Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】ps4におすすめのスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではps4におすすめのスピーカーをご紹介していきます。


▼ps4におすすめのスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクール(Logicool) スピーカーシステム + サブウーファー Z625
ヤマハ(YAMAHA) Bluetoothスピーカーシステム NX-B55
ボーズ(Bose) Bose TV Speaker
タオトロニクス(TaoTronics) サウンドバー TT-SK028
オラソニック(Olasonic) TW-D9HDM
ソニー(SONY) サウンドバー HT-X8500
ジェイビーエル(JBL) Bar 2.0 All-in-One JBLBAR20AIOBLKJN
パイオニア(Pioneer) FS-EB70
ヤマハ(YAMAHA) サウンドバー YAS-109
レイザー(Razer) Razer Leviathan RZ05-01260100-R3A1

ps4が提供するゲームや、映像、音楽などをより一層に楽しむためには、独立したスピーカーと用意するのがおすすめです。

しかし、HDMIや、光デジタルといった接続端子や、スピーカーごとの音質の違いに加え、再生するコンテンツの種類や、住環境によっても選ぶべきスピーカーが異なります。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはps4におすすめのスピーカーの選び方を見ていきましょう!!

ps4におすすめのスピーカー|選び方

接続端子

ps4に接続できる端子は、限られています。

まずは、利用できる端子の種類を確認しましょう。

ps4に接続するためには、HDMIケーブルや、光デジタルケーブルが必要になります。

アナログ端子では、接続ができません。

なお、HDMI端子で接続する場合は、PS4の映像をスピーカーからテレビへ出力する必要があります。

4k対応

4Kテレビに接続してPS4 Proを利用している場合は、同じく4k映像に対応したHDMI短詩を搭載しているスピーカーを選びましょう。

HDMIの分配金を利用する場合には、必要ありませんが、フロントサラウンドシステムスピーカーなどを経由する場合には、必要になります。

ゲームモード

用とにあったモデルを選ぶことも大切です。

ps4といっても、使い方は人によってさまざまです。

ゲームをメインにps4を利用する、という方には、スピーカーにゲームモードが搭載されている商品がおすすめです。

自分で細かい設定をする必要がなく、瞬時にゲーム環境に適したサラウンド環境にしてくれます。

ホームシアタータイプ

本格的にps4を利用して、映画館のようなサラウンド感興を自宅で作りたい、という方には、複数のスピーカーを設置する、ホームシアタータイプの商品がおすすめです。

フロントサラウンドシステムとは違って、前後左右にスピーカーを設置するため、それだけのスペースは必要ですが、臨場感を味わえます。

サラウンドバータイプ

ゲームだけでなく、音楽も楽しみたい、という人には、サラウンドバータイプがおすすめです。

ゲーム対応した商品も、手軽さの割に広がりや迫力のあるサウンドを楽しむことができます。

音楽モードに対応した商品なら、さらに音楽に適したサウンド環境に設定してくれるのが魅力です。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、ps4におすすめのスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

ps4におすすめのスピーカー|メリットとデメリット

ps4におすすめのスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

ゲームがより楽しめる
音楽がより高音質で聞ける
映画に臨場感が出る
没入感に浸れる

デメリット

たくさん種類があり迷う
用途によって最適なものを選ぶのが難しい
住環境によっても最適なものは変わってくる
実際に聞いてみないとわかりにくい

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめの〇〇と選び方を紹介していきます!!

ps4におすすめのスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

ボーズ(Bose) Bose TV Speaker

PS4向けスピーカーに適した信頼のBose製品。

トークやセリフをクリアに再生、リアルで豊かなリスニング。

HDMI-CEC機能は電のON/OFFや音量調節をTV連動。

Bluetoothでワイヤレス接続スマホやタブレットもOK。

別売サブウーファーBose Bass Module 500やBass Module 700連携。

【BOSE TV Speaker レビュー】声が抜群に聞き取りやすくなる!口コミや評判を徹底解説!

