【口コミ】敏感肌でも大丈夫?Tocco モイストUVベースの評判から使い方まで徹底解説!!

※PR

 
さぶろぐ
さぶろぐ

美容成分の入ったUVクリームってべたついちゃうのよね…


Tocco モイストUVベースはこんな悩みを解決してくれるUVクリームです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・べたつかない
・白浮きしない
・UV効果と保湿を同時に
・日常使いできるSPF30
・年中使える



Tocco モイストUVベースは、あえて紫外線吸収剤を使用したSPF30の美容UVクリームです。


美容UVクリームなのにべたつかず、さらっとした使用感が評価されています。


年中降り注ぐ紫外線から守ってくれるだけではなく、肌にうるおいを与えて保ってくれる、日常使いにピッタリな美容UVクリームです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、Tocco モイストUVベースをご紹介していきます!

Tocco モイストUVベース|仕様と特徴

3役を兼ねたクリーム

Tocco モイストUVベースは、化粧下地・日焼け止め・日中美容保湿クリームの3役を兼ねたUVクリームです。

すっと伸びてさらっとするので、美容UVクリームにありがちな不快感もありません。

使用感が評価されているUVクリームです。

日常使いにピッタリなSPF30

Tocco モイストUVベースはお肌に刺激の少なめなSPF30のUVクリームです。

真夏の炎天下には向きませんが、日常使いにはピッタリ。

季節問わず降り注ぐ紫外線からお肌を守るのにおすすめです。

紫外線吸収剤を特許技術でカプセルイン

Tocco モイストUVベースは、日焼け防止効果が高いと言われる紫外線吸収剤をあえて使用しています。

紫外線吸収剤のデメリットを軽減するため、特許技術でカプセル化しています。肌への直接的な接触を避ける仕様です。

紫外線吸収剤入りの日焼け止め
透明で白浮きせず塗り心地が滑らかなのが特徴。ただし、紫外線を熱エネルギーなどに換えて放出するので、肌の上で化学反応を起こし肌に負担がかかる。

うるおいを与えるだけではなく保つ

Tocco モイストUVベースには、「メビジェル」という成分が配合されています。

メビジェルは高温になるとゲル化する成分であり、体温でゲル化するため肌に与えたうるおいを閉じ込める役目を果たしています。

成分一覧

Tocco モイストUVベースの成分一覧は以下のとおりです。

水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、シクロペンタシロキサン、グリセリン、ジメチコン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ラウロイルサルコシンイソプロピル、ポリアクリル酸Na、ポリシリコーン-14、(アクリル酸ブチル/イソプロピルアクリルアミド/ジメタクリル酸PEG-18)クロスポリマー、シロキクラゲ多糖体、 ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、加水分解水添デンプン、グリコシルトレハロース、グリチルリチン酸2K、トリメチルシロキシケイ酸、トリデセス-6、ジメチコノール、コフェロール、PEG/PPG-18/18ジメチコン

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様と特徴を把握したところで口コミをチェック

Tocco モイストUVベース|口コミと評判

良い口コミ・評判

軽いつけ心地でべたっとせず、でもゆるい感じでもなく丁度いいです。
夏場、汗をかき、あれこれ塗りたくないので、下地、UV、美容保湿クリームの3役兼ねているのは、ありがたいです。
香りもほとんどなく、塗ったあとべたつかずしっとり肌が落ち着いた感じで、メイク乗りもいいと感じます。

公式サイトより引用

伸びが良くて、顔に日焼け止めを塗るとずっと日焼け止めの香りがして、それが少し苦手だったので、日焼け止め特有の香りがしないのが良かったです!

@cosmeより引用

Tocco モイストUVベースの良い口コミを見ていくと、軽いつけ心地でいやな香りがしない点が評価されているようです。


美容成分が入っているとべたつきがちですが、さらっとしているのは嬉しいですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

べたつかないUVクリーム


悪い口コミ・評判

Tocco モイストUVベースの悪い口コミは見当たりませんでした。


炎天下でのマリンスポーツなどには向いていないため、あくまでも日常使いとして生活に取り入れると良さそうです!

さぶろぐ
さぶろぐ

日常使いにピッタリ


Tocco モイストUVベース|効果

X@usatofu313さんの投稿

Tocco モイストUVベース|使い方

効果的な使い方

洗顔をする
化粧水・乳液で肌を整える
ファンデーションを塗りメイクを完成させる

使う順番は?

Tocco モイストUVベースはスキンケア後に使用するのが基本です。

化粧水や乳液で肌を整えてから塗ると良いでしょう。

Tocco モイストUVベースは化粧下地でもあるため、そのままファンデーションを塗ることができますよ。

敏感肌でも使える?

Tocco モイストUVベースには紫外線吸収剤が使用されているため、敏感肌の方には負担がかかる可能性があります。

ただ、特許技術で紫外線吸収剤をカプセルインしているため、メーカー従来品よりも優しい使用感の日焼け止めクリームです。

お肌に異常がある際は使わない方が良いでしょう。

Tocco モイストUVベース|よくある疑問

効果なし?嘘??

Tocco モイストUVベースは、効果についての口コミは見つけられませんでした。

美白ケアしながら日焼け止め効果をえられる点、白浮きしないから使いやすい点が評価されています。

さらっとして伸ばしやすい使用感も良いとのことです。

1本でどのくらいもつ?

Tocco モイストUVベースの内容量は1本30gなので、1~2ヶ月程度もつと考えられます。

販売店はどこ?最安値は?

Tocco モイストUVベースは公式サイトからお得に購入できます。

初めての購入に限り、約75%OFFの980円(税込1,078円)で購入可能。※1世帯1本限り

2回目以降も10%OFFの3,385円(3,762円)と定価よりも安く購入できるのが嬉しいですね。

LINEのお友達登録を行うと500円クーポン券をゲットできますよ。

解約方法

Tocco モイストUVベース(定期便)を解約するには、次回お届け日の10日前までに電話かメールで連絡する必要があります。

電話番号:0120-760-774
     (9:00~18:00)
メールアドレス:info@tocco.shop

Tocco モイストUVベース|メリットとデメリット

日常使いにピッタリなTocco モイストUVベースですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・紫外線吸収剤を使用している
・真夏の炎天下には心もとない

メリット
・べたつかない
・白浮きしない
・UV効果と保湿を同時に叶える
・日常使いにピッタリのSPF30
・年中使える

さぶろぐ
さぶろぐ

紫外線吸収剤をカプセルインして肌への刺激を軽減!


Tocco モイストUVベース|まとめ

Tocco モイストUVベースを使ってみて、べたつかずさらっとしている点がとても気に入っています。


真夏の炎天下やマリンスポーツには心もとないですが、春や秋にちょうど良く日常使いにピッタリだと思いました。


紫外線からお肌を守りながら、美容ケアもできるのは嬉しいポイントです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・年中使えるUVクリームがいい
・毎日不快感なくケアしたい
・白浮きしないものがいい
・保湿しながらUVケアしたい


本日ご紹介したTocco モイストUVベース

日常使いにピッタリなUVクリームに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!

【口コミ】敏感肌でも大丈夫?Tocco モイストUVベースの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効果ある?セルル リップセラム プレミアの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】カラー長持ち?sakyu(サキュウ)の評判から使い方まで徹底解説!! 【買ってよかった】qoo10の2022年8月おすすめ商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)