましたが、使い勝手もよくオーディオ機器並みのクオリティが得られてとても満足です。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・音にこだわりたい
・ハイレゾ対応がいい
・コスパ重視
・コンパクトなもの希望
・操作はシンプルがいい


本日ご紹介したTOPPING D10s

USB-DACに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】中古で買える?FiiO BTR3の口コミから使い方まで徹底解説!! 【レビュー】音質は?SMSL SA300の評価から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】中古でも買える?boss pocket gtの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】スペックは?Topping L30の評判から使い方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)