BOSE TV Speaker レビュー 【BOSE TV Speaker レビュー】声が抜群に聞き取りやすくなる!口コミや評判を徹底解説!

ps4におすすめのスピーカー|人気のおすすめ商品比較

ロジクール(Logicool) スピーカーシステム + サブウーファー Z625

2台のサテライトスピーカーと専用サブウーファーの構成。

音響評価のTHX認定オーディオのインパクトは、最大400Wの出力で明瞭なサウンドと迫力のある重低音。

RCA・オプティカル・3.5mmステレオミニプラグ入力。

ゲーミングに適した高音質スピーカーです。

ヤマハ(YAMAHA) Bluetoothスピーカーシステム NX-B55

ヤマハ Bluetooth スピーカーシステム チタン NX-B55 (H)
ヤマハ(YAMAHA)

テレビに接続できる高音質なPS4向けコンパクトサイズのスピーカーです。

ヤマハの高音質技術を凝縮したモデル。

7cm口径のフルレンジユニット、パンチングメタル製フロントグリル採用。

スマホやタブレットをペアリングし、Bluetooth接続にも対応。

オートスタンバイ機能を搭載。

タオトロニクス(TaoTronics) サウンドバー TT-SK028

PC スピーカー Bluetooth TaoTronics USB サウンドバー AUX接続可 デュアルパッシブラジエーター ツイーター 小型 USB電源式 パソコン/スマホ対応 TT-SK028
TaoTronics(タオトロニクス)

デュアルスピーカー・デュアルパッシブラジエーター・デュアルツイーター。

42×7.3×6cmとコンパクト設計。

ダイナミックレンジが広く迫力のある音を再生。

3.5mmのAUXやBluetoothに対応。

PS4向けの臨場感あふれるおすすめ低価格スピーカー。

ヤマハ(YAMAHA) サウンドバー YAS-109

3Dサラウンド技術DTS Virtual:Xのヤマハの人気サラウンドバーです。

高さ53mmスリムなワンボディ。

サブウーファーを内蔵し高音域から低域までしっかり鳴ります。

高さ方向のバーチャル音場も再現しゲームの臨場感があります。

入力はHDMIや光デジタル、HDRや4K映像に対応したHDMIパススルー。

【YAS-109 レビュー】手軽にホームシアター!?ヤマハのサウンドバー

YAS-109 レビュー 【YAS-109 レビュー】手軽にホームシアター!?ヤマハのサウンドバー

オラソニック(Olasonic) TW-D9HDM

Olasonic TV用スピーカー (ノーブルブラック) TW-D9HDM
東和電子

卵型のデザインでPS4向けのおすすめスピーカー。

テレビの音をハッキリと聞き取れます。

SCDS(スーパーチャージドドライブシステム)で大出力を可能に。

Bluetooth機能も搭載し、ワンタッチペアリングでスマホや携帯ゲームと連携。

HDMIでARCに対応したテレビはケーブル1本で接続可能。

ソニー(SONY) サウンドバー HT-X8500

4K HDR HDMI対応でPS4接続、1本でバーチャルサラウンドを楽しめる。

高さ方向の臨場感Vertical Surround Engine、左右の表現力S-Force Pro Front Surround。

TVの前に置けるスリムデザイン。

本体中央にデュアルサブウーファー搭載。

サウンドモードは各ジャンル対応。

【レビュー】音飛びする!?気になる音質は!?ht x8500の評判をチェック!!

【レビュー】音飛びする!?気になる音質は!?ht x8500の評判をチェック!!

ジェイビーエル(JBL) Bar 2.0 All-in-One JBLBAR20AIOBLKJN

JBL BAR 2.0 ALL IN ONE 2.0ch バスレフポート搭載 ホームシアター/サウンドバーBluetooth/HDMI/ARC対応 ブラック JBLBAR20AIOBLKJN
JBL

低音の再生能力に優れたJBLの人気サラウンドバーです。

Dolby Digitalに対応しゲームの戦闘シーンでも没入感のあるサウンド。

光ケーブルまたはHDMIケーブルで接続できます。

テレビの前に置けるコンパクトデザイン。

瞭な音質でTVの音声が聞き取りやすいです。

パイオニア(Pioneer) FS-EB70

立体音響Dolby AtmosやDTS:Xに対応。

サラウンドハイエンサーモードは周りを包み込むようなサウンド。

イネーブルドスピーカーのレベル上げればピュアオーディオクラス。

バーの高さは5.3cmテレビ直下に置ける。

HDCP2.2、4K、HDRパススルーに対応。

立体感のある環境で楽しめるPS4向けのスピーカーです。

レイザー(Razer) Razer Leviathan RZ05-01260100-R3A1

Razerの5.1chサブウーハー付デジタルサウンドバーです。

4つのドライバはゲーミング用に調節。

ゲーム、音楽、映画のプリセット切り替え。

サブウーファーはコンパクトで迫力ある重低音でサウンドバーは高音域や中音域。

接続方法は、光ケーブル・ステレオ・Bluetoohの3種類です。

Razerブランドが好きな人はオススメ。

ps4におすすめのスピーカー|まとめ

ps4をより高音質で楽しむことができます。

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選