Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】肌に優しいファンデーションおすすめ10選

ファンデーションで肌が荒れる…

乾燥やコスメによる肌荒れなど、様々なことに悩まされる敏感肌。

スキンケアアイテムはもちろん、ファンデーションや下地などが肌に合わずトラブルが起きてしまうこともありますよね。

肌が敏感な時には刺激を与えにくいファンデーションを選ぶことが大切ですが、ファンデは種類が多くどれが良いのかわからない方もいるでしょう。

そこで今回は肌に優しいファンデーションを10個ピックアップ!

さらにファンデーションの選び方に類手も詳しく解説していきます。

この記事でわかること
  • 肌に優しいファンデの選び方
  • 肌に優しいファンデのおすすめアイテム10選
  • ニキビができる原因
  • ニキビの正しいケア
  • ニキビに関するよくある疑問

肌に優しいファンデの人気商品を徹底比較!

第1位第2位第3位
商品名薬用 スキンケアファンデーションコーズシックス セラムファンデーションオーガニックトリートメントヴェール
メーカーdプログラムNRアクア
総合評価
保湿成分ヒアルロン酸ヒアルロン酸、コラーゲンホホバオイル、オリーブオイル
美容成分5種類の幹細胞エキス配合フルーツエキス
肌への優しさパラベン・アルコールフリー6つのフリー処方を採用紫外線吸収剤不使用
落としやすさクレンジングが必要クレンジングが必要石鹸で落とせる
特徴手に入れやすい美容成分70%配合オールインワンタイプ
おすすめ手軽に試したい方スキンケア感覚でメイクしたい方時短でメイクを済ませたい方
料金3,190円9,878円3,080円
販売店公式サイト公式サイト公式サイト

肌に優しいファンデーションの選び方

まずは、肌に優しいファンデーションの選び方を解説します。

肌に優しいファンデーションの特徴は4つです。

4つのポイントを意識しながら、好みのカラーや形状のアイテムを探してみてくださいね。

添加物の少ないファンデーションを選ぶ

肌が乾燥していたりニキビができていたりする時には、バリア機能が低下しています。バリア機能が低下した肌は、外部からの刺激を受けやすく通常の肌よりも敏感です。

敏感になった肌は紫外線や花粉だけでなく、コスメに配合された成分も刺激になってしまうことがあります。

特にアレルギーを引き起こすことのあるアルコールやパラベンには注意が必要です。ファンデーションを購入する際は添加物の配合量が少ないアイテムを選びましょう。

「パッチテスト」や「アレルギーテスト」を行ったファンデーションは、肌がデリケートなときにもぴったりですよ。

落としやすいファンデーションを選ぶ

落ちにくいファンデーションは、化粧直しの頻度が少なく崩れにくさが魅力です。しかし、洗浄力の強いクレンジングを使用しないと落とせないことも多いため、肌に大きな負担がかかってしまいます。

肌のことを考えるならば、普段は落としやすいファンデーションを使うのがおすすめです

ファンデーションの中には、石鹸や洗顔料のみで落とせるアイテムもあります。

クレンジング不要のファンデーションは、メイクを落とす際の肌負担を軽減できるだけでなく、メイク落とし後のつっぱり感も防げるでしょう。

保湿効果の高いファンデーションを選ぶ

保湿成分や美容成分が配合されたファンデーションを使えば、メイクをしながらスキンケアの効果を得ることができます。

肌に嬉しい成分を豊富に含んだ美容液ファンデーションも登場しており、乾燥しやすい敏感肌の方にもおすすめです。

美容液ファンデーションにはヒアルロン酸やコラーゲン、セラミドなどの保湿成分の他、トラネキサム酸やナイアシンアミドなどの美白成分が配合されていることもあります。

保湿成分や美容成分を抱負に含むファンデーションは乾燥しにくく、崩れにくいのもメリットです。

伸びの良いファンデーションを選ぶ

肌へファンデーションを塗布する際に摩擦が起きると、肌は大きなダメージを負います。ダメージが蓄積されればバリア機能は低下し、乾燥やニキビなどの肌トラブルに繋がりかねません。

