Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】音声操作できる?シロカ 扇風機の使い方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

今年の夏も暑くなりそう!


シロカ 扇風機はこんな悩みを解決してくれる扇風機です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・システムがシンプル
・風量が切り替えられる
・6時間までのタイマー付き
・音が気にならない
・比較的リーズナブル
・逆回転モードがある
・お休みモードがある
・リズムモードがある



シロカ 扇風機は、シンプルで高性能の扇風機で、風量の切り替えもできるので、状況に合わせて涼しく過ごせます。


また、システムがシンプルでリモコンもあり、離れた場所でも操作可能です。


サーキュレーターにもなるので、冷房が直接体にあたらないように空気を部屋中に循環させることができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、シロカ 扇風機をご紹介していきます!

シロカ 扇風機|仕様と特徴

風量調整8段階

シロカ 扇風機は、8段階の風量調整ができます。

そよ風から強風まで好みの風をあてることができます。

部屋の空気を循環

シロカ 扇風機は、部屋の空気を循環させることができます。

エアコンと併用すると、その効果はアップします。

下にたまる冷気と上にたまる暖気をかきまぜることで、部屋を快適な温度にします。

洗濯物問題も解決

シロカ 扇風機は、洗濯物を部屋干しする際にも助かります。

自然乾燥するより約2.5倍のスピードで乾燥させます。

梅雨の時期は大活躍しそうです。

アロマパット付き

シロカ 扇風機は、アロマパット付きで香りも楽しめます。

前ガード中央部分にアロマケースが付いています。

そこに入れられるアロマパットにアロマを1~2滴たらすことで、お部屋が好みの香りになります。

3つのモード

シロカ 扇風機は、3つのモードで風を楽しめます。

一定の風(連続)、強弱のついたリズミカルな風(リズム)、お休み前に少しずつ風量が弱くなっていき、LEDライトも自動で弱まってくれるモード(おやすみ)があります。

その時の状況に合わせてモードを選べます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック

シロカ 扇風機|口コミと評判

良い口コミ・評判

シロカの扇風機は今回購入分を合わせて家に計3台あります。

こちらの機種は2台目で子供の部屋用に購入しました。

値段もお手頃、インテリア家電なのですがなかなか使えます。小さいタイプですが(購入する時はサイズ確認が必要だと思います)風量は十分あります。

音は消し忘れるぐらい(3、4段階ぐらいまで)静かです。

首振り音もありません。表面にツヤのない扇風機なのですがスタイリッシュで素敵だと思います。

Yahoo!ショッピングより引用

洗濯物を乾かすのに使っています。

店舗で風を確かめてから買いましたが、かなり風量あります。

そのわりに音はそんなに気になりません。

扇風機としても使えて、重宝しています。

Yahoo!ショッピングより引用

毎年 扇風機を買い替えようと思って探していましたが…やっと気に入ったこちらに出会えました!

色も真っ白で土台に操作ボタンがなくシンプルで可愛い。

操作ボタンは後ろのモーター部分にあってリモコンもマグネットでそこにくっつけておけるので無くさなくて良いです♪

タイマーは6時間が選べるので朝まで寝られて助かります。

私は強い風が苦手なのですが弱風は静かでやさしく心地よいです。

それに省エネなのもうれしいですね。

Yahoo!ショッピングより引用

シロカ 扇風機の良い口コミや評判を見ていくと、インテリア性があるタイマー機能が便利風量も心地良いという口コミが多く見られました。


サーキュレーターとしても使えるため、夏に限らず一年中使えるのがいいですね。


どんな部屋にも主張しないシンプルなデザイン性です。

さぶろぐ
さぶろぐ

清掃もしやすい!


悪い口コミ・評判

欲を言えば、余計な機能がなく文字が大きくて、シンプルな操作の扇風機がでればいいですね。

文字が小さすぎて、みえないし、アロマパッドとか不要。

これも、今どきの機能なのかな?

Yahoo!ショッピングより引用

羽の真ん中のカバーが簡単に外れる。

コンセントがちょっと短いかな。

持ち手がないからシンプルだけど、ちょっと不便。

このスペックだと値段が高すぎかな。

Yahoo!ショッピングより引用

シロカ 扇風機の悪い口コミや評判を見ていくと、持ち手がついていない、文字が小さいなどの口コミがちらほらありました。


デザインがシンプルな故に、なんのボタンかわからないということも・・・


アロマケースが付いていますが、あまり役に立ちません。

さぶろぐ
さぶろぐ

結局シンプル操作が一番!


