

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのキッズ用スニーカーをご紹介していきます。
▼おすすめのキッズ用スニーカー10選

SOARHOPE
ニューバランス YT570
プーマ スピードモンスター
ニューバランス YV996
シュンソク
アディダス グランドコート
LAZERBEAM
アシックス スクスク
キャロット C2146
キーン
キッズ用のスニーカーでも合うものを選ぶことにより、扁平足や浮指などとのトラブルが緩和して体幹がしっかりとしてきてあまり転ばなくなったように思います。
またしっかりと子供の足のサイズに合う靴が見つかったことにより足が痛いと歩くのを嫌がったり、すぐに抱っこをしてとせがむ回数がへりました。

まずはおすすめのキッズ用スニーカーの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのキッズ用スニーカー|選び方
サイズがピッタリと合うものを選ぶ

子供の足はすぐに成長して靴を何足も買い替えることになるのですが、だからといって大きめを買ってしまうと走っているときに脱げてしまったりもして足に良くありません。
なので大きすぎるものや小さくなってしまった靴をいつまでも履かせるのではなく0.5刻みであるメーカーの靴を実際に履いて選ぶのがおすすめです。
実際に履いてみて柔らかい靴かどうかを確認する

屈曲性のよく、歩きやすい靴を選ぶのがいいと思うので実際に履いて歩いてみてもらうことが大事です。
柔らかくてしっかりと歩いている足に沿って靴が曲がるかどうか、歩いて見てチェックするのがいいと思います足のアーチを作るのにも屈曲性は大事になってくるのでしっかりチェックしたほうがいいと思います。
重くないかどうか

大人の私が自分の靴を選ぶときにも気になるところなのですが、重くないかどうかを確認します。
大人でも重い靴をずっと履いたままたくさん歩くと疲れてしまいます。
子供なら尚更、飛び跳ねたり走ったりとたくさんあそぶので足の負担にならないように重さも実際に持ってみて確認するとがいいと思います。
履きやすい、脱がせやすいかどうか

自分で履きやすくそして脱ぎやすいものがいいと思います。
また小さい子供の場合親が脱がせることもあると思うので、脱がせやすい履き口の大きい、又はよく開くものを選ぶといいとおもいます。
そして怪我防止のためにも自分できちんと結べるようになるまでは暇靴ではなく、マジックテープでしっかりと足を固定できるのがいいと思います。
つま先は広めでかかとはしっかりしているものを選ぶ

子供は足をしっかりと指で地面を掴むようにして歩くのがいいと言われています。
なのでつま先は広めで指を自由に動かせるくらいのスペースがある方がいいと思います。
また踵は反対に動かないようにしっかりと固定されていた方が安定して歩けるのでつま先は広めであり、踵はしっかりと支えられる形状のものがいいとおもいます。

次に、おすすめのキッズ用スニーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのキッズ用スニーカー|メリットとデメリット

おすすめのキッズ用スニーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・転びにくくなる
・ピッタリと合うサイズが見つかる
・たくさん歩いても疲れにくい
・履きやすい
・値段が高い
・履いてみないとサイズを確認できない
・クッション性が見た目からわかりにくい
・種類が多く迷う

それでは早速、おすすめのキッズ用スニーカーと選び方を紹介していきます!!
おすすめのキッズ用スニーカー|『さぶろぐ』のイチオシ
SOARHOPE スニーカー キッズ
表地はラッセルメッシュなので、軽くて通気性が良いです。
ノンマーキング ラバーアウトソールです。
育ち盛りの子どもの足の形に合った靴型で、つま先がゆったりとしています。
屈曲性に優れていて、足にフィットします。
マジックテープなので、脱ぎ履きがしやすいです。
おすすめのキッズ用スニーカー|人気のおすすめ商品比較
ニューバランス キッズシューズ YT570
マジックテープとゴム紐で、スリッポンのように履くことができます。
アウトソールのラバーの面積が大きくなっています。
CAPミッドソールはクッション性が高く、スポーツにも最適です。
アウトソールはグリップ性が高く、屈曲性もあります。
インソールは取り外しができるのでお手入れが簡単です。
プーマ スピードモンスター V3 キッズ
運動会や部活動などで速く走ることを目指す子どもたちに向けたスニーカーです。
プーマは、最速を求めるアスリートに向けた製品を開発しています。
プーマ独自のランニングシューズの機能をベースにしたキッズモデルです。
通気性が良いので快適に履くことができます。
【2024年4月】おすすめのジュニアランニングシューズ10選

ニューバランス キッズシューズ YV996
ニューバランスキッズの代表モデルが、接着強度と耐久性を高めた面ファスナークロージャーに改良されました。
面ファスナーを開けばゴム紐がしっかり伸びるので脱ぎ履きしやすいです。
Lightweight solid rubberを使用?し、柔らかく快適に履くことができます。
シュンソク 女の子 キッズ LEC 6440
瞬足の女の子向けのスニーカーです。
8つの大型スパイクで、しっかりと地面を捉えることができます。
エッグラスト設計により、踵の形に合うよう卵のような形状をしていて、踵の安定性が高いです。
左右非対称設計のソールとスパイクなのでトラックのコーナーで速く走ることができます。
アディダス スニーカー キッズ グランドコート
スリーストライプスが際立った、アディダスならではのクラシックなデザインのスニーカーです。
大人用のモデルもあるので、親子でリンクコーデをすることもできます。
シンセティックレザーのアッパーにゴム紐とストラップなので、簡単に脱ぎ履きをすることができます。
アシックス 運動靴 LAZERBEAM MH-MG-PS 22
シンプルで動きやすいLAZERBEAMミニマルシリーズのベルトタイプです。
中敷にイラストがプリントされているので、靴の左右を区別しやすいです。
樹脂製ヒールカウンターで、踵をしっかり固定して支えます。
軽くて通気性の良いラッセルメッシュアッパーです。
アシックス スクスク キッズシューズ ベーシックローカット 2本ベルトシリーズ
アシックスキッズシューズ「スクスク」の代表モデルアイダホです。
「スクスク」シリーズのコンセプトは「子どもの足の健康を守る」ことです。
裸足のような感覚で動けます。
抗菌・消臭・吸汗速乾性に優れた素材が使われています。
ラッセルメッシュなので通気性に優れています。
キャロット スニーカー キッズ CR C2146
足幅の広い子どももゆったりと履くことができる幅広の3E設計です。
つま先がゆったりとしていて、靴の中でも足の指をのびのびと動かすことができます。
フレックスジョイント機能により、スムーズに歩くことができます。
カウンターボックス構造で踵部分を補強しています。
キーン スニーカー ジャスパー ツー キッズ
ロングセラーJASPERのキッズモデルです。
アッパーには上質なスエードレザーが使われています。
メッシュライニングで通気性が高く、速乾性に優れています。
バンジーシューレースとHook& Loopストラップのため、ホールド感が良く簡単に脱ぎ履きできます。
おすすめのキッズ用スニーカー|まとめ
たくさん歩いてくれるようになり、抱っこして欲しいと言われる回数も激減したのできちんとした靴を選んでよかったです。
【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ カイリー lowのコーディネート例から評価まで徹底解説!!