

愛犬の無駄吠えを止めたい…
しつけプラスはこんな悩みを解決してくれるドッグフードです。
▼こんなメリットがあります

・愛犬を落ち着かせる
・乳酸菌が摂れる
・動物栄養学博士が監修
・定期プランがある
・無添加処方
しつけプラスは、愛犬を落ち着かせて無駄吠えを少なくするしつけ専用フード。
愛犬の気持ちを落ち着かせる成分「テアニン」「トリプトファン」が入っており、ストレスをやわらげるのがポイントです。
愛犬も飼い主もお互いストレスを感じず、ハッピーに過ごせるようになります。

それでは早速、しつけプラスをご紹介していきます!
\詳しくはこちら!/
公式サイトをチェック目次
しつけプラス|仕様と特徴
無駄吠えに特化したドッグフード

しつけプラスは、愛犬のストレスをやわらげて、無駄吠えを少なくするドッグフード。
「テアニン」「トリプトファン」「GABA」が入っており、ストレスを抱えている愛犬を落ち着かせます。
愛犬の無駄吠えにより、日常生活にストレスを抱えている方におすすめです。
乳酸菌配合

しつけプラスは、腸にアプローチする乳酸菌を配合しているのも魅力。
乳酸菌の働きで、腸内フローラを整えて、健康的な身体づくりをサポートします。
心身ともに健康的な状態で維持できるドッグフードです。
国産・ヒューマングレードの原材料

しつけプラスは、大切な愛犬のため原材料にこだわっているのもポイント。
日本全国から取り寄せた鶏肉・雑穀・野菜を使用し、人も食べられる高品質なフードに仕上げています。
すべて国内の工場で製造しているので、安心して与えられるドッグフードです。
6つの成分が無添加

しつけプラスは、愛犬に害をもたらす危険性のある6つの成分が無添加。
食材の本来の味わいを大切にしており、低カロリーでも食いつきやすいフードにしています。
人工的な香りではなく、カツオの風味をしっかり感じられるのがポイントです。
定期プラン

しつけプラスは、「1袋定期コース」「3袋定期トクトクコース」をラインナップ。
1袋の場合は初回送料無料で2,980円、3袋の場合は初回2,480円、2回目以降も割引価格で購入できます。
30日間の全額返金保証付きなので、食べなくても返金されるのが魅力です。

定期プランで購入するのがお得です!
\詳しくはこちら!/
公式サイトをチェックしつけプラス|口コミと評判

良い口コミ・評判
16歳のカノンちん体を自由に動かせずにバタついたり、キュン鳴いたりそれでも思うように行かないとワンっと吠えてしまうことがあり。
Twitterより引用
母も少し参っていたのですが。
そこでお試しさせていただいたのが無駄吠えのしつけプラス♪
カノンちんにも安心して食べてもらえます。
ストレスを軽減するGABA/乳酸菌配合・リラックス成分のテアニン配合。
Twitterより引用
満腹になって夜中ぐっすり眠れるからなのか、朝までこちらも起こされることなくぐっすり♡
無駄吠えのしつけプラス+を1ヶ月ほど使ってみたら、今まで吠え出すと、飼い主の声も聞こえていないのか、なかなか吠えやまなかったのですが、飼い主の「やめて」「ダメ」の指示を聞いて、なんとなくではありますが、吠え続けることはなくなったように思います。
公式サイトより引用
しつけプラスの良い口コミ・評判を見てみると、「効果を実感できた」というコメントが多くありました。
愛犬が落ち着いて、ゆっくり過ごせるようになったという方も多い様子。
愛犬も一緒に暮らしている家族も満足できるフードです。

