Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではweb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーをご紹介していきます。


▼web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ロジクール MeetUp
ロジクール CC3500ER
Coolpo AI Huddle PANA
Kandao Meeting Pro
サンワ 400-MC013
サンワ 400-CAM077
ロジクール BCC950
ソースネクスト MTW200
I ・O DATA USBカメラ
KANDAO Meeting S

スムーズにコミュニケーションをとる事ができるようになります。

コロナウイルスの影響によって、テレワークなどオンラインで仕事をする方向に移行しています。

そこで、問題になったのがコミュニケーションの難しさです。

スピーカーを使えば、相手の顔の表情や声をきれいに受け取ることができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはweb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーの選び方を見ていきましょう!!

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー|選び方

価格

5000円ほどから購入することができます。

安いからと言って、性能が低いわけではありません。

当然、高価なもののほうが音質や画質は良いです。

しかし、クリアに聞き取る、見る事ができるのは、安いものでも十分です。

まず、お試しに安価なものから試してみると良いかもしれません。

集音範囲

使用人数によって、最適な集音範囲が変わります。

集音範囲が広いほど大人数の会議には向いています。

しかし、1対1の会議なのに集音範囲が広いものを選ぶと周囲の余計な雑音を拾ってしまったり、音が聞こえにくかったりします。

そのため、用途によって、最適な集音範囲の商品を選択しましょう。

カメラ性能

オンライン会議では、相手の表情が見えたほうが話しやすいと思うため、ある一定以上のカメラ性能が必要になります。

最近は、カメラ性能が上昇しており、安価なものでも性能が良いものを購入できるようになりました。

よって、カメラ性能はあまり心配しすぎることはありません。

大人数の会議におすすめなのは、広角レンズです。

デザイン

デザインは相手に見えないため、そんなに大事ではないと思いがちです。

しかし、仕事はモチベーションが大切です。

自分お気に入りのデザインを使えば、仕事へのモチベーションもきっと上昇すると思います。

実は、スピーカーには、様々な形状、カラー、サイズの商品が数多く販売されています。

マイク性能

マイクには、ノイズキャンセリング機能とエコーキャンセル機能が必須です。

ノイズキャンセリング機能がないと、周囲の雑音をマイクが拾ってしまうため、音声が聞き取りにくくなります。

また、エコーキャンセル機能がないと、マイクがハウリングを起こしたり、不自然に音量が大きくなったりします。

よってこの2つは、絶対必要です。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー|メリットとデメリット

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・画質が良い
・音質が良い
・機材が少なくすむ
・セッティングが簡単

デメリット

・雑音も大きくなる
・画角の大きさに注意
・操作が分かりづらい
・価格が高め

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーと選び方を紹介していきます!!

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

ロジクール MeetUp

大人数向けのWeb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーです。

4Kの超高画質と120度の広い範囲を映し出すカメラが特徴です。

オートフォーカスとビームフォーミングによって、映像と音声の両方で、高精度な会話者の特定を可能にしてくれています。

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー|人気のおすすめ商品比較

ロジクール GROUP CC3500ER

14人〜20人の大人数のWeb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーです。

スピーカーフォンのほかにカメラやリモコン、ハブもついているので、この商品を買うだけでWeb会議に必要なものが一式揃います。

カメラの性能も、1920×1080p/30fpsで、高画質です。

Coolpo AI Huddle PANA

360度の全方位を撮影することができるWeb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーです。

4つのノイズキャンセリング機能とAIが搭載されており、話し手の動きや音声を検出して、自動で強調を行ってくれます。

画面が分割表示されるため、会議の相手も見やすいようになっています。

Kandao Meeting Pro

360度の全方位を撮影することができるWeb会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカーです。

ワイヤレス接続が可能で、自立してくれるので、本体以外に必要なものがなく、持ち運びに優れています。

AI技術による、高精度なオートフォーカス機能を搭載してくれています。

サンワダイレクト 400-MC013

3人〜4人ぐらいの人数で行うWeb会議に適しているカメラ付きマイクスピーカーです。

サイズがとてもコンパクトですが、マイクの収音範囲が3メートルもあり、全指向性となっています。

色々な会議ソフトに対応しているので、会社の関係で使えないということも少なく、安心して購入することができます。

サンワダイレクト 400-CAM077

マイク、カメラ、スピーカーが一体化したスピーカーです。

カメラは、800万画素のフルHD高画質で、レンズは、広角100℃のため、部屋の広い範囲を映してくれるので大人数の会議にも適しています。

また、カメラの向きを左右上下に調整することもできます。

マイクは、全指向性を備えています。

ロジクール BCC950

1人〜4人のWeb会議に適している、Webカメラ搭載のスピーカーフォンです。

スピーカーはノイズキャンセレーション機能を搭載しているので、クリアな通話をすることができます。

マイクは全方位で、2.4mの範囲まで、集音することができます。

リモコンもついているので、カメラやオーディオの操作に便利です。

ソースネクスト Meeting Owl Pro MTW200

360℃映してくれるのでWeb会議に適した、カメラ付きマイクスピーカーです。

AIによるオートフォーカス機能が搭載されているので、その場にいるような感覚で会議に参加できます。

すべての機能を搭載しているので、これ1台でWeb会議に必要なものが揃います。

I ・O DATA マイク・スピーカー一体型USBカメラ

カメラとマイクとスピーカーが一体化したWebカメラに適したスピーカーです。

USBケーブルでパソコンと接続するだけで、簡単にWeb会議を始められます。

様々なWeb会議用のツールに対応しているため、安心して購入できます。

この商品1台で、Web会議に必要なものがすべて揃います。

KANDAO Kandao Meeting S 180度超 広角Web会議カメラ

AIを搭載している、カメラ付きマイクスピーカーです。

高精度なマイク、HIFIスピーカーを搭載しており、AIとの組み合わせで、この1台でWeb会議を円滑に進めることができます。

半径5m以内の発言者を自動で認識してくれ、フォーカスしてくれます。

web会議におすすめのカメラ付きマイクスピーカー|まとめ

カメラ付きマイクスピーカーがあれば、スムーズにテレワークやオンライン会議をすすめることができます。

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選