肌に摩擦ダメージを与えないためにも、みずみずしいテクスチャーで伸びの良いファンデーションを選びましょう。

またパウダーファンデーションやルースファンデーションを使う際は、パフやブラシの刺激も確認するのがベスト。硬いブラシやパフは肌に負担がかかるため、注意が必要です。

肌に優しいファンデーションのおすすめ10選

dプログラム 薬用 スキンケアファンデーション

商品名dプログラム 薬用 スキンケアファンデーション
タイプリキッドファンデーション
価格3,190円
容量30g
保湿成分ヒアルロン酸

dプログラム 薬用 スキンケアファンデーションはブルーベースからイエローベースまで使える5つのカラーを揃えています。

薬用成分のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているファンデーションで、ニキビや肌荒れの炎症を抑える効果が期待できますよ。炎症が抑えられれば、気になる肌の赤みも改善されるでしょう。

トラネキサム酸は抗炎症効果だけでなく、美白効果も期待できる成分です。メラニンの生成を抑制することで、シミや日焼け、ニキビ跡が残るのを予防します。

SPF20 ・ PA++と紫外線を防ぐ効果があるのもポイント。dプログラム 薬用 スキンケアファンデーションは刺激も強すぎず日常使いしやすいSPF・PA値なので、敏感肌さんにぴったりです。

dプログラム 薬用 スキンケアファンデーションのおすすめポイント
  • アレルギーテスト済み
  • ニキビのもとになりにくい処方を採用
  • 薬用成分配合
  • 美白ケアもできる
  • 紫外線を防げる

\3つのフリー処方を採用!/

公式サイト:https://www.shiseido.co.jp/

コーズシックス セラムファンデーション

商品名コーズシックス セラムファンデーション
タイプ美容液ファンデーション
価格9,878円
容量25g
保湿成分コラーゲン、ヒアルロン酸

コーズシックス セラムファンデーション紫外線吸収剤やパラベンなどを使用していない、6つの無添加処方を採用したアイテムです。肌への負担や刺激がマイルドなので、敏感肌の方も使用しやすいでしょう。

また、ファンデの70%は美容成分で作られています。美容成分にはヒアルロン酸とコラーゲンをそれぞれ3種類配合、潤いたっぷりの肌へと導きます。

また整肌成分のツボクサエキスやオウゴン根エキスも配合することで、健やかな肌をサポート。その他にも植物由来の細胞エキスや、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kが配合されています。

たっぷりと美容成分が配合されたコーズシックス セラムファンデーションなら、ニキビができやすい肌も優しくカバーできるでしょう。

コーズシックス セラムファンデーションのおすすめポイント
  • 6つのフリー処方を採用
  • 抗炎症成分配合
  • 保湿成分入り
  • 紫外線もカット
  • ツヤ肌仕上げ

\ファンデの70%は美容成分

公式サイト:https://jwm-ec.com/

オーガニックトリートメントヴェール

商品名オーガニックトリートメントヴェール
タイプクッションファンデーション
価格3,080円
容量10g
保湿成分ホホバオイル、オリーブオイル

付け心地の軽いアクアのオーガニックトリートメントヴェールは、セミマット肌仕上げのファンデーションです。ナチュラルな仕上がりな一方で、気になる箇所はしっかりとカバーします。

石鹸で落とせるタイプのファンデで、敏感肌さんも使いやすいのがポイント。毎日のクレンジングによる負担や摩擦ダメージも軽減できますよ。

酸化亜鉛・酸化チタンを使った紫外線散乱剤の力でUVカットを行うので、紫外線吸収剤はフリー。肌への負担も最小限に抑えることができますよ。

日焼け止め効果はカラーによて異なり、最も強いライトベージュはライトベージュはSPF50+・PA+++と高めです。夏場でもしっかりと紫外線から肌を守れるでしょう。

オーガニックトリートメントヴェールのおすすめポイント
  • 紫外線吸収剤不使用
  • 3色のカラー展開
  • UVもカットできる
  • セミマット肌仕上げでナチュラル
  • 植物オイル配合

