

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事ではおしゃれなおすすめスマートウォッチをご紹介していきます。
▼おしゃれなおすすめスマートウォッチ10選

ケイト・スペード スマートウォッチ
apple Watch Series6
フォッシル 5FTW6035
ボズルン SKMEI-B36
マイケルコース MKT5036
ガーミン VIVOMOVE3S
ウィジングズ Steel HR
HUAWEI Band6
Galaxy Watch3 StainlessSteel
ニクソン Siren Stainless Steel
文字盤やバンドを気分によって交換することができるため、時計に飽きが来ないです。
何本も持っていた時計がスマートウォッチ1本で事足りるようになります。
また、従来の時計よりも様々な機能があるため、日常生活がよりスムーズに進むようになり手放せなくなること間違いなしです。

まずは、おしゃれなおすすめスマートウォッチの選び方を見ていきましょう!!
目次
おしゃれなおすすめスマートウォッチ|選び方
文字盤が自由にカスタマイズできる

文字盤が自由に変えられるかどうかは、スマートウォッチの使用に際して重要視すべき点だといえます。
スマートウォッチとスマートフォンの相性によっては文字盤が変えられないこともあるようです。
文字盤をカスタマイズすることでスマートウォッチのオシャレ度は上がるため、スマートフォンとスマートウォッチの相性は確認しておくべきです。
バンドの種類

バンドの種類がたくさん用意されているスマートウォッチを選ぶべきだと思います。
付け替え用がたくさん種類があれば、その日の気分によってバンドを付け替えることができます。
バンドによってスマートウォッチの印象は大きく変わります。
色々なバンドが販売されているスマートウォッチを選ぶべきです。
値段

スマートウォッチ単体も、付け替え用のバンドも決して安いものではありません。
バンドが何本ほしいかも考慮しながらスマートウォッチを選んでいくことが必要です。
型古の機種だと値下げされていることもあるため、最低限必要な機能を決めた上でスマートウォッチを選ぶのが良いと思います。
大きさ

スマートウォッチはなかなか存在感のある時計です。
購入前に実店舗で大きさを確認しておくことが必要だと思います。
大きすぎると重くてつけづらかったり色々なところにぶつけてしまったりします。
小さいと操作性が悪いです。
自分に合ったサイズのスマートウォッチを購入することが大事です。
電子決済

電子決済が使用できるかは非常に大きなポイントです。
お出かけする時に荷物が減らせるため、カバンの中がスッキリします。
たくさん荷物が入ったパンパンのカバンは写真映えしません。
おしゃれな方だからこそ使ってほしい機能です。
また、買い物時の決済が楽になるため、荷物が多い時でもスムーズに買い物ができます。

次に、おしゃれなおすすめスマートウォッチのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おしゃれなおすすめスマートウォッチ|メリットとデメリット

おしゃれなおすすめスマートウォッチのメリットとデメリットを紹介していきます。
・文字盤が自由に変えられる
・バンドが自由に付け替えられる
・ケースが自由に変えられる
・電子決済が利用できる
・試験で使えない
・バンドの値が張る
・デザインがワンパターン
・良くも悪くも時計に存在感がある

それでは早速、おしゃれなおすすめのスマートウォッチと選び方を紹介していきます!!
おしゃれなおすすめスマートウォッチ|『さぶろぐ』のイチオシ
apple Watch Series6
心拍数をチェックすることが出来、通常より高かったり低かったりするとアラームで通知してくれます。
野外でも2.5倍明るく見えるディスプレイ搭載で場所によって調整し直さなくてもいいです。
時計からapplepayで支払いも可能なので、携帯から直接支払い作業をしなくて済みます。
>>apple Watch Series6のレビュー記事はこちら

おしゃれなおすすめスマートウォッチ|人気のおすすめ商品比較
ガーミン VIVOMOVE3S
水分補給量を記録してくれる機能が付いているので、フィットネスや運動をよくする方におススメです。
基盤はアナログウォッチですがタッチスクリーンディスプレイが合わさっているのでハイブリットのスマートウォッチと言えます。
ストレスレベルも測定してくれるので精神的な健康面のケアもできます。

ファーウェイ HUAWEI Band6
スマートウォッチなのに10,000円以下の低価格で買える高コスパな時計で、お手頃価格で買えるにも関わらず、血中酸素濃度の測定してくれるほか月経周期の計測まで記録できるので女性には助かる機能が搭載されています。
重さは約18グラムと小型なのに画面占有率60%以上なのでメッセージの通知も見やすい仕様です。
>>ファーウェイ HUAWEI Band6のレビュー記事はこちら

サムスン Galaxy Watch3 StainlessSteel
バンド部分のレザーが本革仕様でスマートウォッチなのにアナログチックなハイブリットでおしゃれなデザインです。
頑丈なボディと高級バンドを組み合わせたハイスペックモデルでダッチ作業と回転作業両方ができます。
フォームの分析からトレーニングプログラムを搭載しているので自重トレーニングをする人におすすめです。
>>サムスン Galaxy Watch3 StainlessSteelのレビュー記事はこちら

ケイト・スペード スマートウォッチ
シリコン素材のでストラップが長時間の着用で腕がいたくなる心配がありません。
肌なじみのいいローズゴールドカラー含め三種類のカラーバリエーションがあります。
防水機能も搭載しているので水泳の時でも着用していられます。
フェミニンなデザインで洋服のコーデにも合わせやすいです。
フォッシル ジェネレーション5FTW6035
丸い文字盤でおしゃれさが際立つスタイリッシュなデザインで、ディスプレイにも有機ELを使用しているのでとても見やすいです。
着信からSNS、メールの通知、GPSも搭載されています。
音声操作が可能なのでGoogle Assistantを使用できます。
ボズルン SKMEI-B36
シンプルなデザインと防水機能搭載で普段使いがしやすく、男女関係なく使用できるおしゃれなデザインです。
24時間心拍数を管理してくれるので健康管理をしやすい機能になっています。
iPhoneとandroidの両機種対応で心拍数だけでなくカロリー計算から歩数計もついているので、健康面に気を使っている方にお勧めです。
ウィジングズ Steel HR
運動中の心拍数を確認することができ、運動後の最大心拍数から各拍ゾーンでの維持時間の分析も一目でわかる仕様になっています。
一度の充電で最大25日間使用できるバッテリーで使用中の電池切れの心配も減ります。
睡眠サイクルから起床時のサポートもしてくれる機能も搭載しています。
ニクソン Siren Stainless Steel
シンプルでスタイリッシュなデザインと必要な機能のバランスがちょうどいいです。
アウトドアでも使える優れた防水性とシリコン素材のバンドが腕を痛めることなく長時間の使用が可能です。
カラーバリエーションも8種類あるので自分の好きなデザインを選ぶことが出来その日のコーデや気分にも合わせやすいシンプルカラーが可愛いです。
マイケルコース ソフィーMKT5036
プライベートだけでなくビジネスの場面でも使いやすい金属製のデザインで、シルバーを基調としているのでスーツで働く方には特に合いやすいと思います。
ワイヤレス充電対応なのと、ストラップの着せ替え可能なので自分好みに変えることが出来るのもデザイン性の幅が広いです。
おしゃれなおすすめスマートウォッチ|まとめ

おしゃれなスマートウォッチを付けていると、オシャレにかっこいい生活に!
また、時計選びに迷う時間も無くなりますよ。