

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事ではおすすめの朝用化粧水をご紹介していきます。
▼おすすめの朝用化粧水10選

肌ラボ 極潤ヒアルロン液
エトヴォス モイスチャライジング
無印良品 クリアケア拭き取り
ネイチャーコンク 薬用
ズボラボ 早技オールインワン
ナチュリエ ハトムギ化粧水
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水
メラノCC 薬用しみ対策 美白
ミノン アミノモイスト
時間のない朝にこれ1本で肌にに水分が補給されます。
化粧下地を塗る前にこれを塗れば、夕方にファンデーションが浮くこともなく、ピタッと綺麗に仕上がっていること間違いなしです。
パパッと塗って1日肌がしっとりしている状態なのは嬉しいです。
いくつも塗る必要がないので時短にもなります。

まずは、おすすめの朝用化粧水の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの朝用化粧水|選び方
保湿成分が入っているもの

保湿成分入りの化粧水を使うことがポイントです。
液体になっているものや、ジェルタイプのものもありますが自分が使いやすいもので大丈夫です。
あとは塗ったあとベトベトしないさっぱり仕上げてくれるタイプのものを選ぶといいです。
ベトベトしすぎるとファンデーションのよれなどにつながります。
プチプラ

私の場合は朝は高い化粧水を使いません。
夜にしっかりとスキンケアをして、朝は時間短縮をしたいのでプチプチで保湿成分が入っているものを使用します。
朝は塗ってあればいいと言う感覚なのでプチプラで使用することが多いですね。
その分夜のスキンケアに力を入れることをおすすめします。
乾燥しないもの

保湿成分入りは絶対ですが、化粧水を塗った後に肌がつっぱる感じがあったり、乾燥するようなものも中にはあります。
自分の肌には合わないものは新しくても使わないようにしてください。
新しいからと言って使い続けてもかえって肌の負担に繋がるので自分に合った化粧水を使うことをおすすめします。
インフルエンサーが使っているものが1番いいとは限らない

インスタグラムやユーチューバーなどで紹介をしている人がいますが、その人たちは良いことしか言いません。
口コミも実際には良いことの方が多いので、もしデメリットが書いてある口コミがあればそちらも参考にすることは大切です。
本当に自分にあったもの、良いものを選ぶのは自分なのでその情報に惑わされずに購入する。
アルコールフリー、オイルなしの化粧水

アルコールが入っていると乾燥の原因にもなります。
アルコールが入っていることで蒸発してしまい化粧水を塗ったのにも関わらず乾燥してしまうことがあるのでなるべくアルコールは入っていないものを選びます。
逆にオイルなども入っているものも避けた方がいいです。
夕方のファンデーションがよれる場合もあります。

次に、おすすめの朝用化粧水のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの朝用化粧水|メリットとデメリット

おすすめの朝用化粧水のメリットとデメリットを紹介していきます。
・安い
・しっとりしている
・化粧のりいい
・ファンデーションが落ちにくい
・いい成分かは分からない
・朝と夜の2つ必要になる
・時間が必要
・手間がかかる

それでは早速、おすすめの朝用化粧水と選び方を紹介していきます!!
おすすめの朝用化粧水|『さぶろぐ』のイチオシ
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水
無印良品 クリアケア拭き取り化粧水は、古い角質や毛穴の汚れをさっぱりとやさしく拭き取り、肌にうるおいを与えます。
洗顔代わりとして使えば、忙しい朝の時短ケアになりますよ。
毛穴やニキビ、肌のざらつきやキメが気になる方は、ぜひ使ってみてください。
【口コミ】ニキビには?無印良品 化粧水の評判から使い方まで徹底解説!!

おすすめの朝用化粧水|人気のおすすめ商品比較
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿は、日本酒(純米吟醸酒使用)とアミノ酸、プラセンタエキス、アルブチン、セラミドが配合されています。
肌にすーっと浸透し、透明感のある明るい肌へと導いてくれます。
やさしい使い心地なので、お酒の飲めない方でも安心ですよ!
【口コミ】効果ない??菊正宗の化粧水の評判や使い方まで徹底解説!!

メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水は、顔全体にうるおいを与えながらしみ対策できます。
美白有効成分高浸透ビタミンC誘導体が角質層の奥深くまでぐんぐん浸透し、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぎ、透明感のある肌へと導きます。
さらに、ニキビ・毛穴ケアもできるのにプチプラなのがポイントです!
【口コミ】効果なし?メラノCC 化粧水しっとりの評判から使い方まで徹底解説!!

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションⅡしっとりタイプ
ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローションⅡしっとりタイプは、9種類の保潤アミノ酸が配合されており、角質のすみずみまで浸透してくれます。
スッと肌に馴染んで塗りやすいさらっとしたテクスチャーになってくれることでしょう。
潤いが持続するため化粧前につけても十分に効果を発揮してくれます。
【口コミ】効果ない??ミノンの化粧水の評判や使い方まで徹底解説!!

肌ラボ 極潤ヒアルロン液
肌ラボ 極潤ヒアルロン液は、3種類のヒアルロン酸を配合していることで保湿力に優れ、肌にすっと馴染みます。
無香料・無色・オイルフリーアルコールフリーなので、安心して使うことができます。
また、プチプラ商品なのでたっぷりと使えるところがおすすめ!
エトヴォス モイスチャ ライジングローション
エトヴォス モイスチャ ライジングローションは、肌のセラミドをUPする植物由来の保湿成分「グルコシルセラミド」を配合しています。
保湿をサポートすることで、乾燥から守り潤う肌へと導いてくれます。
乾燥肌や敏感肌、肌の水分量が足りないと感じている方におすすめの化粧品です!
ネイチャーコンク 薬用クリアローション
ネイチャーコンク 薬用クリアローテーションは、余分な古い角質や毛穴の汚れをふき取ってくれる化粧水です。
使い続けると肌の荒れを防いで、徐々に毛穴が気にならなくなります。
また、たっぷりと毛穴にも浸透してくれるので、朝のお化粧前のスキンケアにピッタリですよ。
ズボラボ 早技オールインワンミスト化粧水
ズボラボ 早技オールインワンミスト化粧水は、ミストで出てくるので朝の忙しいときに時短でスキンケアをすることができます。
ぷるぷるのジュレが微細にクラッシュして一瞬で顔全体に密着してくれます。
化粧水・乳液・美容液・オイル・パックを1本で5役こなしてくれる優れもの!
ナチュリエ ハトムギ化粧水
ナチュリエ ハトムギ化粧水は、使い勝手の良いことから朝の使用にもぴったり!とろみのないサッパリとした使用感なので、脂性肌の方にもおすすめです。
香料・着色料・界面活性剤が無添加の低刺激処方なので安心して使えます。
時間がある朝には、ハトムギ化粧水を使ったコットンパックをするのも効果的ですよ。
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水
肌ラボ 白潤 薬用美白化粧水は、「ホワイトトラネキサム酸」が配合されているので美白効果が期待できます。
また、抗炎症作用も兼ね備えた成分で、肌荒れも防いでくれます。
朝のスキンケアに使いやすいさっぱりとした使用感の化粧水を探している方におすすめですよ!
おすすめの朝用化粧水|まとめ

朝しっかりと保湿化粧水を塗ることで1日の化粧持ちが変わるのでしっかりとお手入れすることは大事です。
また冬の時期は乾燥から守ることができるので安心です。
【口コミ】効果は?プロメディアルの評価から使い方までチェック!!
【口コミ】効果なし?ベネフィークの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】販売店はどこ?ポーラ アペックスの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?ミノン エイジングの使い方から評判まで徹底解説!!