

最近ぐっすり眠れない…
スリーピングマット Mindlaxはこんな悩みを解決してくれるスリーピングマットです
▼こんなメリットがあります

・振動と音でリラックスできる
・入眠をサポートする
・効率よく休息が取れる
・持ち運びやすい
・どこでも使える
スリーピングマット Mindlaxは、超音波による振動とヒーリングミュージックをかけ合わせることにより、入眠しやすい状態へと導くスリーピングマットです。
就寝時のみではなく、読書やヨガなどのリラックスタイム時や、家事や仕事の合間の小休憩にも活用できます。
心地よく睡眠に入りたい方や寝てもスッキリしない方はぜひ試してみてください!

それでは早速、スリーピングマット Mindlaxをご紹介していきます!
\最大54%OFFで購入できる!/
Makuakeをチェックするメーカー様より商品を提供いただきました。
目次
スリーピングマット Mindlax|仕様と特徴
超音波×音楽で眠りに導く

スリーピングマット Mindlaxは、超音波による振動と音で、心地よい空間を再現します。
振動と音で体をリラックスさせることで、睡眠状態に入りやすい状態になるとのこと。
十分な睡眠をとることで、仕事やスポーツのパフォーマンスも上がるでしょう。
短い時間でもしっかりリラックスできる

スリーピングマット Mindlaxは短い睡眠時間でも、しっかりとリラックス効果を体感できます。
ソファで一息つくときや、ゲーミングチェアでの小休憩、お昼の仮眠時などにも◎
また、読書やヨガなど、睡眠時以外にも活躍してくれますよ。
持ち運びやすいから家以外でも使える

スリーピングマット Mindlaxは、軽量なので持ち運びやすいのが特徴です。
自宅以外では、熟睡できないという人にもおすすめ。
専用ケースと一緒に購入すれば、出張先のホテルやちょっとした休憩中でも、効率よくリフレッシュすることができますよ。
専用アプリでカスタマイズできる

スリーピングマット Mindlaxは専用アプリに接続して操作することが可能です。
振動の強弱や音のボリュームなど、その時の環境に合わせてカスタマイズできます。
製品仕様

スリーピングマット Mindlaxの製品仕様詳細は以下のとおりです。
型番 | M3 |
展開サイズ 折り畳みサイズ | 1040mm×750mm 650mm×350mm |
重さ | 1.6kg |
収納ケース | 68cm×38cm×8cm |
バッテリー | 3000mAh |
電圧 | 7.4V |
充電時間 | 4時間でフル充電 |
生地 | ボリエステル75% スポンデックス15% ナイロン10% |
中材 | ボリエステル100% |
接続方法 | Bluetooth(Bluetooth4.2以上) 接続距離:無障害物<10m |
動作環境 | 0~40°C 相对湿度:30~60% |
保存環境 | -20~50°C 相对湿度:30~60% |
入力 | DC5 V=2A |
生産国 | 中国 |

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
スリーピングマット Mindlax|口コミと評判

良い口コミ・評判
超音波とヒーリングミュージックのリラックス効果で、一瞬で深い眠りに入ることができ、朝もスッキリ目覚めるようになりました。
公式サイトより引用
最高です!出張先にも簡単に持ち運びができて短時間の休憩で脳内スッキリ!
午後からのパフォーマンスもグッと上がりました!
公式サイトより引用
家族みんなでMindLaxを使っています!
忙しい家事の合間と就寝時に大活躍です。
価格もお手頃で、ミニバージョンが出たら午後の読書の時間用にも購入したいです。
公式サイトより引用
スリーピングマット Mindlaxの良い口コミや評判を見ていくと、短時間でもスッキリできてリラックス効果を感じているとの声があがっています。
音だけではなく、超音波による振動をプラスすることで、体がかなりリラックスできるようです。
なかなか入眠できない人に多く選ばれている商品です。

短時間でもスッキリ
悪い口コミ・評判
スリーピングマット Mindlaxの悪い口コミや評判は、現在のところありませんでした。
見つかり次第追記します!

口コミが少ない…
スリーピングマット Mindlax|体験談
スリーピングマット MindlaxはMakuakeで正規販売が始まったばかりなので、SNS上に体験談の投稿はありませんでした。
見つかり次第追記します。
スリーピングマット Mindlax|レビュー
セット内容

- 専用携帯ケース
- スリーピングマット本体
- タイプCケーブル
- 説明書
- クイックガイド
今回は専用カバーがありませんが、本体がほんのり温かくなる気がしたので、暑い時期に使うにはカバーやタオルがあった方が良いかなと思います。
専用のものが良い人は、寝汗や汚れ対策にカバーも一緒に購入してもいいかもしれません◎
音と振動が心地良い

ヒーリングミュージックに加え、心地よい振動があるのでとてもリラックスできました。
思い込みも大切みたいで、始めた使用した翌朝、心なしかスッキリしている感覚があります。
電車やバスに揺られて眠ってしまう人にはピッタリだと思います!

