

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではメンズ向けおすすめの通勤用スニーカーをご紹介していきます。
▼メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー10選

New Balance CM996
ブルーオーバー
STAN SMITH
SAMBA
NIKE BASIC SL
NIKE コートロイヤル2SL
LEATHER ALL STAR
Onitsuka Tiger
SPERGA 2750
B8279-158
通勤の際にどのような靴を履いて良いのか分からないと思います。
どのような靴だとぴったりなのか迷うと思います。
しかし、メンズ向けのスニーカーを選ぶことができれば朝でも迷うことなく履くことができます。
また、通勤の際にスピード感持って行くことができます。

まずはメンズ向けおすすめの通勤用スニーカーの選び方を見ていきましょう!!
目次
メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー|選び方
スーツはどんなものか

どのような格好で仕事をするのかで選ぶことがポイントです。
スーツで仕事をする人であればスーツに合わせやすいような落ち着いたデザインのスニーカーを選びましょう。
また、少しカジュアルダウンしたものだとそれに合わせてカジュアル目になるようなスニーカーを選ぶのが良いです。
カラーを選ぶ

カラーを選ぶことがポイントです。
カラーは基本的には白か黒が良いです。
白はベターで使いやすいのでどの格好でも基本的に合わせやすいです。
また、黒はスーツのカラーによって選ぶことが良いです。
黒によっては格好で少しカジュアルダウンする雰囲気もあるので、注意が必要です。
素材を選ぶ

どのような素材のスニーカーを履くのかによっても選ぶことが良いです。
おすすめなのが皮です。
レザーは使いやすくてフォーマルな印象にもなるのでスーツなどの仕事用の格好でも良いです。
また、スウェード生地もすごくおすすめです。
しっかりしていてスーツなどの格好にも良いです。
柔らかさがあるか

生地が柔らかいかどうかでも見て欲しいです。
生地はすごく柔らかいものを選ぶことが良いです。
柔らかい生地は履きやすくて通勤の際にも疲れなくなるのでおすすめです。
また、通勤で結構歩くと思うのでその負担を考えると柔らかめな生地で負担を少なくしたほうが足にも楽になります。
ブランドで選ぶ

ブランドで選ぶこともおすすめです。
アディダスが人気です。
スタイリッシュなデザインでカッコ良いので通勤以外にも使えるデザインです。
また、NIKEも通勤っぽいシンプルなデザインで使いやすいです。
好きなブランドだとテンションも上がるし長く使うことを考えるとブランドを見ておきましょう。

次に、メンズ向けおすすめの通勤用スニーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー|メリットとデメリット

メンズ向けおすすめの通勤用スニーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・通勤のストレスがない
・通勤が楽
・履きやすさがある
・日常でも使える
・高いものは高い
・種類が多すぎる
・フォーマルの格好には合わない
・カラーは限られる

それでは早速、メンズ向けおすすめの通勤用スニーカーと選び方を紹介していきます!!
メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー|『さぶろぐ』のイチオシ
New Balance CM996
クッション性に優れたC-CAP搭載の2層構造ミッドソールとPUインソールが、毎日の通勤を楽にしてくれるスニーカーです。
Nマークは反射材を採用し、暗い夜道でも自分の存在をアピールすることができ事故などの危険を未然に防ぐことが出来ます。
アッパーには高級なピッグスキンスウェードを使用し、大人の男性にもピッタリの1足です。
【2024年4月】ニューバランスのおすすめのスニーカー10選

メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー|人気のおすすめ商品比較
ブルーオーバー マルコ
シンプルなデザインで天然の皮革を使用し、国内生産にこだわったスニーカーです。
ビジネスシーンにマッチするシンプルなドレスシューズの雰囲気で、オンオフを選ばずに使用出来ます。
ソールにはEVAソールを使用し、革靴としては軽量なので毎日の通勤も軽やかな足取りを実現してくれます。
アディダス STAN SMITH ブラック
スニーカー界の王道モデルのスニーカーです。
時代を選ばない定番のデザインと履き心地は、シーンを選ばず毎日の通勤でも飽きることなく使うことができます。
ホワイトカラーが一番の定番ではありますが、ビジネスのシーンではシックなブラックがスーツとの相性もよく都会的な印象を与えることができ、初心者でも安心して合わせることが出来ます。

adidas SAMBA コアブラック
伝統的なサッカーシューズのシルエットとファレル・ウィリアムスとのコラボで生まれたスニーカーです。
しなやかなフルグレインレザーのアッパーを使用し、カジュアルな雰囲気でありながらも上品さも感じられるデザインとなっています。
反発性と弾力性のあるBoostミッドソールを採用し、長時間の通勤でも疲れにくくしてくれます。
NIKE コルテッツ BASIC SL
ビジネススタイルにもしっかりと馴染む万能スニーカーです。
平日の仕事から休日まで、どんなシーンでも合わせられるほど使い勝手がよく、初めてスニーカーを使用する方でも難なく履くことが出来ます。
様々なカラーが揃っているので、スーツなどの配色に合わせてチョイスすることもでき、おしゃれな足元に変えられます。
NIKE コートロイヤル2SL
テニスシューズから生まれたストリートの定番スニーカーです。
比較的手頃な価格から購入できるので、毎日使うスニーカーとしてはコスパがよく、気軽に足元のおしゃれを楽しみながら使用することが出来ます。
スマートなデザインなので、着こなし全体のバランスを崩すことなく、こだわりがある方から初心者まで、どんな方でも楽しめます。
【2024年4月】レディース向けおすすめの白スニーカー10選

Converse LEATHER ALL STAR COUPE OX BLACK
スニーカーとは思えないほど上品でヨーロピアンテイストに仕上げたスニーカーです。
滑らかな質感のスムースレザーを使用し、大人コーデをワンランクアップさせることが出来ます。
また、使いまわし性がよいので、様々なコーデと合わせることができ、平日から休日まで色々なシーンで履いて楽しめます。
Onitsuka Tiger SERRANO
陸上スパイクシューズからインスピレーションされたスニーカーです。
軽い薄底スタイルが特徴で、クッション性の良さから通勤用スニーカーとして人気が高い1足です。
カラー展開が豊富にあるので、好みの色からスタイルに合わせて選ぶことができ、おしゃれにこだわりがある方にオススメ出来ます。

SPERGA 2750 S8115BW
世界中のセレブからも人気があるイタリアメーカーのスニーカーです。
バルカナイズ製法で仕上げたシンプルなスタイリングが人気で、どこかクラシカルな雰囲気も感じられ幅広いコーディネートに合わせられます。
キレイ目な着こなしとの相性がよく、スッキリとした印象を持たせることができるので、人とのおしゃれに差を付けたい方にオススメです。
RED PERRY x GEORGE COX B8279-158 レザースニーカー
オフィスカジュアルスタイルにぴったりのスニーカーです。
素材にはレザーを使用し、オーソドックスなシンプルなデザインで大人カジュアルにぴったりの1足です。
クラシカルな見た目ながらもカジュアルな雰囲気も感じられ、平日から休日まで様々なコーディネートに合わせることができます。
メンズ向けおすすめの通勤用スニーカー|まとめ
より通勤が楽しくなる
【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ カイリー lowのコーディネート例から評価まで徹底解説!!