

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では40代におすすめの歯磨き粉をご紹介していきます。
▼40代におすすめの歯磨き粉10選

・クリニカ
アドバンテージハミガキ
・シュミテクト
やさしくホワイトニングEX
・システマEXハミガキ
・クリーンデンタル
Lトータルケア
・コンクールジェルコートF
・オーラツー
プレミアムステインクリア
・クリアクリーン
プレミアム美白
・薬用デンタルジェル
・クリアクリーン
ホワイトニング
・システマ
ハグキプラスハミガキ
40代を越えてくると歯のトラブルとして一番多いものが歯周病です。
さらに口臭のにおいも気になると言う人も増える頃ではないでしょうか。
そのような場合にやっておきたいのが歯みがき粉選びです。
歯みがき粉はドラッグストアに行けばたくさんの種類がありますが、その中でもおすすめのものはその悩みを解決してくれます。

まずは40代におすすめの歯磨き粉の選び方を見ていきましょう!!
目次
40代におすすめの歯磨き粉|選び方
目的によって歯みがき粉を選ぶ

歯みがき粉は効果に応じて違う成分が配合されていますので、今自分がどのような歯の悩みを抱えているのかというのを知ることが大切です。
1つに決まってる人は選びやすいですが、何個か予防したいものがある人は、どれを一番に予防していかたいのかを選んで歯みがき粉を購入したらいいと思います。
歯周病の場合は薬効成分が入ってるものを選ぶ

40代に一番多い歯周病ですが、歯周病の予防に使っておきたい歯みがき粉は、イソプロピルメチルフェノールや塩化セチルビリジニウムと呼ばれる薬効成分が入ってるものを選ぶと予防対策としてはいいと思います。
そのため、お店に行くときにはパッケージをみてこちらの成分が入ってるのかを確認するといいと思います。
虫歯の予防はフッ素含有量が多いものを選ぶ

虫歯予防に効果的なのはフッ素が配合されている歯みがき粉です。
フッ素というのは、酸の抑制や最近などの動きを押さえる働きがあるものなので、フッ素含有量が多ければ多いほどその効果が発揮されてくるのではないでしょうか。
また、こどもの歯みがき粉にはフッ素が入ってるものも多いので安心です。
薬効成分とアルコール・ミントの成分があるもの

口臭の元となる塩酸クロルヘキシジン、塩化亜鉛が多くなると起こります。
そのため、口臭の最近を減らすために薬効成分が入っているものやアルコールもしくはミントが入ってる歯みがき粉を使うことで口臭予防に繋がるようになってきます。
スッキリとした口になり、嫌なにおいがなくなります。
知覚過敏予防には硫酸カリウム、フッ素配合のものを選ぶ

知覚過敏となると歯みがき粉を使えば予防に繋がるというのは少し難しくなってくるところがあるのでまずは病院に行くことが大事だと思います。
でも、歯磨きは毎日するものなので、家で少しでも予防したいなと言う人には硫酸カリウムやフッ素が入っている歯みがき粉を選ぶことで知覚過敏を少し和らげることが出来るかもしれません。

次に、40代におすすめの歯磨き粉のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
40代におすすめの歯磨き粉|メリットとデメリット

40代におすすめの歯磨き粉のメリットとデメリットを紹介していきます。
・フッ素配合で歯を守る
・口臭予防
・歯周病予防
・歯のトラブルが改善
・すぐには効果を得にくい
・自分に合ってるかわからない
・個人差がある
・安いが本当に意味があるのか不明

それでは早速、おすすめの40代の歯磨き粉と選び方を紹介していきます!!
40代におすすめの歯磨き粉|『さぶろぐ』のイチオシ
クリニカアドバンテージハミガキ
ライオンから発売されている”クリニカアドバンテージハミガキ”は高濃度フッ素配合の虫歯を予防してくれる効果のあるハミガキ粉です。
また、歯にフッ素が残りやすい独自処方により、ダメージを受けたエナメル質も再石灰化してくれます。
口内トラブルの防止のためにも効果のあるハミガキ粉です。