アプリでのカスタマイズについては、個人的に強度は初期の強さのまま、音の大きさはモード選択は「3」が好みでした。
フレーズが1〜7まであり徐々に体を慣らしていくのですが、まだ一回通りしかできておらず、フレーズごとの違いはまだわかっていません…。
これから続けて使ってみて、好みのフレーズを探してみようと思います!
すべり止めつきだからズレない

就寝時や仕事の合間に使用してみましたが、布団の上でもソファの上でもズレることがありませんでした。
裏には全面すべり止め付きなので、横幅さえ入れば仕事用のイスの上でもしっかりリラックスできると思います◎
もう少し音量を小さくできると嬉しい

我が家は子どもと一緒に寝ているため、就寝時の音量が気になりました。
音量を一番小さいモード「3」にしても割と大きく、もう少し小さい音にできれば嬉しいです。(子どもが起きるほどで大きい音ではありません。)
我が家と同じような状況でなければ、気にする必要はないかなと思います◎
ただ、音の関係もありバスでの使用は難しそうです…。(フレーズによって若干音が異なるため、いろいろ試してみると良いかもしれません。)
自家用車内なら、まったく気にせず使えますよ。
携帯性&収納性が良い

本体自体は簡単に三つ折りできるので、起床後の片づけがとても簡単です。
収納ケースにもスッポリ収まり、立てかけておけば場所も取りません。
また、スーツで持っていても違和感がない見た目なので、出張にも持っていけますよ。
スリーピングマット Mindlax|使い方
使い方




お手入れ方法
スリーピングマット Mindlaxのお手入れ方法は、ウェットティッシュや硬く絞ったタオルなど、速乾性の高いもので拭き取るだけでOK。
お手入れの手軽さも嬉しいですね。
電子機器が使用されているので、水洗いや乾燥機の使用を控え、直射日光も避けるようにしてください。
持ち運びできる?
スリーピングマット Mindlaxは持ち運びできます。
持ち運び前提で購入する方は、専用携帯ケースもセットで購入すると良いかもしれません。
マットは拭き取り掃除しかできないので、カバーがあると安心です◎
アウトドアでも使える?
スリーピングマット Mindlaxは、アウトドア時のテント内でも利用可能です。
体の下に敷いて寝るだけで、どのような環境でも快眠をサポートしてくれますよ。
しかし、アウトドア専用に作られている訳ではない点に注意が必要です。(断熱性や収納性など)
アプリ
スリーピングマット Mindlaxには専用アプリがあり、Bluetooth接続を行なうことで、カスタマイズできます。


- リラックス機能
- スリープ機能
フレーズは1~7まであり、その時の状況に合わせて使用可能です。
スリーピングマット Mindlax|よくある疑問

寝心地は?
スリーピングマット Mindlaxは肌触りが良く、寝心地はとても良いと感じました。
三つ折りの真ん中部分に電子機器が入っているため、若干のふくらみがありますが寝心地には影響ありませんでした。(感じ方には個人差があります。)
睡眠改善できる?
個人差はありますが、公式サイトによると、以前と比べて眠るのが早くなったとの口コミがありました。
私自身はもともと入眠が早いため比較ができませんが、スリーピングマット Mindlaxの音楽と振動が心地よく、確かにリラックスできたと感じました。
寿命は?どのくらい使える?
スリーピングマット Mindlaxは、4時間の充電で18時間使用可能です。
寿命についての情報は、記載がありませんでした。
販売店はどこ?最安値は?

- Makuake
- Amazon・・販売なし
- 楽天市場・・販売なし
- Yahoo!ショッピング・・販売なし
スリーピングマット Mindlaxを正規ルートで購入できるのはMakuakeのみです。
専用収納ケースや専用カバーもあわせて確認してみてください👇
\最大54%OFFで購入できる!/
Makuakeをチェックする保証期間

スリーピングマット Mindlaxには、1年の保証期間があります。
- 問い合わせ先:support-jp@mindlax.com
- 営業時間:平日10:00-19:00(祝日を除く)
スリーピングマット Mindlax|メリットとデメリット

入眠をサポートするスリーピングマット Mindlaxですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・水洗いできない
・入眠をサポートする
・効率よく休息が取れる
・持ち運びやすい
・どこでも使える

振動がめっちゃ心地良いのよ…
スリーピングマット Mindlax|まとめ

スリーピングマット Mindlaxを1週間就寝時に使用してみたところ、リラックス状態になり翌朝スッキリしている感覚がありました。
年齢問わず使えるので、私が使ってない時は小学生の息子が使って気持ちよさそうに寝ています。
もともと寝つきが良いため、劇的な変化は感じていませんが、徐々に体が慣れていくみたいなので継続的に使用してみようと思っています!
▼こんな方におすすめ

・なかなか眠れない人
・短い時間で体を休めたい人
・寝起きがスッキリしない人
・車移動が多い人
・自宅以外ではよく眠れない人
・休憩時間にリラックスしたい人
本日ご紹介したスリーピングマット Mindlax
音と振動による心地よい睡眠に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\最大54%OFFで購入できる!/
Makuakeをチェックする 【口コミ】いびきが減る?ネルチャーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】来客用に最適?無印布団セットの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】洗える?除湿シート ニトリの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】セールはある?FooTokyoの評判から使い方まで徹底解説!!