

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではrav4に取り付けられるおすすめのスピーカーをご紹介していきます。
▼rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー10選

パイオニア TS-F1740
パイオニア TS-STX510
パイオニア TS-X180
パイオニア TS-STH1100
パイオニア TS-WX010A
パイオニア TS-T736
パイオニア TS-CH700A
パイオニア TS-T440
パイオニア TS-WX130DA
TAXION THF-04
rav4は、トヨタ自動車の人気車種となっています。
そんな、rav4に取り付けられるスピーカーを使う事で、より臨場感のある音響を車内で楽しむことが出来ます。
標準のスピーカーでは、物足りなさを感じている人も、おすすめのスピーカーで悩みを解決出来ます。

まずはrav4に取り付けられるおすすめのスピーカーの選び方を見ていきましょう!!
目次
rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー|選び方
ハイレゾ対応スピーカーを選ぶ

音にこだわりを持ちたい場合には、ハイレゾ対応のスピーカーを選ぶ事がお勧めです。
ハイレゾ音源は、高い解像度で音を再生する事が出来るため、優れた音質になるメリットがあります。
スピーカーの性能が高くないと、ハイレゾ音源を表現出来ないため、処理能力の高いスピーカー選びが必要です。
スピーカーの出力ワット様で選ぶ

一般的にスピーカーの出力ワット数が高いほど、迫力のある音響を出力する事が出来ます。
スピーカーのカタログに、出力ワット数の記載があるため、選ぶ際にはチェックすると良いです。
100ワット前後のスピーカーであれば、迫力のあるサウンドを車の中でも楽しむことが出来ます。
スピーカーの再生周波数で選ぶ

スピーカーには、再生周波数と呼ばれる数値があります。
この再生周波数は、周波数の範囲が広いほど音質が高く、音を再生する能力も高くなります。
再生周波数の広いスピーカーを選択する事で、クリアでリアルな音響を楽しめます。
ヘルツやキロヘルツといった記載があるため、選ぶ際にチェックが必要です。
スピーカーの取り付けやすさで選ぶ

スピーカーを選ぶ際に、車への取り付け易さも選ぶポイントです。
特に自身で取り付ける場合には、取り付けが難しいタイプですと作業が大変です。
カーショップなどに依頼する場合も、コストが高くなります。
取り付けが容易なタイプを選べば、自身で費用をかけずに取り付けが可能となります。
スピーカーのサイズで選ぶ

スピーカーのサイズも選ぶ際の重要なポイントとなります。
車内のスペースには限りがあり、スピーカーもサイズが大きいと目立ち過ぎてしまいます。
コンパクトタイプで、車内の内装イメージを崩さないようなタイプのスピーカーを選ぶと良いです。
コンパクトで内装にも合うスピーカー選びがポイントです。

次に、rav4に取り付けられるおすすめのスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー|メリットとデメリット

rav4に取り付けられるおすすめのスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・臨場感のある音響
・純正に比べてクリアな音
・音質が高い
・コンパクト
・取付が手間
・コストがかかる
・音質調整が必要
・スピーカーの知識が必要

それでは早速、rav4に取り付けられるおすすめのスピーカーと選び方を紹介していきます!!
rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ
カロッツェリア(パイオニア) TS-F1740 コアキシャル2ウェイスピーカー
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリアから販売されているカースピーカーで、コスパ良く純正スピーカーを取り替えたいと考えている人におすすめなのが「TS-F1740」です。
ハイレゾ音源に対応した高品質な設計により、クリアで心地良い音を出してくれて別売のブラケットを購入することなく、取付けが可能なのでおすすめです。
rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー|人気のおすすめ商品比較
カロッツェリア(パイオニア) サテライトスピーカー TS-STX510
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーが「TS-STX510」です。
サテライトスピーカーなのでサイドからの音だけに拘らず、後方座席でも音が楽しめるのがメリットです。
取り付け角度も微調整ができて自由度があるのでおすすめです。
カロッツェリア(パイオニア) 3ウェイBOXスピーカー TS-X180
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーが「TS-X180」です。
コンパクトなサイズ感でありながらも、3ウェイスピーカーなので低・中・高音の出口が異なり音の立ち上がりや音質が優れているので、音質に拘りたい人におすすめなスピーカーです。
カロッツェリア(パイオニア) TS-STH1100
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーで、見た目のシンプルさが人気なのが「TS-STH1100」です。
シンプルすぎるほどの見た目と軽さですが、2ウェイサテライトスピーカーなので高い音もしっかりとクリアに聞こえて、機能性も十分なのでおすすめです。
カロッツェリア(パイオニア) TS-WX010A
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーで、パワフルなサウンドが人気なのが「TS-WX010A」です。
助手席の足元などちょっとしたスペースに設置できる置き型タイプなので、場所をとらずに省スペースで足元からの音も楽しめる優れものスピーカーです。
カロッツェリア(パイオニア) チューンアップトゥィーター ハイレゾ対応 TS-T736
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーが「TS-T736」です。
フロントガラスとの省スペースに設置するだけで、ハイレゾ対応の広がりのあるサウンドを楽しめるおすすめなスピーカーです。
カロッツェリア(パイオニア) TS-CH700A
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーで、カーナビと一緒にぜひとも揃えたいのが「TS-CH700A」です。
厚さがわずか19mmというコンパクトさでありながらもパワフルな音を出してくれるので、音が聞こえ辛いという心配もなくなるスピーカーです。
カロッツェリア(パイオニア) TS-T440
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリア(carrozzeria)から販売されているカースピーカーで、コスパが良いと特に人気なのが「TS-T440」です。
チューンアップトゥイーターなので、高音再生がスムーズに行える上にハイレゾ対応なので、これまで聴こえていなかった音もクリアにしてくれるおすすめなスピーカーです。
カロッツェリア(パイオニア) 20cm×13cmパワードサブウーファー TS-WX130DA
高性能な機能性でカーナビでも人気なカロッツェリアから販売されているカースピーカーで、特に音楽もドライブも好きな人におすすめなのが「TS-WX130DA」です。
低域部の音質の周波数特性をDEEPとDYNAMICの2つのモードに切換えられるため細かい音の調整ができ、ドライブ中でもしっかりサウンドを楽しめるスピーカーです。
TAXION THF-04
運転中でも安心安全に通話をしたい人におすすめなハンズフリースピーカーが「TAXION THF-04」です。
サンバイザーに挟むだけで、ワンタッチで通話も終話もでき、さらに高性能ノイズキャンセリング機能付きなので、音が聞こえ辛いという心配もないため、会話もスムーズに出来る多機能なスピーカーです。
rav4に取り付けられるおすすめのスピーカー|まとめ
rav4向けのおすすめのカースピーカーを選ぶと、車の中でも臨場感、迫力のある音響で音楽を視聴出来ます。
特に音にこだわりを持つ人は、音響の物足りなさを解消出来ます。
【2024年4月】コスパ抜群の5合炊きのおすすめ炊飯器10選
【2024年4月】おすすめのガス炊飯器10選
【2024年4月】一合炊きのおすすめ炊飯器10選
【2024年4月】おすすめの高級炊飯器10選