Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【お婆ちゃんも使える】プレゼントにぴったりなSONYのCDラジカセをレビュー

SONYのCDラジカセをレビュー

最新機器はよく分からない・・・。
誰でも手軽に使えるオーディオないかな。

 

SONY ラジカセ『CFD-S70』はこんな悩みを解決してくれるアイテムです。

 

▼こんなメリットがあります

・軽くてコンパクト
・電池と電源コードで使用できる
・場所を選ばない
・操作がシンプル
・表示パネル見やすい
・そこそこ安い
・見た目がオシャレでかわいい

 

元々は母がCDを聴けるようにとプレゼントしたSONYのラジカセですが、気がつけば私がキッチンでラジオ用に使ってます笑

 

テレビのながら聴きもいいんですが、元々音声だけのコンテンツというだけあって、やっぱりながら聴きにはラジオが落ち着きますね。

 

とても軽くてコンパクト、電源ケーブルだけでなく電池にも対応しているので、どこでも気軽に使えるのが特徴です。

 

それでは早速、SONYのラジカセ『CFD-S70』をレビューしていきます!

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

デザイン

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

想像以上に小さく、取っ手があることで持ち運びに便利です。

 

正面

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

シンプルでかわいいデザイン

 

上から

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

丸みを帯びていて柔らかい印象があり、どの部屋にも馴染みやすいです。

 

側面

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

オーディオ端子は左側面にあります。

 

背面

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

アンテナは子供に折られてしまいましたが、今のところラジオは聴けています笑

 

操作部

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

操作パネルに傾斜がついていて操作しやすいですが、ボタンそのものがうちの母には少し分かりづらいようで、しっかりと色分けして欲しかったです。

 

CD内部

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

CDをつまんで持ちあげるタイプですね。

 

カセット内部

CDラジカセ SONY CFD-S70|外観とデザイン

我が家では普段あまり使用していませんが、年配の方には重宝されること間違いないです。

 

とてもシンプルでかわいらしいデザインです。

 

CDラジカセ SONY CFD-S70|仕様と特徴

FM/AMの2バンドラジオ

CDラジカセ SONY CFD-S70|仕様と特徴

SONYのラジカセ CFD-S70はFMステレオ放送とAM放送を受信でき、幅広い番組を楽しめます

 

外部機器をつないで楽しむ

CDラジカセ SONY CFD-S70|仕様と特徴

SONYのラジカセ CFD-S70はスマホなどを音声入力端子につないで、アンプ内蔵スピーカーとして使えます。

ヘッドホンを接続することで、CDやラジオ、リスニング学習など深夜でも快適に視聴できます。

 

簡単操作

CDラジカセ SONY CFD-S70|仕様と特徴

SONYのラジカセ CFD-S70はバックライト付き液晶モニターを採用。

暗い部屋でも見やすく、快適に操作できます。

 

カセットテープに録音

SONYのラジカセ CFD-S70はCDやラジオ番組をカセットテープに録音できます

操作も「録音ボタン」を押すだけでとても簡単。

 

CDの音楽を聴く

SONYのラジカセ CFD-S70は一般の音楽CDだけでなく、CD-DAやMP3フォーマットで記録したCD-R/RWにも対応しています。

 

説明書

SONYのラジカセ CFD-S70の説明書を失くした方はこちらで確認できます。

 

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

 

SONYのラジカセ CFD-S70があればボタン一つでラジオなどを聴くことができ、最近の電子機器に疎い方でも手軽に使用できます。

 

とはいえ、かなりアナログなアイテムなので、用途に合うかしっかりとチェックしておきましょう!

 

良いところだけでなく気になるところもレビューしていきます!

 

使いやすさ

SONYのラジカセ CFD-S70はとても軽くて持ち運びが便利です。

 

個人的にはボタンもシンプルで使いやすいですが、お婆ちゃんなど年配の方が使う場合には、シールなどで色分けしたほうが良さそうです。

 

慣れてしまえば録音なども操作がとてもシンプルなので、高齢者でも手軽に使えそうです。

 

防水ではないので、風呂場での使用や、キッチンでは水がかからないよう注意が必要です。

 

とにかく手軽に使えるのが特徴

音質

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

SONYのラジカセ CFD-S70はラジオとして聴く分には、十分な音質ですが、決して音質が良いとは言えません

 

King nuのCDを聴いてみましたが、音楽鑑賞なら普通にBTスピーカーからyoutubeを流すほうがマシです笑

 

とはいえスピーカーとしてはかなり値段が安いので、音質を求めるのは酷かなと思います。

 

しっかり聴きたい場合はヘッドホンがおすすめ

 

電池

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

SONYのラジカセ CFD-S70は軽い上に、電池で使うことができるので、電源がない場所でも手軽に使えます。

 

まさにキッチンで家事をやりながらラジオを聴きたいときなど、ボタン1つでいつでも楽しむことができます。

 

単2電池を6本使用します。

 

リコール

CDラジカセ SONY CFD-S70|レビュー

SONYのラジカセ『CDF-S70』にはCD不具合がありようで、以下の型番についてはリコール対象となっています。

 

2020年11月30日まで無償で修理してもらえますが、私が購入したラジカセは問題ありませんでした。

 

【CFD-S70】
ブラック 1000001~1044562
ホワイト 2000001~2073192
ピンク 3000001~3011164

 

今から買う分については対応済みのようです。

 

総評

SONYのラジカセ CFD-S70は操作がシンプルで年配の方でも手軽に使用できます

 

「ボタンがもう少し分かりやすければ」と思いますが、シールの色分けなどで工夫できますし、私のようなデザイン優先の人間もいますので、妥協点かなと思います。

 

Amazonの口コミでは平均評価3.9ですが、リコール対象の型を掴んだ方からの低評価が多いようです。

 

今から購入する方にとって、かなり満足されているCDラジカセといえます。

 

お母さん・お婆ちゃんへのプレゼントにもってこいです

 

CDラジカセ SONY CFD-S70|メリットとデメリット

CDラジカセ SONY CFD-S70|メリットとデメリット

そんな誰でも簡単に使えるSONYのラジカセ CFD-S70ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

 

デメリット
・音質は普通
・防水じゃない
・リモコンがない
・Bluetooth接続できない

 

メリット
・軽くて持ち運びしやすい
・電池で動くのでどこでも使える
・表示パネルが見やすい
・操作がシンプルで分かりやすい
・性能の割に安い
・見た目がオシャレでかわいい
・カセットテープが聴ける

 

カセットテープの思い出は偉大

 

CDラジカセ SONY CFD-S70|まとめ

CDラジカセ SONY CFD-S70|まとめ

今でも鮮明に思い出すんですが、実家に眠っていたカセットテープをお婆ちゃんに聴かせてあげると、泣くほど喜んでくれました

 

まさにカセットテープで思い出が蘇るんでしょうね・・・。

 

その一瞬だけでも買った価値があるかなと思うほどですが、普段は私がラジオ用に使用しています笑

 

ラジオやCD再生用だけでなく、お母さんやお婆ちゃんへの贈り物としてもおすすめです。

 

▼こんな方におすすめ

・家にカセットがある
・手軽にラジオ聴きたい
・Bluetooth?分からん
・音質はこだわらない
・英語学習などに使う
・お婆ちゃんへのプレゼント

 

本日ご紹介したSONYのラジカセ CFD-S70

ラジオやカセットを再生したいよ~って方は是非チェックしてみて下さい👇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)