40代におすすめの歯磨き粉|人気のおすすめ商品比較
シュミテクトやさしくホワイトニングEX
アース製薬から発売されている”シュミテクトやさしくホワイトニングEX“は高濃度フッ素で虫歯を予防してくれると同時に美白効果のある歯磨き粉として人気です。
虫歯や知覚過敏、ホワイトニング効果など歯のトータルケアをしてくれる歯磨き粉としてオススメです。
【口コミ】効果なし?シュミテクトホワイトニングの評判から使い方まで徹底解説!!

システマEXハミガキ
ライオンから発売されている”システマEXハミガキ”は高濃度フッ素配合であり虫歯を防ぎ、イソプロピルメチルフェノールにより歯と歯茎の間のプラークを徹底的に雑菌することにより虫歯や歯肉炎などを予防します。
虫歯や歯周病を徹底的に予防する効果を期待できるハミガキ粉です。

クリーンデンタルLトータルケア
第一三共ヘルスケアから発売されている”クリーンLトータルケア”は高濃度フッ素を配合していますので、虫歯や歯周病を防ぎ、歯の黄ばみや口臭、ねばつきも防ぐトータルケアが可能なハミガキ粉です。
ミントの中に塩味を感じる独特なフレーバーも特徴的な歯磨き粉です。

コンクールジェルコートF
ウェルテックから発売されている”コンクールジェルコートF”は歯磨き後のフッ素コートとしても使うことが出来るアイテムであることから、虫歯の予防に効果を期待できます。
また、ジェルタイプであることから研磨剤も使用しておらず、発泡剤も不使用ですので歯に優しい歯磨きジェルです。

オーラツープレミアムステインクリア
サンスターから発売されている”オーラツープレミアムステインクリア”は頑固なステインを溶かして美白を目指す歯磨き粉です。
また、歯の表面を磨き上げて美白を目指します。
使い続けることでステインが落ち、歯の本来の白さがよみがえります。
ホワイトニング効果のある歯磨き粉でありオススメです。
クリアクリーンプレミアム美白
花王から発売されている”クリアクリーンプレミアム美白”は大人の歯の黄ばみに有効な歯磨き粉です。
ステインを溶かして黄ばみを除去し、高濃度フッ素配合であることから、初期虫歯にも効果が高い歯磨き粉であることも特徴となります。
口内トラブルの防止のためにも効果のあるハミガキ粉です。

薬用デンタルジェル
TO BE WHITEから発売されている”薬用デンタルジェル”は研磨剤や顆粒を使用していない歯磨き粉をであることから、歯にダメージを与えることなく、歯茎にも優しい歯磨き粉として安心して使うことが出来ます。
歯や歯茎に優しい歯磨き粉としてオススメです。

クリアクリーンホワイトニング
花王から発売されている”クリアクリーンホワイトニング”はプラチナ美白ケアが出来る歯磨き粉です。
着色汚れを落として美しい白い歯を目指します。
また、汚れを付着しにくくする成分を配合していますので、虫歯予防にも効果を期待することが出来る歯磨き粉です。
システマハグキプラスハミガキ
ライオンから発売されている”システマハグキプラスハミガキ”は歯周病を予防するビタミンEを配合し、歯茎の炎症を抑えるトラネキサム酸を配合し大人のためのハミガキ粉であることが特徴です。
年齢と共に気になる歯茎のケアも出来る歯磨き粉ですので、歯周病予防にオススメです。
40代におすすめの歯磨き粉|まとめ
痛みなどが軽減していく
【口コミ】白くならない?バロニー ミラーホワイトニング トゥースペーストの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】飲み込んでも大丈夫?ピカリスの使い方から評判まで徹底解説!!
【2024年4月】虫歯対策におすすめの歯磨き粉10選
【2024年4月】おすすめのホワイトニング歯磨き粉10選