

種類が多すぎてどれが良いか分からない…..。
この記事では芦屋のおすすめスイーツをご紹介していきます。
▼芦屋のおすすめスイーツ10選

ミルフィーユ
和三盆リングサブレ
ケーキ各種
フルーツタルト
カヌレ
ごあ(クッキー)
モンブラン
タルト・フリュイ
バウムクーヘン
抹茶ロールケーキ
芦屋はオシャレな街とも言われており、パティスリーが数多く店を構えています。
そんな数多いお店の中から、個性的なさまざまなスイーツを選ぶことが出来る為、自宅用・御使いもの・お土産にも最適なスイーツを揃えることが出来ます。
お店の自慢の一品を食べ比べても楽しいでしょう。

まずは、芦屋のおすすめスイーツの選び方を見ていきましょう!!
目次
芦屋のおすすめスイーツ|選び方
老舗店のスイーツを選ぶ

芦屋には歴史ある老舗店も店を構えています。
そんな老舗のスイーツは歴史ある味であり、知名度も高いことから、ぜひ一度は味わいたいスイーツが並んでいることでしょう。
自宅用でも良いですし、御使いものや贈答品としても老舗店であれば失礼なく食べていただくことが出来るでしょう。
行列が出来るお店のスイーツを選ぶ

最近は人気スイーツ店ともなれば、行列が出来るほどにお店の前にお客さんが並んでいる光景を目にすることがあります。
そのお店の”オススメスイーツ”を選んでみることもポイントの一つと言えるでしょう。
美味しいスイーツを味わいたいと思う方は、行列の出来るスイーツを選んでみましょう。
お持ち帰りが出来るスイーツ・ケーキを選ぶ

飲食コーナーを併設しているスイーツ店も数多くあるとは思いますがゆっくりと自宅で味わうことが出来る持ち帰りが可能なスイーツやケーキを選んでみることもポイントです。
また、お土産屋や御使いもの・贈答品にも持ち帰りが出来るスイーツは最適です。
持ち帰りが出来る日持ちのするスイーツを選んでみることもポイントです。
有名スイーツ店のスイーツを選ぶ

芦屋で名前の知れた有名スイーツ店のスイーツを選んでみることも選び方のポイントの一つです。
数多くあるスイーツ店の中からどのお店にしようかと悩むこともあると思います。
そんな時には、有名スイーツ店のスイーツを選び、味わってみることも良いでしょう。
有名店だけに美味しさは約束出来るでしょう。
和菓子・洋菓子のいずれかで選ぶ

スイーツといっても洋菓子や焼き菓子のみならず、和菓子のお店もありますので、たまには和菓子を選んでみることも良いかもしれませんね!和菓子の良さも再認識でき、美味しい味に出会うことが出来るかもしれません。
洋菓子とは、また違った味わいを楽しむことが出来ることでしょう。

次に、芦屋のおすすめスイーツのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
芦屋のおすすめスイーツ|メリットとデメリット

芦屋のおすすめスイーツのメリットとデメリットを紹介していきます。
・自慢の一品を選ぶことが出来る
・洋菓子と和菓子両方を選べる
・贈答品にも最適
・有名スイーツ店がある
・好みが分かれる
・お店が多くある
・価格が高い
・生菓子は持ち帰りが不可能