\クレンジング不要で落とせる!/

公式サイト:https://aqua-cosme.com/

&be クッションファンデーション

商品名&be クッションファンデーション
タイプクッションファンデーション
価格3,520円
容量12g
保湿成分グリセリン、スクワラン

&be クッションファンデーションSPF24・PA+++と、紫外線も防げるアイテムです。日焼け止めの塗布が不要なので、メイクを時短で完了できます。

ニキビができているときにも使いやすい8つの無添加処方を採用し、紫外線吸収剤も使われていません。落とす際もクレンジングが不要、石鹸のみで落とすことができるため肌への負担も軽減されるでしょう。

パッチテスト済みである点も、嬉しいポイントです。

カバー力が高めのなので、シミやニキビ跡など気になる肌悩みを隠したい方にもぴったり。クッションファンデ特有の密着感で、崩れにくさも実現しました。

&be クッションファンデーションのおすすめポイント
  • ノンコメドジェニックテスト済み
  • 8つの無添加処方を採用
  • 石鹸で落とせる
  • 整肌成分配合
  • 選べる3色展開

\日焼け止めの塗布も不要!/

公式サイト:https://andbe-official.com/

ノブ パウダリーファンデーション UV

商品名ノブ パウダリーファンデーション UV
タイプパウダーファンデーション
価格3,300円
容量12g
保湿成分ヒアルロン酸、リピジュア

ノブ パウダリーファンデーション UV肌に優しいふわふわのパフを採用したファンデーションです。肌あたりが良く使用感はなめらか、大きな摩擦を与えずにファンデを塗布できます。

パッチテストとアレルギーテスト、2つの肌テストを実施しているのもポイント。低刺激処方のアイテムなので、肌がデリケートな時でも安心して使えるでしょう。

日焼け止めの効果はありますが紫外線吸収剤は使われていませんよ。またオイルフリーのファンデーションなので、べたつきやすい時や夏場にも活躍します。

ノブ パウダリーファンデーション UVのおすすめポイント
  • ノンコメドジェニックテスト済み
  • 無香料
  • タール色素不使用
  • オイルフリー処方を採用
  • 2つの肌テストを実施

\柔らかパフで快適にメイク!/

公式サイト:https://noevirgroup.jp/

エトヴォス ミネラルコンフォートクリームファンデーション

商品名エトヴォス ミネラルコンフォートクリームファンデーション
タイプクリームファンデーション
価格5,060円
容量12g
保湿成分セラミド

3色展開のエトヴォス ミネラルコンフォートクリームファンデーションは、滑らかなテクスチャーが特徴のアイテムです。シームレスフィット処方を採用し、ムラなくなめらかな肌に整えます。

アルコールや紫外線吸収剤などが使われていない8つのフリー処方も魅力的。さらに石鹸で落とすことができるため、クレンジングによる肌へのダメージも軽減できるでしょう。

保湿成分には3種のヒト型セラミドを採用。ヒト型セラミドはもともと人間の肌に存在するセラミドで、浸透しやすいのが特徴です。またセラミドの他にも、シロキクラゲやレモンバームなどの美容成分を配合しています。

エトヴォス ミネラルコンフォートクリームファンデーションのおすすめポイント
  • 30日間返金保証付き
  • 8つのフリー処方を採用
  • エモリエント成分配合
  • パッチテスト済み
  • スティンギングテスト済み

\セラミド入りのファンデーション!/

公式サイト:https://etvos.com/

アクセーヌ シルキィモイスチュア ファンデーション

商品名アクセーヌ シルキィモイスチュア ファンデーション
タイプパウダーファンデーション
価格4,950円
容量36g
保湿成分ミネラルオイル

アクセーヌ シルキィモイスチュア ファンデーションはSPF15・PA++で優しく肌を守ります。パラベンやアルコールを使用しない低刺激処方を採用したファンデで、肌がデリケートになっているときにもおすすめです。

カラー展開が6種類と豊富なのも嬉しいポイント。ブルーベースの方もイエローベースの方も使いやすいカラーが揃っているのため、お気に入りの色味が見つかるでしょう。

ファンデーションの色味をつける際に使う色素には、パーフェクトヴェール技術を利用しています。パーフェクトヴェール技術を使うことで色素をコーティング、肌に色素が直接触れないよう工夫されています。

