

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではヒップホップダンスにおすすめのスニーカーをご紹介していきます。
▼ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー10選

VISION VSW-7111
EDGE
ナイキ AIRMAX90
アディダス ミュンヘン
プレイボーイ
カペジオ ダンスシューズ
リーボック GL6000
DCシューズ DM221020
VANS OldSkool
リベンジストーム
ヒップホップダンス時に履くスニーカーは、動きやすさが重要です。
ヒップホップダンス向けのスニーカーを選ぶことで、より動きやすくなり、靴の中の蒸れを気にせずに過ごせます。
また、ヒールマークがつきにくいタイプを選べば、フロアにキズがつきにくくなるでしょう。

まずはヒップホップダンスにおすすめのスニーカーの選び方を見ていきましょう!!
目次
ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー|選び方
ハイカットかローカットか

ヒップホップダンスにおすすめのスニーカーは、足首まであるハイカットタイプと全体的にスッキリしたローカットタイプがあります。
ハイカットタイプは足首がしっかりホールドされ、より安定するのがメリットです。
ローカットタイプは脱ぎ履きしやすく比較的蒸れにくいのが利点です。
重量で選ぶ

ヒップホップダンスのためのスニーカーを選ぶ際、重量チェックも大切です。
軽量のスニーカーは、重さがあるスニーカーに比べるといくらか動きやすくなります。
重量があると動きに影響し、疲れやすくなることもあるので注意しましょう。
また、実際に履いて確かめておくことも重要です。
通気性で選ぶ

ヒップホップダンスは激しい動きが多いので、汗をかきます。
また、靴の中も汗ばみ蒸れやすくなります。
ダンスしている最中に靴の中が気になってしまうと、集中力に影響するので要注意です。
ヒップホップダンス中に蒸れを気にせずに過ごせる、通気性の良い商品を選ぶと良いでしょう。
デザインで選ぶ

ヒップホップダンス用のスニーカーを長く履くためには、デザインも重要です。
自分好みのフォルムやカラーを選んで、ダンス中のテンションをいっそうアップさせましょう。
また、コーディネートしやすさも大切です。
持ち手のアイテムに合うデザインも選定のポイントになるでしょう。
ヒールマークがつきにくいか

ヒップホップダンスをするためのスニーカー選びを失敗すると、ダンスフロアにヒールマークをつけてしまうおそれもあります。
ヒールマークはフロアにキズがつける原因となるので、つきにくい商品を選びましょう。
また、滑りやすいスニーカーはダンス中ケガをすることもあるので要注意です。

次に、ヒップホップダンスにおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー|メリットとデメリット

ヒップホップダンスにおすすめのスニーカーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・ダンスしやすい
・ヒールマークがつきにくい
・蒸れにくい
・オシャレ
・重量が気になる
・耐久性はイマイチ
・価格が高い
・時期により蒸れやすい

それでは早速、ヒップホップダンスにおすすめのスニーカーと選び方を紹介していきます!!
ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー|『さぶろぐ』のイチオシ
VISION ハイカットコートスニーカー VSW-7111
踵に入ったVISIONの大きなロゴが特徴的な定番ハイカットスニーカーです。
軽いEVA素材と滑りにくいラバーをミックスしたハイブリッド素材のソールを使用、熱プレスを加えることで縫い目を減らし、柔らかな履き心地を実現しました。
激しい動きにも邪魔にならない軽さと丈夫さが特徴です。

ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー|人気のおすすめ商品比較
EDGE オリジナル ハイカットレースアップスニーカー
シンプルなホワイトやブラック、存在感のあるゴールドやレオパード柄、エナメル素材など、カラー展開が豊富なハイカットシューズです。
ソールは2.5cm厚さでグリップ良好。
甲高幅広な足型設計なのでゆったり履きたいという方にもおすすめです。
カラーリングの異なる靴紐サービスも嬉しいです。
ナイキ AIRMAX90
世界的人気なナイキのAIRMAX、フィット感に優れ激しい動きにぴったり着いてきてくれるシューズです。
エアー入りのソールは衝撃吸収力に優れ、大きなジャンプやトリックにもピッタリ。
存在感あるボリュームのシューズなので、ゆったりしたウェアとの相性も抜群です。

アディダス ミュンヘン
アディダスのローカットタイプのシューズです。
どちらかというと滑りやすいソールで、ムーンウォークやターンなどスライドを取り入れたダンスに人気があります。
クラシカルなデザインなので、オールドスタイルを好むダンサーやベテランさん、シンプルな衣装を好む方におすすめします。

プレイボーイ ローカットスニーカー
サイドとベロに大きなロゴマークを施したスニーカーです。
取り外しできる柔らかなインソールが衝撃を吸収してくれます。
汗をかいたり汚れたら洗えるので衛生的です。
靴底部分はたくさんの凹凸パターンが施されていてグリップ抜群。
ソール中央にワンポイントのバニーロゴがチャーミングです。
カペジオ ダンスシューズ
130年もの伝統あるメーカー、足先部分とヒール部分が分かれたスプリットソールのダンスシューズです。
足先には特許取得のフレックスポイントを内蔵、ターンやステップがびしっと決まります。
片足で焼く220gと軽量で長時間履いていても疲れにくい点も特徴です。
エレガントな雰囲気のダンスにもおすすめのシルエットです。
リーボック GL6000
ランニング向けとして販売されているリーボックのスニーカーです。
ダンスシューズには無い軽さとクラシカルな配色が特徴的です。
ハイカットとローカットから選べるので、より好みのフィット感を選べます。
軽いシューズを好む方、動きやすくて細い足型のシューズを好む方におすすめします。

DCシューズ DM221020
HIPHOPシーンで人気のDCシューズ、ボリューミーなハイカットタイプはキッズにも人気があります。
サイド、踵、ベロの3か所にゴールドのロゴで存在感抜群です。
アウトソールにはアルファベットのDとCを模した凹凸パターンが施され、滑りにくい工夫がされています。
VANS OldSkool
定番中の定番、バンズのオールドスクール。
バイガナズル製法で作られたワッフルプリントのアウトソールで滑らない、優れたグリップ力が特徴です。
シンプルでどんな衣装にも合わせやすくダンスのスタイルも問いません。
いかにもダンスをしています、という雰囲気にならないシンプルさも好まれています。

リベンジストーム TEAM SATAN 666
海外の有名アーティストがアドバイザーを務めて話題のブランド。
雷を模したデザインのハイカットシューズです。
ブランドの目に留まったキッズやユースをスポンサードしてストリート文化を保護する活動もしています。
スケートボード向けのソールなので滑りにくく、ヒップホップダンスにもおすすめです。
ヒップホップダンスにおすすめのスニーカー|まとめ
ヒップホップダンスに最適なスニーカーを選ぶことで、動きやすく靴の中の蒸れを気にせずに集中できる
【口コミ】クッション性は?カイリーロー2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo sのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?adizero Boston 3Mのコーディネート例から評価まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ カイリー lowのコーディネート例から評価まで徹底解説!!