Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】効果なし?スワドルアップの評判から使い方まで徹底解説!!

スワドルアップ 商品使用イメージ
 
さぶろぐ
さぶろぐ

せっかく赤ちゃんを寝かしつけてもすぐに起きてきて泣いちゃう…むしろ私が泣きたい!!!


スワドルアップはこんな悩みを解決してくれるおくるみです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・脱がせたり着させたりが簡単
・赤ちゃんが寝付きやすい
・赤ちゃんが安心できる
・夜中に起きることが減る
・顔を引っ掻いたりを防げる
・夜泣きが減る



スワドルアップは奇跡のおくるみとも言われている赤ちゃんの眠りを助けるアイテムです。


モロー反射で起きてしまうことを防ぎ、赤ちゃんが安心できる姿勢で眠れるように設計されています。


赤ちゃんの手足を優しく包み込み眠りへ誘い、寝かしつけの補助をしてくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、スワドルアップをご紹介していきます!

スワドルアップ|仕様と特徴

モロー反射対策

スワドルアップ モロー反射対策

スワドルアップは赤ちゃんを優しく包み込むことで、モロー反射で赤ちゃんが目覚めてくれるのを防ぎます。

背中スイッチオフ

スワドルアップ 背中スイッチオフ

スワドルアップは抱っこで寝かしつけてベッドに置くときの背中スイッチがオンになるのを防ぎます。

新生児~おくるみ卒業まで対応

スワドルアップ 幅広い月齢に対応

スワドルアップは生まれたばかりの新生児から使用でき、段階的におくるみが卒業できるように設計されています。

オールシーズン対応

スワドルアップはオールシーズン対応素材から、夏用や冬用まで幅広い季節に対応できます。

着脱簡単!スリーステップ

スワドルアップ 簡単着脱

スワドルアップはスリーステップで着脱できるよう設計されており、簡単に赤ちゃんに着せられます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様が分かったところで口コミをチェック!

スワドルアップ|口コミと評判

良い口コミ・評判

モロー反射と背中スイッチの凄い息子のために購入しました。
着せる時に背中スイッチが発動するのでウトウトさせて急いで着せてます笑
着せる前までは夜2.5時間続けて寝てくれたらいい方でしたが4時間は寝てくれるようになりました。

Rakutenより引用

クリームを購入しました。
シンプルなデザインでとても可愛いです。
モロー反射が激しくてすぐ起きてしまっていたのですが、こちらを着せるとグッスリ!
もっと早く知りたかった商品です。

Rakutenより引用

最後半月くらいから使用しています!
3ヶ月の今もずっとお昼寝に使っています。
眠そうなタイミングで入れて、あとは勝手にねんねしてくれます!
うちの子には合っていたので、Mサイズも購入しようと思います!

Rakutenより引用

スワドルアップの良い口コミや評判を見ていくと、ねんねの時間が長くなって助かるという声がたくさんありました


寝かしつけて赤ちゃんをベッドに置く楽さが上がるので、重宝している人が多いようです。


背中スイッチやモロー反射対策に好評です。

さぶろぐ
さぶろぐ

赤ちゃんを優しく包み込んで、眠りを助けてくれるアイテム!


悪い口コミ・評判

とても良く眠ってくれるようになりました!
オーガニックコットンを使用しているのも、嬉しいです。
乾きがもう少しよければなと思うので、星4つです。

Rakutenより引用

今のところ、効果が実感できません。
モロー反射が激しく、手が顔に当たって起きてしまうことが多かったので、購入しました。
くるむと手足をバタバタさせて、思うように動けないイライラが、あるのかぎゃん泣きします。
くるんだままミルクをあげると落ち着きはしますが、その後、モロー反射が始まると結局、動けないイライラからぎゃん泣きします。

Rakutenより引用

スワドルアップの悪い口コミを見ていくと、寝かしつけに効果を感じなかったという声をちらほら見かけます。


一方で効果があったという声の方がずっと多いので、赤ちゃん次第なのかな…という印象です。


乾きづらいのも、ちらほら指摘されていました。

さぶろぐ
さぶろぐ

やっぱり赤ちゃんによっては合う合わないは出てきちゃうよね…


スワドルアップ|使い方

使い方

足を入れる

スワドルアップを広げ上に赤ちゃんを置き、足からいれていきます。

スワドルアップ 着せ方1
腕をいれる

足が収まったら、腕を入れます。

スワドルアップ 着せ方2
ファスナーを閉める

足と腕がおさまったら、ファスナーをあげておしまいです。

スワドルアップ 着せ方3

体重制限は何キロまで?

スワドルアップに体重制限はありませんが、一番大きいMサイズは6~8.5Kgが大きさの目安になっています。

※Stag2のトランジションバッグにはLサイズの展開があります。

寝返りできる?

