

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのいちごスイーツをご紹介していきます。
▼おすすめのいちごスイーツ10選

博多まっかな苺のミルフィユ
風味庵 苺きらら
あまおうゆめのかモンブラン
花いちごのバラエティアイす
いちごチーズケーキサンド
南陽軒 オールスターいちご大福
低糖質いちご生クリーム
ストロベリーチョコマシュマロ
フランツ 神戸苺トリュフ
寿製菓 苺のラングドシャ
甘いものを食べる事によって、イライラやモヤモヤが緩和されて落ち着いた気持ちになる。
いちごのスイーツは定番なので、いつの季節でも食べる事ができるし味が変わらなくていつ買っても美味しくて安心する。
いちごのスイーツは甘い部分と酸っぱいイチゴでバランスが取れているのではまってしまう。

まずはおすすめのいちごスイーツの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのいちごスイーツ|選び方
甘さ控えめのもの

私自身、どのスイーツも甘ったるくて旨味が全くないものが苦手なので甘さ控えめで牛乳などの素材本来の味がわかる様なスイーツが好みなので優しい味のスイーツを選ぶ様にしている。
あまりにも甘すぎると、食べ切る前に途中で飽きてしまって胃がもたれてくるので優しい味のスイーツの方が食べやすいと思う。
いちごが沢山はいっているもの

私は、どちらかと言うと加工されたいちごが使われたスイーツ(いちごソースやいちごアイスなど)よりも、いちごがそのまま使われているスイーツの方が好きなのでそのままのいちごが沢山使われていていちごの味も楽しめるスイーツを選びたいと思う。
いちごが沢山入っていても酸っぱかったりするので難しいが。
いちごがみずみずしいもの

前述した通り私はいちごがそのまま使われているスイーツが好きなので、使われているいちごが萎びていると言うか小さいというか瑞々しくないものは少し苦手に感じる。
ケーキに使われているイチゴは特に、元気が無さそうに見える事があるのでそういうスイーツはあまり選ばない様にしている。
ナパージュされていないもの

ケーキやパフェに多く使われている照りを出す技法のナパージュだが、いちごの味がなくなってしまうと感じるのでナパージュされていない方が美味しいと思う。
ケーキは特にこの技法が使われているので、そのままでも美味しいし見た目も良いのにとも思う。
見た目の感じ方は色々なので難しいが。
バランスが取れているスイーツ

砂糖が沢山使われているスイーツといちごだったらどう考えてもスイーツの方が甘いので、どうしてもいちごがすごく酸っぱく感じる。
なので、その酸っぱく感じるいちごとのバランスが取れたスイーツは最高に美味しいと思う。
甘いスイーツの合間に食べるいちごの酸味はスイーツをより美味しくさせてくれる気がする。

次に、おすすめのいちごスイーツのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのいちごスイーツ|メリットとデメリット

おすすめのいちごスイーツのメリットとデメリットを紹介していきます。
・美味しい
・甘酸っぱい
・可愛い
・定番スイーツ
・季節限定品も多い
・着色料が心配
・酸っぱすぎることも
・甘すぎることも

それでは早速、おすすめのいちごスイーツと選び方を紹介していきます!!
おすすめのいちごスイーツ|『さぶろぐ』のイチオシ
シュクレイ 博多まっかな苺のミルフィユ
福岡の高級ブランドいちご、あまおうが使われています。
その爽やかな甘味のクリームをパイでサンドして、ホワイトチョコで包み込んでいるのです。
濃厚で香りの高い風味、パイ生地を幾層にも重ねているからこそのサクっとした食感がおいしいです。
おすすめのいちごスイーツ|人気のおすすめ商品比較
風味庵 苺きらら
あまおういちごの入ったなめらかなチョコレートクリームをサクサクのクッキー生地でサンドしました。
更には食感としてコーンフレークも練りこまれています。
口当たり爽やかで、香ばしさもあってと食べ応えもバツグンです。
箱・個包装ともにいちごデザインがかわいらしい。
心優 あまおうゆめのかモンブラン
チーズモンブランタルトです。
保存料も着色料も白砂糖も使っておらず、とことん身体によい素材を厳選して作られました。
そこに甘酸っぱいあまおうのクリーム・ゆめのかの果実のコンフィチュールが折り重なり、アーモンドダマンドにチーズクリームと贅沢な一品となっています。
ヤバケイ花いちごのバラエティアイス
福岡のブランドいちご・あまおうの中には練乳・いちご・マンゴーと3種類のアイスが。
花開くその姿は見た目も華やかでおいしさもバツグンのデザートに仕上がりました。
トッピングとして更に、いちごのフリーズドライも入っています。
更に華やかに、違った食感も楽しめるのです。
Patico いちごチーズケーキサンド
波型の縁取りのクッキーは、まるでパーマを当てたかのような女の子の髪型になっています。
かわいらしくギフトにもおすすめです。
サブレ生地となっておりバターの香りもバツグン、そこにはさまれているのはいちごのチーズケーキです。
北海道産の生乳クリームチーズにカマンベール・フロマージュブランとブレンドされています。
南陽軒オールスターいちご大福
白あんに小豆こしあん・カスタード・つぶあんといちご大福ですが4種類の味があって、迷ってしまうでしょう。
いずれもマシュマロのようにふわふわです。
自家製に白あんにカスタードクリームもあえて昔ながらの懐かしい味わいにこだわって、一つ一つ大切に作られています。
ケベック 低糖質いちご生クリームデコレーション
砂糖は一切使われていません。
糖質はなんと50パーセントもカット、低糖質にこだわって作られた生クリームケーキなのです。
砂糖の代わりに加えられているのは、ラカント・メープルシロップです。
生地には食物繊維の入ったパウダーも加えられていて食べて罪悪感のないケーキとなってます。
石村萬盛堂 ストロベリーチョコマシュマロ
石村萬盛堂のストロベリーチョコマシュマロの生地にはフリーズドライのいちごが練りこまれています。
更に中には、たっぷりのチョコクリームが詰まっているのです。
愛らしい見た目ともっちりふんわり食感、どちらも楽しめます。
デコレーションに使ってもよし。
アレンジの幅は広いです。
【口コミ】人気商品は?石村萬盛堂の評判から注文の流れまで徹底解説!!

フランツ 神戸苺トリュフ
収穫後すぐにも乾燥させたいちごは本来のおいしさがそのまま残っています。
そこにホワイトチョコが加わり、更においしくなりました。
いちごが主役ですから、チョコの甘味は控えめとなっています。
それでいてコクもあり濃厚なミルク感は十分に満足できるのです。
寿製菓 博多 まっかな苺のラングドシャ
6年連続モンドセレクション金賞受賞の自信作です。
あまおうをフリーズドライにしていちごチョコレートに加え、サックサクの薄焼きクッキーでサンドしました。
ジューシーなあまおうの味がそのままに味わえます。
真っ赤なパッケージもおしゃれ。
個包装されているので配りやすいです。
おすすめのいちごスイーツ|まとめ
いちごスイーツの甘さには自分の気持ちを癒やしてくる効果がある。
【口コミ】美味しい?ブールミッシュトリュフケーキの評判からお得な買い方まで徹底解説!!
【口コミ】賞味期限は?アンファンの評判から人気種類まで徹底解説!!
【口コミ】まずい?ラメゾン白金の評判から注文方法まで徹底解説!!
【口コミ】人気のメニューは?アトリエアニバーサリーの評判から注文方法まで徹底解説!!