それでは早速、芦屋のおすすめスイーツと選び方を紹介していきます!!
芦屋のおすすめスイーツ|『さぶろぐ』のイチオシ
ミルフィーユ
「ペリテイ」は、芦屋駅より徒歩圏内にあるリーズナブルな値段のケーキで有名なお店です。
このお店のお勧めは「ミルフィーユ」で、サクサクした生地に、上品な甘さの口どけの良いカスタードクリームの相性が絶妙です。
美味しくて低価格なのがこのお店のケーキの特徴です。
芦屋のおすすめスイーツ|人気のおすすめ商品比較
和三盆リングサブレ
「Poche du Reve 芦屋 」は、芦屋駅より徒歩圏内にある洋菓子店です。
このお店のお勧めは「和三盆リングサブ」で、ホロホロと崩れるようなサブレにナッツを合わせ和三盆糖を振りかけています。
上質な甘さの和三盆糖とナッツの食感が抜群のスイーツです。
ケーキ各種
「パティスリー プラン」は、芦屋駅より徒歩圏内にある「食べログ スイーツWEST百名店」を何度も獲得した行列のできる人気ケーキ店です。
アーモンドの香りが感じられるしっかりとした食感のフロランタン、ラム酒の香りが特徴のガレット、贅沢な栗の味が感じられるケーク・マロンがお勧めです。
フルーツタルト
「パスティッチェリア・アマレーナ」は、芦屋駅より徒歩圏内にあるイタリアンスイーツが美味しいお店です。
このお店のお勧めは「フルーツタルト」で、季節のフルーツを贅沢に使用し、フルーツの美味しさとタルトのほどよい甘みの相性が抜群で見た目も非常に美しいのが特徴です。
カヌレ
「テラス ダニエル」は、芦屋駅より徒歩圏内にあるフランス伝統菓子が有名なお店です。
このお店のお勧めは「カヌレ」で、外側はカリッと、中はモチモチとしている食感が特徴です。
プレーンやクランベリー、カカオなどどれも天然素材を使用しているヘルシーなカヌレです。
ごあ(クッキー)
「Feu」は、芦屋市春日町の住宅街にある洋菓子店です。
このお店のお勧めは「ごあ」で、サクッとホロッと儚く砕けるような独特な食感のクッキーで喉に詰まるような事は絶対にありません。
農薬の心配がない国内産小麦粉を100%使用しているのが特徴です。
モンブラン
「シェフ・アサヤマ」は、芦屋駅より徒歩圏内にあるケーキが有名なお店です。
このお店のお勧めは「金のモンブラン」で、スポンジの生地にも栗、クリームにも栗を入れた栗尽くしの贅沢なモンブランです。
他にはマスカルポーネと桃を求肥で包んだ「メルモ」がお勧めです。
タルト・フリュイ
「アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店」は、芦屋駅より徒歩圏内にある1969年から営業している老舗です。
このお店のお勧めは「タルト・フリュイ」で、しっとりとしたほどよい硬さでバターの風味のタルト生地が非常に美味です。
種類が豊富なので色々なタルトが味わえます。
バウムクーヘン
「コンディトライ シュターン芦屋」は、芦屋駅周辺にあるドイツ菓子が人気のお店です。
ドイツの老舗で修行したシェフが作るスイーツのお勧めは「バウムクーヘン」で、しっかりとした硬めの生地ですが、噛んだ瞬間ホロリと崩れ、しっとりとした舌ざわりです。
焼き目からは、しっかりとした香ばしさが感じられるバウムクーヘンです。
抹茶ロールケーキ
「芦屋 プール・トゥジュール スウィーツ」は、芦屋駅から数百メートルにある洋菓子店です。
このお店のお勧めは「抹茶ロールケーキ」で外のスポンジ生地は、しっとりしていて、中に巻かれたたっぷりの抹茶クリームは、ほろ苦くトロトロの食感が非常に美味しくクセになる味です。
芦屋のおすすめスイーツ|まとめ

自宅用・御使いもの・贈答品としても、美味しいスイーツを選びたいものです。
おいしく味わうことが出来、また、おいしく味わってもらえるスイーツにより、満足感を得ることが出来ますね!幸せ気分で味わうことが出来るでしょう。
【口コミ】美味しい?ブールミッシュトリュフケーキの評判からお得な買い方まで徹底解説!!
【口コミ】賞味期限は?アンファンの評判から人気種類まで徹底解説!!
【口コミ】まずい?ラメゾン白金の評判から注文方法まで徹底解説!!
【口コミ】人気のメニューは?アトリエアニバーサリーの評判から注文方法まで徹底解説!!