愛犬がゆったり安心して暮らせます!
悪い口コミ・評判
しつけプラスの悪い口コミ・評判は、見つけられませんでした。
見つけ次第、随時更新していきます。

次は食いつきを見てみましょう!
しつけプラス|実際の食いつきはどう?
Instagram@pitton3750さんの投稿
Instagram@sa___0914さんの投稿
Instagram@mihonon506さんの投稿
しつけプラス|食べ方
体重に合わせて給与量を調整し、1日2~3回に分けて与えましょう。
前のフードから移行する際は、1週間程度時間をかけて徐々に新しいフードの比率を増やしていきましょう。
特に添加物の多いフードからの移行だと、味が物足りなかったり、便が緩くなったりすることも。
食べている様子や便の調子を観察しながら、移行を進めてみてください。
量の目安
成犬 | シニア(7歳以上) | |
1~3㎏ | 31~8g | 27~61g |
4~6㎏ | 88~14g | 76~103g |
7~9㎏ | 133~190g | 115~139g |
10~15㎏ | 174~279g | 151~204g |
15~20㎏ | 248~347g | 214~253g |
しつけプラスは、上記の給与目安量に応じて2~3回に分けてえさを与えてみてください。
おやつとして与える場合は、えさの量も合わせて与えすぎないように注意しましょう。
子犬でも大丈夫?
しつけプラスは、1歳から食べられるドッグフードです。
1歳から健康的なフードを与えておくことで、しっかりと健康管理しておくことが大切です。
粒が硬めに作られているので、食べにくい場合はふやかしてみましょう。
硬い?ふやかす場合
しつけプラスを食べない時や、老犬で食べにくい時は、ふやかして柔らかい状態で与えるのもおすすめ。
一般的にふやかす際は、30~40℃のぬるま湯を注ぎ、5~15分程度放置してふやかします。
50度以上の熱湯を使用するとたんぱく質の変性が起きるので、注意が必要です。
おやつ
しつけプラスをおやつの代わりに与えるのもおすすめです。
ドッグフードをおやつとして与える際は、与えすぎないようにカロリーを考えてあげるようにしましょう。
食べないとき
しつけプラスをドライの状態で食べない時は、ふやかして与えてみてください。
必要であればふりかけなどのトッピングをかけて、味を変えてみるのもおすすめです。
また、体調不良の可能性もあるので、便の変化や嘔吐の有無なども観察してみましょう。
\詳しくはこちら!/
公式サイトをチェックしつけプラス|よくある疑問

成分
鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄粉末、米油、黒米、赤米、しいたけ、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質 (大豆、乳酸菌)、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、L-トリプトファン、L-テアニン、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン 類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
しつけプラスは、無駄吠えの原因とされているストレス軽減に注目。
愛犬の心を落ち着かせる「テアニン」「トリプトファン」「GABA」を配合しています。
また、香料・合成着色料・合成保存料・BHA・BHT・エトキシキンが無添加です。
クーポンはある?
しつけプラスの定期プランは、初回送料無料の2,980円で購入可能。
30日間全額返金保証付きなので、愛犬の口に合わなくても損することはありません。
初回2,480円で3袋届く「3袋定期トクトクコース」は、大食いの愛犬や多頭飼いの方におすすめです。
解約方法
しつけプラスは、次回配送の7日前までに連絡すれば解約可能。
解約したい場合は、サポートに電話して解約したい旨を伝えましょう。
回数縛りがないので、好きなタイミングで解約できるのが嬉しいポイントです。
どこの会社?
しつけプラスの運営している会社は、「株式会社アニマルライフ研究所」。
ドライフードのほかにも、ウェットフードや乳酸菌などのサプリメントも扱っています。
しつけプラス|メリットとデメリット

無駄吠えに効果が期待できるしつけプラスですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・味がシンプル
・粒が硬すぎる
・乳酸菌が摂れる
・動物栄養学博士が監修
・定期プランがある
・無添加処方

専門家監修なので、信頼できるドッグフードです!
しつけプラス|まとめ

しつけプラスを使う前は、無駄吠えがうるさく近所に迷惑になっていないか不安でした。
使用してからは、少しずつ無駄吠えがやわらいできた気がします。
愛犬も家族もハッピーに過ごせるようになったので、継続したいと思っています。
▼こんな方におすすめ

・無駄吠えで困っている
・愛犬にストレスがある
・しつけしたい
・乳酸菌を摂りたい
・粒が硬めがよい
本日ご紹介したしつけプラス
しつけ専用ドッグフードに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓
\詳しくはこちら!/
公式サイトをチェック