

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではレディース向けおすすめのスニーカーをご紹介していきます。
▼レディース向けおすすめのスニーカー10選

ニューバランス UL720
ネクスター110 OX
CANVAS ALLSTAR
エアフォース 1 ’07
ニューバランス WL373
エアマックス エクシー
ニューバランス WL574
アシックス CLASSIC
ニューバランス WL996
CANVAS ALLSTAR
先ずは歩きやすくなることが一番であり、足への負担が軽減されます。
また、選び方次第でカジュアルなスタイルにも大人っぽくも合わせることが出来、お洒落の幅が広がります。
パンプスによる外反母趾やふくらはぎの疲れを防ぐことも出来、足のトラブルを予防することが可能となります。

まずはレディース向けおすすめのスニーカーの選び方を見ていきましょう!!
目次
レディース向けおすすめのスニーカー|選び方
シーン別に選ぶ

タウンユースやアウトドアシーンで履くことが出来るものもあれば、オフィスカジュアルとして履くことが出来るものもあり、シーン別に選ぶこともポイントです。
タウンユースに履くスニーカーはファッションに合わせて歩きやすいものを選び、アウトドアで履くものは動きやすさを重視。
オフィスカジュアルで履くものは素材や軽量タイプで選びます。
人気モデルで選ぶ(メーカーなど)

レディーススニーカーは各ブランドでも販売されており、種類も豊富です。
各ブランドの人気モデルのスニーカーを選んでみるのも良いでしょう。
スポーティーなものから、年代を意識したデザインを展開しているブランドもありますので、自分の好みのブランドからスニーカー選びをしても良いです。
機能性で選ぶ

機能性を考えてスニーカー選びをするのもポイントの一つです。
通気性の良いものを選ぶと、スニーカー独特のムレを防ぐことが出来ますし、撥水タイプのものを選ぶことにより、雨の日にも気にすることなく軽快に履くことが出来ます。
また、クッション性のあるものを選ぶと足の疲れも軽減されます。
オシャレにこだわり選ぶ

オシャレさを重視してスニーカーを選んでみるのもポイントです。
見た目がオシャレなスニーカーは履いていても、チュウモクポイントとなります。
自分のファッションに合わせてより似合うオシャレ度の高いスニーカーを選ぶことでハイセンスな個性溢れるオシャレを楽しむことが出来るでしょう。
素材で選ぶ

スニーカーといっても今は素材も様々です。
キャンパス生地から革までと幅広く展開されています。
普段、カジュアルな雰囲気で履きたいといった方にはキャンパス生地などの合わせやすい素材を選ぶのも良いです。
少し大人っぽいオシャレを楽しみたいといった方にはカジュアルさか軽減される革製のスニーカーを取り入れてみるのも良いでしょう。

次に、レディース向けおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
レディース向けおすすめのスニーカー|メリットとデメリット

レディース向けおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・外反母趾の悩みを改善してくれる
・足の疲れを軽減してくれる
・オシャレにも履くことが出来る
・シーンによって履き分けられる
・カジュアルなタイプが多い
・履きなれない人が多い
・見た目がスポーティー
・仕事には不向き

それでは早速、レディース向けおすすめのスニーカーと選び方を紹介していきます!!
レディース向けおすすめのスニーカー|『さぶろぐ』のイチオシ
ニューバランスジャパン スニーカー UL720
踵部の安定性とリアビューのルックスを効果的に高めるCRを採用したMモデルを、定番のヘリテージカラーと、アーカイブカラーで提案します。
70年代のスリム、ロープロファイルなランニングスタイルをスエード、メッシュアッパーでクリーンに仕上げ、快適な履き心地を提供するDieCutEVAミッドソール、ラバーアウトソールを搭載。
レディース向けおすすめのスニーカー|人気のおすすめ商品比較
コンバースジャパン ネクスター110 OX
次世代に向けた新たなシリーズとして、スタンダードなフォルムはそのままに、オールスターと並ぶ新たな定番キャンバススニーカーです。
どんなカジュアルスタイルにもマッチするベーシックさと、オールシーズン使用できる履きまわしの良さが魅力。
裏切らない履き心地です。
コンバースジャパン CANVAS ALLSTAR COLORS OX 32860669210
ベーシックなカラーリングで、幅広いスタイルにあわせやすいアイテムです。
カップインソール、耐摩耗仕様のアウトソール、立体成型ヒールラベルを採用しています。
長きにわたって履かれ続けているキャンバス オールスターのカラーです。
かつてないほどスイートです。
ナイキジャパン エアフォース 1 ’07
柔軟性、バネのようなクッショニング、分厚いミッドソールなど、そのルーツを忠実に再現されています。
ハリのあるレザー、大胆なカラー、適度な光沢により、個性が際立つデザインです。
軽くて快適な履き心地を一日中キープします。
クラシックなシルエットが長い歳月を経て魅了し続ける定番モデル。
ニューバランスジャパン レディース ライフスタイルシューズ WL373
快適な履き心地を実現しアップデート。
風合いのあるスエード、テキスタイルのコンビ素材アッパーを、合わせやすいアーバンなカラーでリリース。
サイドのNが映えるユニセックススニーカーです。
オーソドックスなランニングスタイルで展開するウィメンズモデルです。
ナイキジャパン エアマックス エクシー CD5432
ナイキエアマックス90にインスパイアされたナイキエアマックスエクシーはアイコニックなビジブルエアが特徴です。
ゴム製のアウトソールポッドを備えたフォームミッドソールと、アウトソールフォームは、軽量かつ快適で耐久性があります。
甲材アッパーは、天然皮革+合成皮革+合成樹脂です。
【口コミ】ダサい?エアマックス エクシーの評判から使用感まで徹底解説!!

ニューバランスジャパン スニーカー WL574
フィット性、クッション性、グリップ性をアップグレードした、オールヌバックで仕上げた高級感のあるアッパーに、英字新聞をプリントしたライニングで遊び心をプラスした定番カラー全2色NFG、NFHをユニセックスサイズで展開。
各部のシューズ構造やラストをすべて見直しました。
アシックス CLASSIC CT1191A165.100
ミニマルなコートシルエットのライフスタイルシューズ。
カップソールツーリングと、かかと回りを包み込むように配置したアシックスストライプが特徴。
アッパーは、耐久性に優れた人工皮革を全面に使用。
日常のさまざまなスタイルに合わせやすいデザインに仕上げています。
ニューバランスジャパン スニーカー WL996
オリジナルのシルエットを精緻に再現。
クッション性に優れた、C-CAP搭載の2層構造ミッドソールとPUインソールが、快適な履き心地を提供します。
アッパーには、高級なピッグスキンスウェードを採用し、FITと履き心地を実現。
Nマークは反射材採用。
コンバースジャパン CANVAS ALL STAR HI32060181210
カジュアルスタイルの差し色アイテムとして、セレクトされることも多いスニーカー。
シンプルなのに、抜群の存在感と錆びないカジュアルなシルエットが魅力的。
どんなファッションにもピタっとあわせてくれる。
シンプルスニーカーだからこそよく、ハイカットだからファッションにあわせたりもオススメです。
レディース向けおすすめのスニーカー|まとめ
スニカーを履く機会が増えることにより、足元のトラブルも軽減されますし、オンとオフの切り替えをスニカーでも楽しむことが出来るようになります。
カジュアルなイメージが強いスニカーではありますが、注目すべきオシャレアイテムにも繋がります。
【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ カイリー lowのコーディネート例から評価まで徹底解説!!