

やっぱりパソコンはコンパクトでないと!
ThinkCentre M715q Tinyはこんな悩みを解決してくれるです
▼こんなメリットがあります

・外部デバイスに高速接続
・省スペース設計
・サイズがコンパクト
・USB 3.0に対応
・最適化された冷却機構ICE 3.0
ThinkCentre M715q Tinyは、筺体1辺のサイズがわずかゴルフボール4個分とコンパクトなのが魅力です。
群を抜く省スペース設計により、さまざまなシーンで活躍するとともに、モニター背面や各種アームに簡単に設置することができます。
また優れた耐久性でエネルギー効率が高いので、あなたのビジネスの生産性に大いに貢献することでしょう。

それでは早速、ThinkCentre M715q Tinyをご紹介していきます!
目次
ThinkCentre M715q Tiny|仕様と特徴
コンパクトな筐体に高い機能を搭載

ThinkCentre M715q Tinyはコンパクトな筐体に高い機能を搭載し、パワフルな処理能力と高い信頼性を提供します。
優れた耐久性でエネルギー効率が高く、省スペースのコンパクト設計で設置場所の柔軟性が高く、ビジネスの生産性に貢献します。
外部デバイスに高速接続

ThinkCentre M715q Tinyは、外部デバイスに高速接続するUSB 3.0高規格であるUSB 3.0に対応しています。
最大5Gbpsの高速転送を可能にし、従来のUSB 2.0と比較し転送速度は約10倍と高速化しました。
さらに、USB給電容量を最大50%向上し、スマートフォンやノートPC、タブレットなど、外部機器も効果的に充電できます。
従来のUSB 2.0との互換性も確保しているため、既存の周辺機器との接続も可能です。
最適化された冷却機構ICE 3.0

ThinkCentre M715q Tinyに搭載されている最適化された冷却機構ICE 3.0(Intelligent Cooling Engine 3.0)は、CPUをより効果的に冷却し静音性も確保する、レノボ独自のテクノロジーです。
使用環境や必要性に応じ、静音性と冷却性のどちらを重視するかにより、BIOSでの設定が可能です。

さまざまなビジネスの需要に対応しています!
ThinkCentre M715q Tiny|口コミと評判

良い口コミ・評判
質実剛健なデザインで気に入りました。業務用で事務所に設置しても良いと思います。
価格.comより引用
無駄な膨らみがなくシュッと細身で僅かな隙間でも設置できます。
触るとひんやりしてガワの材質自体の放熱性は高そうです。
皆さまのレヴューにあるようにコンパクトでコスパも素晴らしいですね。
やはり音は気になります。通常のブラウジングをしながらの軽作業程度ならCPU使用率も低いので、特にゲームをやろうと思っている方以外はストレスも少ないと思います。
価格.comより引用
下手なデスクトップより安く、省スペース、省電力(65WACでした)でOS込みでM.2 SSD付、無線が不要であれば4万前半代という驚異のコスパでお買い得だと思います。
価格.comより引用
一応省電力モードであればほぼ無音の回転数まで落ちるので、煩いのが気になる方は電源管理設定だけは変更することをお勧めします。
私はアイドル時はがっつり下げるも、上限は高パフォーマンスでできるようにしたところいい感じにできました。
ThinkCentre M715q Tinyの良い口コミ、評判を見ていると、オフィスに置いても違和感のない、シンプルなデザインが高評価でした。
また、サイズも邪魔にならずコンパクトで、比較的デッドスペースになりやすいところにも配置しやすい様子です。
肝心の操作についても快適に利用でき、よほど重い作業をしない限りは速度も問題はないといえるでしょう。

シンプルでコンパクトで効率的!
悪い口コミ・評判
ファンの音はかなり気になります。
価格.comより引用
これだけは、今日範囲を超えています。
次のモデルも既に発売されており、そちらは、ずいぶん静かなようです。
コンパクトさおよび性能とのトレードオフになっているようです。静音性は期待できません。
家庭の自室での長時間滞在はストレスが溜まります。
HDMIポートは1080円、無線LANは安いもので3240円など、増額しないとつけられないものがある
価格.comより引用
必要なのに増額を惜しむと、後日ダメ機体にしてしまったと後悔するおそれがある
つまりガチの初心者はこれ買ってはいけないと思います。
安いのでいいので、スカイプのウェブカメラ、SDカードの差込口、DVDドライブ等が一式そろっている、ノート型買ったほうがいいです。
ThinkCentre M715q Tinyの悪い口コミ、評判を見ていると、ファンの音が気になるとの指摘がありました。
音が気になってしまうと、仕事や趣味の作業において集中力が妨げられてしまう場合もあり、困ってしまいますよね。
また、場合によっては後から買い足さなければならない機器が出てくることもあり、スペックのチェックはしっかりおこなった方が良いでしょう。

