Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】50代におすすめの化粧水10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。


この記事では50代におすすめの化粧水をご紹介していきます。


▼50代におすすめの化粧水10選

さぶろぐ
さぶろぐ

エトヴォス バイタライジング 
プリオール マスクイン化粧水
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
メラノCC 薬用
グレイスワン 濃潤化粧水 R
エリクシール ホワイト クリア 
ヒフミド エッセンスローション
SK-Ⅱフェイシャル
ナノア SC ローション
オルビスユードット ローション

50代にとってはエイジングサインが際立つため、そうしたサイン(悩み)を緩和させることができる化粧水がおすすめできます。

例えば、40代の頃の肌とは明らかにハリが違うでしょうし、肌のトーンも違います。

また、丁寧にスキンケアを行うことにより、肌質改善が期待できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは、50代におすすめの化粧水の選び方を見ていきましょう!!

50代におすすめの化粧水|選び方

保湿効果で選ぶ

50代の化粧水の選び方としては、保湿効果があるかどうかで選びます。

加齢によって角質層の機能が低下、乾燥しやすい肌質です。

さっぱりタイプではなく、しっとりタイプの乾燥肌用の化粧水を使いましょう。

保湿効果をアピールしている商品を探してみましょう。

特に、保水性でいえば、ヒアルロン酸配合化粧水がおすすめです。

美容成分で選ぶ

50代の化粧水は、肌悩みに合った美容成分が配合されているかで選びます。

シワ、シミ、くすみなどが一例です。

自分の肌悩みにあった美容成分を知っておくことで、悩むことなく選ぶことができますが、化粧水のボトルやPOPには美容効果について明記されているので、そこから選ぶのがおすすめです。

テクスチャーで選ぶ

50代の化粧品の選び方としては、浸透性が挙げられます。

そのため、テクスチャーで選んでみるのも一法です。

化粧水と言っても、サラッとしたものもあれば、とろみがついているものもあります。

重みのある化粧水は、浸透するのに時間がかかるため、さらっとした化粧水をつけた後、重みのある化粧水をつけるのもポイントです。

価格で選んでみる

いわゆる、1万円以上もするデパコスと言われる化粧水もあれば、1,000円を切るコスパの良い化粧水まであります。

安いから悪かろうではありません。

配分されている成分がカギになります。

ちなみに、安い方が毎日惜しみなく使えるでしょうから、保湿効果を期待するなら大容量でコスパ重視で選んでみましょう。

香りで選ぶ

50代では、毎日朝と夜のスキンケアに重点をおきます。

毎日のことですから、香りが良いと、それだけで気分も上がり、スキンケアをする時間が楽しくなるはずです。

今では、植物由来の香りというものもありますし、少し人工的な香りというものもありますから、無香料、微香、香料という基準で選びましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、50代におすすめの化粧水のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

50代におすすめの化粧水|メリットとデメリット

50代におすすめの化粧水のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・健康的な肌質へ生まれ変わる
・美肌効果が期待できる
・カサつきのないうるおい肌
・美白効果

デメリット

・年齢による浸透性
・価格が割高
・継続しないと効果が薄い
・ライン使いが必要になる

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、50代におすすめの化粧水と選び方を紹介していきます!!

50代におすすめの化粧水|『さぶろぐ』のイチオシ

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿

菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿は、うるおいを与えて顔にも体にもたっぷり使える大容量です。

日本酒とセラミドを配合しているので、かさつきや乾燥が気になる部分にすーっとなじみんでいき肌荒れのないしっとりモチモチの素肌に導いてくれます。

さらに、コットンやフティッシュでフェイスパックができまよ。

【口コミ】効果ない??菊正宗の化粧水の評判や使い方まで徹底解説!!

【口コミ】効果ない??菊正宗の化粧水の評判や使い方まで徹底解説!!

50代におすすめの化粧水|人気のおすすめ商品比較

メラノCC 薬用しみ・そばかす対策美白 化粧水 

メラノCC薬用しみ・そばかす対策 美白化粧水は、顔全体にうるおいを与えながらしみ対策できます。

美白有効成分高浸透ビタミンC誘導体が、角質層の奥深くまで浸透しメラニンの生成を抑えます。

また、抗炎症成分と3種のうるおい成分を配合しているので、ニキビ後が気になる肌にもうるおいを与え肌を整えてくれます。

【口コミ】効果なし?メラノCC 化粧水しっとりの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】効果なし?メラノCC 化粧水しっとりの評判から使い方まで徹底解説!!

