【2024年4月】バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない…..。


この記事ではバイワイヤリング対応のおすすめスピーカーをご紹介していきます。


▼バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー10選

さぶろぐ
さぶろぐ

JBL S3900
YAMAHA NS-F901
YAMAHA NS-F700
DENON SC-T17
SONY 3ウェイ・スピーカー
YAMAHA スピーカー
KENWOOD LS-NA7
Edifiler 2.0 
FOSTEX かんすぴシステム
DENON HEOS 3

バイワイヤリング対応のスピーカーは、ホームシアターやオーディオルームなど音質の向上に欠かせないスピーカーケーブルです。

簡易的なスピーカーケーブルを付属していて別売りのスピーカーケーブルを購入することで、音の伝達を改善させて大幅な音質の向上を図ることができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは、バイワイヤリング対応のおすすめスピーカーの選び方を見ていきましょう!!

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー|選び方

スピーカーケーブルの素材をチェック

銅は、スピーカーケーブルに使用されることが多い素材です。

銅に含まれる不純物が少なければ少ないほど、音質がよく高価な傾向があります。

スピーカーケーブルをできるだけ安く済ませたいのであれば、TPCの素材を選ぶのがおすすめです。

落ち着いた低音域のサウンドを楽しめることができます。

取り扱いが簡単な平行型を選ぶ

平行型ケーブルは、2本のプラスマイナスの撚り線が平行に並べられているタイプです。

一般的なスピーカーケーブルによく使われ、比較的安価なので、初めてでも安心して購入することができます。

平行型ケーブルは、素線の太さや撚り線の強さ、外皮の材質によって音質が変化するのが特徴です。

ノイズに強いツイスト型

ツイスト型は、2本の襟り線がねじり合っているタイプです。

信号の伝送時に発生しやすい電気抵抗を減らせるため、高温でも安定して伝達することができます。

外部からのノイズが入りにくく、クリアなサウンドを楽しむことができます。

平行型ケーブルよりも高音質化が可能なので高価な製品で採用されることができます。

重厚感のある音を選ぶ

スターガット型は、プラスとマイナスの襟り線が各2本ずつ使用されている構造のモノで、プラスとマイナス双方の力が中和され、音の伝達が安定しやすいのが特徴です。

高音域だけでなく、低音域においても厚みが増し、パワフルなサウンドを楽しむことができるのが魅力です。

自宅で臨場感のある音楽を楽しみたい方におすすめです。

出力音圧レベルの高いスピーカーを選ぶ

出力音圧レベルでスピーカーにアンプから入力される電気信号を音に変換する効率で80後半から90db半ばのものが多いのが特徴です。

バスレフを使った低音は解像度が低く、楽器の輪郭が不透明でボワットしないように低音を強調することができます。

自宅でバンドなどの音楽を聴きたい方におすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、バイワイヤリング対応のおすすめスピーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー|メリットとデメリット

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・ケーブルの調整ができる
・クリアな音質で聴ける
・低音域が豊か
・バランスがいい

デメリット

・高温の伝達が遅い
・充電しなければいけない
・接続の手間がかかる
・設定が大変

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、バイワイヤリング対応のおすすめスピーカーと選び方を紹介していきます!!

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー|『さぶろぐ』のイチオシ

JBL S3900

JBL S3900は、70年以上の歴史をもっているアメリカの家庭用スピーカーメーカー「JBL」の2個一組のフロア型スピーカーです。

省スペースな形状ながら独自のキャビネット構造で、高音質を実現するだけの容量を確保することができます。

低減・高域、ともに豊かなサウンドで聴くことができます。

【安すぎ!】とにかく便利なBluetoothスピーカー『JBL GO2』をレビュー

JBL GO2』をレビュー 【安すぎ!】とにかく便利なBluetoothスピーカー『JBL GO2』をレビュー

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー|人気のおすすめ商品比較

SONY 3ウェイ・スピーカーシステム

SONY 3ウェイ・スピーカーシステムは、フロア型よりもお手頃価格で購入できるハイレゾ対応のトールボーイ型スピーカーです。

ノイズが少ない、クリアでくせのないサウンドを楽しむことができます。

ソニー独自の広指向性スーパートゥイッターにより豊かなサウンドを実現されています。

【口コミ】充電方法は?Sony srs xb13の使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】充電方法は?Sony srs xb13の使い方から評判まで徹底解説!!

YAMAHA NS-F901

YAMAHA NS-F901は、比較的省スペースのフロア型スピーカーです。

床材にも優しい、ヤマハが新開発した木質素材のベースプレートを使用しています。

4スピーカー構造で、低音はもちろん中音域も密度の高いサウンドで聴くことができます。

透明感のある立体的な音で楽しめることができます。

YAMAHA NS-F700

YAMAHA NS-F700は、フロア型ながら比較的リーズナブルなスピーカーです。

はじめてのフロア型スピーカーとしても使うことができ、16cmウーファーと13cmミッドレンジ、DC-ダイヤフラム方式ドームツイッターの3ウェイ構造でパワフルな中低音域とクリアに聴くことができます。

DENON SC-T17

DENON SC-T17は、1910年創業の国内メーカー「デノン」のスリムスピーカーです。

シンプルなピアノブラック、フィッシュなので、インテリアにさりげなくなじませることができます。

正確なピストンモーションを実現することができるスピーカーで重低音を豊かに再生です。

YAMAHA スピーカーパッケージ

YAMAHA スピーカーパッケージは、グロスブラック仕上げのスタイリッシュなスピーカーです。

省スペースなので、部屋を圧迫しなくてコードを本機に収納することができるので、コードの配線がごちゃごちゃとしないのもポイントです。

クリアで臨場感のあるサウンドを実現しています。

KENWOOD LS-NA7

KENWOOD LS-NA7は、ケンウッドから発売されている製品はシンプルな外観が魅力の一つのスピーカーです。

さりげなくインテリアに馴染みます。

ダンプドバスレフがあtの採用により、低音と中音域両方を豊かに奏でます。

高強度で響きをより豊かに使うことができます。

Edifiler 2.0 デスクトップ パワードスピーカー

Edifiler 2.0 デスクトップ パワードスピーカーは、ポップなデザインが特徴の2台1組のスピーカーです。

チタン製のツイッターユニットが、高感度で高解像度のサウンドを奏でます。

背面に低音・高温や音量調整のダイヤルを搭載しているので、簡単にサウンドをしっかり調整することができます。

FOSTEX かんすぴシステム

FOSTEX かんすぴシステムは、国内メーカー「フォスター電」の自社ブランドで木目調のデザインがおしゃれでコンパクトなスピーカーです。

手を出しやすい価格設定となっています。

小音量の再生を得意としているため、睡眠時やリラックスタイムで使うことができます。

DENON HEOS 3 ポータブルネットワークスピーカー

DENON HEOS 3 ポータブルネットワークスピーカーは、2.4GHz/5GHzデュアルバンドを搭載したスマートスピーカーです。

最大の特徴は、Amazon Alexaに対応していることと、ネットワークサーバー対応していてNASにも対応しているので音楽データなど転送や管理することができます。

バイワイヤリング対応のおすすめスピーカー|まとめ

私は普段、自宅のリビングで音楽を聴くのが好きなのでこのバイワリング対応のスピーカーを購入しました。

実際は使用感がよく操作性がよくてとても使いやすかったです。

解像度を調整することができて臨場感のある音楽を聴くことができるのでとても嬉しかったです。

【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選 【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選 【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選 【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選