アクセーヌ シルキィモイスチュア ファンデーションのおすすめポイント
  • ノンコメドジェニックテスト済み
  • 無香料
  • 紫外線を防げる
  • パーフェクトヴェール技術を採用
  • 3つの無添加処方を採用

\カラー展開が豊富!/

公式サイト:https://www.acseine.co.jp/

キュレル しっとり肌パウダーファンデーション

商品名キュレル しっとり肌パウダーファンデーション
タイプパウダーファンデーション
価格オープン価格
容量8g
保湿成分

キュレル しっとり肌パウダーファンデーションは柔らかいパフを採用したアイテム。公式サイトだけでなく、店頭でも販売されている点やケースやパフが別売りになっていないのも魅力です。

セラミド機能成分が配合されており、パウダータイプですが仕上がりはしっとり。乾燥しにくく、ふんわりと優しい使い心地です。

アルコールや紫外線吸収剤が使われていない低刺激処方もポイント。さらにニキビのもとになりにくい処方が採用されているため、ニキビができやすい敏感肌の方にもおすすめです。

キュレル しっとり肌パウダーファンデーションのおすすめポイント
  • パッチテスト済み
  • アレルギーテスト済み
  • ノンコメドジェニックテスト済み
  • 保湿成分配合

\ナチュラルメイクにおすすめ!/

公式サイト:https://www.kao.com/jp/

マキアレイベル 美容液ファンデーション

商品名マキアレイベル 美容液ファンデーション
タイプ美容液ファンデーション
価格1,980円
容量13ml
保湿成分コラーゲン、ヒアルロン酸

シリーズ累計1000万本を売り上げたマキアレイベル 美容液ファンデーションは5色展開のファンデーションで、美容成分をたっぷり配合。ファンデの62%は美容成分で構成されています。

保湿成分として5種類のコラーゲンと3種類のヒアルロン酸を配合し、肌へ潤いを届けます。さらに薬用成分のプラセンタエキス配合!

また抗炎症成分の1つであるグリチルレチン酸ステアリルを使用し、肌の炎症を抑えます。抗炎症成分は、赤みや炎症が起きやすい敏感肌さんにぴったりの成分です。

また石油系鉱物油やタール系色素が配合されていないため、安心して使用できるでしょう。

マキアレイベル 美容液ファンデーションのおすすめポイント
  • 薬用成分配合
  • カラー展開が豊富
  • 肌に優しい無添加処方を採用

美容成分を62%配合!

公式サイト:https://www.macchialabel.com/

アユーラ トーンアップパクト

商品名アユーラ トーンアップパクト
タイプパウダーファンデーション
価格3,850円
容量9g
保湿成分スクワラン

ピンク系からベージュ系まで全5色を展開するアユーラ トーンアップパクトは、軽めの付け心地が魅力のパウダータイプ。ナチュラルな仕上がりで厚塗り感が出にくく、自然に肌悩みをカバーします。

SPF24・PA++と日常使いにぴったりなUVカット機能もあり、日焼け止めを塗る手間も省けますよ。UVカット機能はありますが、ノンケミカル処方を採用しているので敏感肌の方も安心です。

紫外線吸収剤の他にもアルコールや鉱物油、パラベンが使われていない5つの無添加処方を採用。肌への刺激を最小限に抑えてメイクができるでしょう。

アユーラ トーンアップパクトのおすすめポイント
  • 5つの無添加処方を採用
  • 仕上がりがナチュラル
  • 紫外線を防げる

\詰め替えて使える!/

公式サイト:https://www.ayura.co.jp/

まとめ

添加物が少ないファンデーションは肌への刺激が少なく、敏感肌の方でも使いやすいです。

また肌が敏感な方はバリア機能の乱れで乾燥しやすいため、ファンデーションを選ぶときは保湿効果が高いアイテムを選ぶと良いでしょう。

ファンデーションはたくさんのメーカーから数多く発売されています。

今回ご紹介したファンデーションの選び方やおすすめアイテムも参考にしながら、トラブルなく使えるお気に入りのアイテムを探してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)