エリクシール ホワイト クリアローション

エリクシール ホワイト クリアローテーションは、美白&エイジングケアで透明感と均一なハリを作り「つや玉」が続く薬用美白化粧水です。

メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ、美白有効成分4MSKを配合。

リラックスができるアクアフローラルの香りは癒されますよ。

【口コミ】敏感肌でも使える?エリクシール シュペリエル リフトモイストローションTの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】敏感肌でも使える?エリクシール シュペリエル リフトモイストローションTの評判から使い方まで徹底解説!!

SK-Ⅱフェイシャル トリートメント エッセンス

SKーⅡ フェイシャル トリートメント エッセンスは、肌荒れを防いで肌本来の働きを整えてくれる化粧水です。

酵母による発酵過程で生み出されたSK-IIピテラTMを配合しているので、うるおいあふれるクリアな肌へと導いてくれます。

継続して使うことで肌のキメを整え、小ジワやくすみを目立たなくしてくれるはずです。

【口コミ】臭い?SK II化粧水の評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】臭い?SK II化粧水の評判から使い方まで徹底解説!!

エトヴォス バイタライジングローション 

エトヴォス バイタライジングローションは、アルガン幹細胞エキスと5種類のヒト型セラミドをバランスよく配合されています。

さらに、保湿成分の浸透型ヒアルロン酸・リピジュアがうるおいをプラス。

うるツヤ肌を目指したい人や、本格的な保湿ケアをしたい方におすすめです!

プリオール マスクイン化粧水

プリオール マスクイン化粧水は、10分間シートマスクをしたような潤いやツヤ、ハリを与えてくれます。

また、保湿注入&密封処方で角層にスーッと溶け込んで浸透してくれるので、透明感に満ちた肌へと道いてくれますよ。

心地よいアロマブーケのほのかな香りがポイント!

グレイスワン 濃潤化粧水 R

グレイスワン 濃潤化粧水Rは、50代の肌に必要な成分を毎日のスキンケアでしっかり補給できる贅沢エイジング化粧品です。

3種のコラーゲン・3種類ヒアルロン酸・豆乳発酵液・グルコサミンなどの保湿成分を配合。

とろみのある感触でしっとりうるおい、小じわが目立たないもっちりハリつや肌に導きます。

ヒフミド エッセンスローション

ヒフミド エッセンスローションは、独自処方のヒト型セラミド配合が配合されている化粧水です。

3種類のヒト型セラミドは、角質層のすみずみまでうるおいを与え弾むようなふっくらとした肌へと導いてくれます。

また、肌にしっかりうるおいを与えることで、乾燥小じわを目立たなくしてくれるのです。

ナノア SC ローション

ナノア SC ローションは、美容皮膚科医も注目の「高純度ヒト幹細胞培養液」を厳選配合している化粧水です。

ヒト幹細胞のチカラを最大限にするため、EGF、FGF、ナノカプセル加工馬プラセンタを贅沢に配合しています。

お肌に優しい無添加を使用しているで、安心して使うことができますよ。

オルビスユードット ローション

オルビスユードットローテーションは、ハリ・ツヤを与える保湿成分GLルートブースターを配合しています。

また、シミにアプローチする美白有効成分トラネキサム酸や、うるおいを肌表面のすみずみまで広げ浸透感を高める成分サラウンドチャージ処方を採用。

みずみずしく、とろみのあるローションでなので付けた後のベタつきがありません。

50代におすすめの化粧水|まとめ

続けやすい化粧水を選ぶことも重要です。

なぜなら、スキンケアは続けることで肌変化を感じやすいからです。

高級な化粧水だからといっても、もったいなくてちびちびと使っては意味もありません。

自分好みの化粧水を見つけて、鏡を見ながら続けるだけですが、日に日に変化に気づきやすくなります。

生活に張り合いも見出せるでしょう。

【口コミ】効果は?プロメディアルの評価から使い方までチェック!! 【口コミ】効果なし?ベネフィークの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】販売店はどこ?ポーラ アペックスの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?ミノン エイジングの使い方から評判まで徹底解説!!