音については注意が必要かも?
ThinkCentre M715q Tiny|体験談
Twitter@たれみみさんの投稿
ThinkCentre M715q Tiny届いた! pic.twitter.com/qIP5QVUcM9
— たれみみ (@Taremimi7710) November 27, 2019
Twitter@zinviex 🌸ᕱ⑅ᕱ🌸さんの投稿
ThinkCentre M715q Tiny
— zinviex 🌸ᕱ⑅ᕱ🌸 (@zinviex) December 6, 2018
ASRock DeskMini 310
クーラーを考えるとやはりRyzen怖いな pic.twitter.com/48EEipACWd
Twitter@みねじろ!さんの投稿
ThinkCentre M715q Tinyにダストシールドをつけると、せっかくのRyzen Proロゴが台無しになるという。Lenovoさん、貼る位置のことを少しは考えなかったんかい。 pic.twitter.com/LzyrPGPN0s
— みねじろ! (@minejiro) December 23, 2018
ThinkCentre M715q Tiny|おすすめの周辺機器
モニター
【Amazon.co.jp限定】 Dell S2421HS 23.8インチ モニターは、縦横の回転、上下左右の角度調整機能により、お好みの位置にモニターを調整できます。
また、さらに柔軟性を求める場合はVESA規格(100mmx100mm)に対応した、さまざまなマウントやスタンドをお選びいただくこともできます。
薄型のパネルと小型のベースが貴重なデスクスペースを解放します。
グラフィックボード
玄人志向 NVIDIA GeForce GT 1030 搭載 グラフィックボードは、ロープロファイル対応のグラフィックボードです。
GDDR5メモリ搭載モデルとなっています。
マザーボード
MSI MAG Z590 TORPEDO マザーボード ATXはゲーム業界やe-Sports業界で信頼されているメーカーのマザーボードです。
常に著名なゲーマーをサポートし、フィードバックを製品に反映させています。
引き続きゲーマーがより満足できる製品を目指して設計を行っているのです。
AMD Ryzen 9 5900X without cooler
AMD Ryzen 9 5900X without cooler は、AMD Ryzen 5000 シリーズ デスクトップ・プロセッサーです。
ゲームやストリーミングでパワーを発揮する12コアを搭載しています。
また、AMD Ryzenプロセッサーを搭載したデスクトップPCのストレージを、迅速かつ簡単に拡張および高速化することができます。
ThinkCentre M715q Tiny|種類比較
ThinkCentre M720 Tiny
レノボ 第八世代 超ミニPC ThinkCentre M720 Tinyは、パフォーマンスやセキュリティー、拡張性など、オフィスでの利用において最もバランスが取れた省スペースのスモールデスクトップPCです。
IT管理者に最適な管理性、ユーザーに使いやすい利便性を備えています。
また、さまざまなオフィス環境に簡単にセットアップ、導入ができ、容易に管理できます。
ThinkCentre M60e Tiny
直販 デスクトップパソコン:ThinkCentre M60e Tinyは、第10世代インテル® Core™ プロセッサーと最大32GBのDDR4 SODIMMメモリを搭載可能で、最適な構成でフルサイズのパフォーマンスを提供します。
高度なセキュリティ包括的なエンドツーエンドのセキュリティソリューションである ThinkShield のセキュリティにより、安心して業務に使えます。
さらに Smart USB ProtectionによりUSBポートからのデータの流出や、外部からUSBポート経由でシステムやネットワークに侵入を防ぐことが可能です。
ThinkCentre M700 Tiny
レノボ 超ミニPC ThinkCentre M700 Tinyはコンパクトな筐体に高い機能を搭載、パワフルな処理能力と高い信頼性を提供します。
優れた耐久性でエネルギー効率が高く、省スペースのコンパクト設計で設置場所の柔軟性が高く、ビジネスの生産性に貢献します。
マルチ・ディスプレイ最大2台までの外部ディスプレイへの出力が可能で、作業領域を広げることでアプリケーション間のナビゲーションミスの低減や、生産性の向上などに貢献します。
結局どれがおすすめ?
- 通信速度にこだわる・・・レノボ 超ミニPC ThinkCentre M73 Tiny
- オフィスで使用したい・・・レノボ 第八世代 超ミニPC ThinkCentre M720 Tiny
- セキュリティ重視である・・・直販 デスクトップパソコン:ThinkCentre M60e Tiny
- パフォーマンスを向上させたい・・・レノボ 超ミニPC ThinkCentre M700 Tiny
ThinkCentre M715q Tiny|よくある疑問

メモリの増設はできる?
ThinkCentre M715q Tinyは、メモリの増設が可能です。
Dual Channelに対応しているため、同一メモリを購入した場合のメモリ速度が2倍になります。
CPUの交換はできる?
ThinkCentre M715q TinyのCPUの交換について確認してみましたが、見つけることはできませんでした。
購入する際は、CPUの交換はしないことを前提にした方がギャップが少なくて済むでしょう。
サポートはある?
ThinkCentre M715q Tinyのサポートについてはこちらをご覧ください。
販売店はどこ?最安値は?
ThinkCentre M715q Tinyは、家電量販店の他にも、ネットショップにて購入いただけます。
Amazonなら、ギフト券での支払いが可能ですし、不定期でお得なセールが開催されているのでぜひ確認してみてください。
取扱説明書
ThinkCentre M715q Tinyの取扱説明書は、こちらからご覧ください。
ThinkCentre M715q Tiny|メリットとデメリット

コンパクトで収納性にすぐれているThinkCentre M715q Tinyですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・音が気になる
・価格は高め
・省スペース設計
・サイズがコンパクト
・USB 3.0に対応
・最適化された冷却機構ICE 3.0

ビジネスを効率的に行おう!
ThinkCentre M715q Tiny|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ThinkCentre M715q Tiny|まとめ

ThinkCentre M715q Tinyを今回初めて購入しましたが比較的お得な価格で購入できたので満足しています。
小学生の子どもがプログラミングをして遊ぶのに使用していますが、サクサクと快適に動作しています。
オプションのUSB WiFiとBluetoothがUSB2.0で、背面ポートを使用しなければならなかったので、こちらが改善すればさらに良いと思います。
▼こんな方におすすめ

・コンパクトに収納したい
・シンプルなデザインが好き
・操作性がほしい
・通信速度にこだわる
本日ご紹介したThinkCentre M715q Tiny
ThinkCentre M715q Tinyに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】コスパ抜群のゲーミングpc10選
【2024年4月】通販で買えるおすすめのゲーミングpc10選
【2024年4月】ゲーミングpcおすすめのメーカー10選
【2024年4月】APEX用におすすめのゲーミングpc10選