寝返りを始めそう、あるいは始めた赤ちゃんには、スワドルアップのStage2をおすすめします。

片方ずつ袖が外せるようになっており、寝返りをサポートします。

サイズ選び

スワドルアップは基本的に体重を基準にして選びます。

サイズ体重目安(Kg)
NB(ニューボーン)2.2~3.8
Sサイズ3~6
Mサイズ6~8.5
Lサイズ※Stage2のみ8.5~11

スワドルアップ|種類比較

スワドルアップ Stage1

スワドルアップのStage1は新生児~寝返りを始めるまでの赤ちゃん向けです。

素材により5つの種類があります。

  • オリジナル→オールシーズン対応の最も基本となる素材
  • オーガニック→オールシーズン対応のオーガニックコットンを使用したタイプ
  • ライト→オリジナルの30%の薄さで作られたタイプ
  • バンブーライト→バンブーレーヨンを使用した通気性に優れたタイプ
  • ウィンターウォーム→ボディにキルトを使用したタイプ

スワドルアップ Stage2

スワドルアップのStage2「トランジションバッグ」は寝返りを始めた、始めそうな赤ちゃん向けです。

素材により5つのタイプがあります。

  • オリジナル→オールシーズン対応の最も基本となるタイプ
  • バンブーオリジナル→バンブーレーヨンを使用したオールシーズン対応のタイプ
  • ライト→オリジナルの30%の薄さで作られたタイプ
  • バンブーライト→バンブーレーヨンを使用した通気性に優れたタイプ
  • ウィンターウォーム→ボディにキルトを使用したタイプ

結局どれがおすすめ?

  • オリジナル・・・季節を問わず使いたい人
  • ライト・・・春・夏むけ
  • バンブーオリジナル/バンブーライト・・・夏向け
  • ウィンターウォーム・・・寒い環境や冷えやすい赤ちゃん向け
  • オーガニック・・・アトピーや湿疹が気になる赤ちゃん用

スワドルアップ|よくある疑問

効果なし?嘘??

スワドルアップの口コミを見ていくと、効果がなかったという声もちらほら聞こえてきます。

しかし口コミのほとんどは、モロー反射などをおさえられ寝つきがよくなったというものでした。

赤ちゃんは一人一人に個性があり中には合わない子もいるというだけで、効果は嘘ではありません。

首が苦しそう?安全?

スワドルアップはサイズが合っていれば赤ちゃんの首が苦しいということはないはずです。

また仰向けの睡眠姿勢で突然死症候群のリスクを低減します。

いつまで使える?卒業のタイミングは?

寝返りを始めそう・始めたらStage2を使用してください。

Stage2のLサイズは11Kgが基準で、サイズ合うとするまで使えます。

販売店はどこ?最安値は?

赤ちゃん用品店や通販サイトで購入できますが、Amazonが最安値になることが多いです。

寝なかったり嫌がる場合は?

スワドルアップ は慣れるまで嫌がる赤ちゃんもいます。

赤ちゃんが眠くなってから着せるか、着せてからいつものように寝かしつけて慣らしていってください。

スワドルアップ|メリットとデメリット

赤ちゃんの睡眠を助けてくれるスワドルアップですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・嫌がる赤ちゃんもいる
・すぐにサイズアウトする
・値段が高い

メリット
・脱がせたり着させたりが簡単
・赤ちゃんが寝付きやすい
・赤ちゃんが安心できる
・夜中に起きることが減る
・顔を引っ掻いたりを防げる
・夜泣きが減る

さぶろぐ
さぶろぐ

赤ちゃんがぐっすり眠ってくれると、お父さん・お母さんも助かるね!


スワドルアップ|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

スワドルアップ|まとめ

スワドルアップ 使用イメージ2

スワドルアップを使う前は寝付くまでに相当時間と手間がかかっていたのですが、スワドルアップを着させることですぐに寝付いてくれるようになりました。


上からも下からもファスナーが閉じられるので、オムツ替えも楽で夜中に起こすこともあまりありません。


よく寝てくれるので私も睡眠時間を確保でき助かっています。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・赤ちゃんの夜泣きで困っている
・これから出産を控えている
・可愛いデザインが好き
・夜はぐっすり寝たい
・出産祝いに悩んでいる
・赤ちゃんの生活リズムを整えたい


本日ご紹介したスワドルアップ

赤ちゃんの夜泣きを防止してくれるおくるみに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【口コミ】急ぎでも間に合う?お祝いギフト工房の使い方から評価まで徹底解説!! 【口コミ】新生児には?リーマン チャイルドシートの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】割引はある?テディベアタイムの注文方法から評判まで徹底解説!! 【口コミ】何ヶ月から使える?バンボの評判から使い方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)