シロカ 扇風機|使い方

効果的な使い方

電源プラグをコンセントに差し込みます。
電源ボタンを押して、電源を入れます。

再度電源ボタンを押すと、消すことができます。

風量を調節します。

風量ボタンは8段階操作が可能です。
風量のレベルに応じてランプが点灯します。

シロカ 扇風機の運転モードを切り替える際は、ボタンを押すごとに切り替えることができます。

リズム→おやすみ→連続→リズム→・・・のように繰り返されます。

音声操作

シロカ 扇風機は、音声操作が可能です。

「ポチ、聞いて」や、「タマ、おねがい」(タマはSF-V171のみ)と話しかけると、音声モードになります

指示ワードを話しかけるとそれに応じて音声で返答し、動作を実行します。

ポチに話しかけるとどういう動作をするかを紹介しますね。

  • 電源を入れる指示→「あつい」と話しかける→「はい」と返答音声
  • 電源を切る→「おつかれさま」と話しかける→「おつかれさまでした。またのご利用をお待ちしております」
  • 風量を強くする→「つよくして」と話しかける→「はい」
  • 風量を弱くする→「よわくして」と話しかける→「はい」
  • 首振り運転をする→「くびをふって」と話しかける→「はい、喜んで」
  • 首振り運転を止める→「くびふりとめて」と話しかける→「分かりました」
  • おやすみモードをオンにする→「おやすみつけて」と話しかける→「良い夢みてね」
  • おやすみモードをオフにする→「おやすみ消して」と話しかける→「はい、おやすみモードを解除します」
  • 換気モードにする→「ふうりょうさいだい」と話しかける→「はい、がんばります」

掃除の仕方

シロカ 扇風機の掃除方法は、以下になります。

  • パイプ・ガード・ベース・羽根
    →柔らかいふきんを水やぬるま湯にひたし、固く絞って汚れを拭き取ってください。
  • モーター部
    →柔らかいふきんで拭き取り、サビ防止のためにミシン油を薄く塗ってください。
  • アロマケース
    →柔らかいふきんを少し濡らして、固く絞って拭いてください。
  • アロマパッド
    →水洗いできません。

収納方法

シロカ 扇風機を保管収納する際は、湿気の少ないところで保管してください。

収納の際には、まずしっかりお手入れをしてください。

製品が入っていた箱や緩衝材、ポリ袋などの梱包資材を使って保管しましょう。

ですので、梱包資材は捨てないようにしてくださいね。

取扱説明書

シロカ 扇風機の取扱説明書は、PDFファイルとしてダウンロードできます。

保証書が裏表紙に添付されていますので、大切に保管してください。

シロカ 扇風機|おすすめの種類比較

SF-L251

シロカ 扇風機SF-L251は、12時間何もしない時間が続くと電源が自動で切れます。

また、立ったままで全ての操作が可能です。

SF-C151

シロカ 扇風機SF-C151は、「間接微風」を採用しています。

風を吸い込んでは吐き出して、床にあたった風をやさしくからだに届けます。

SF-V171

シロカ 扇風機SF-V171は、音声操作ができます。

また、独自の「ふわビューン技術」を搭載しています。

やさしく心地良い風からパワフルな風まで提供します。

結局どれがおすすめ?

  • 家族みんなで使いたい方・・SF-L251
  • アロマ機能を使いたい方・・SF-C151
  • リモコンだけでなく音声機能も使いたい方・・SF-V171

シロカ 扇風機|よくある疑問

電気代は月にどのくらい?

シロカ 扇風機のSF-V151を例に、電気代を紹介しますね。

まず、1時間使用した際の電気代の求め方は以下の式になります。

消費電力(W)÷1000×使用時間(h)×料金単価(円/kWh)

SF-V151の消費電力は25Wで、ここでは料金単価を27円(地域によって異なります)とします。

式に当てはめて計算していくと、

25÷1000×1×27=0.675(1時間の電気代)

つまり1日使用すると16.2円、1ヶ月の電気代は502.2円となります。

ベビーカーに取り付けても安全?

シロカ 扇風機ハンディファンは、ベビーカーに使用できます。

ベルトがついているので、ベビーカーに取り付けられます。

熱中症対策になるので、お出かけの際は最適です。

販売店はどこ?最安値は?

シロカ 扇風機リビングサーキュレーターSF-C151を見ていくと、Amazonが最安値です。

ですので購入は、Amazonがおすすめです。

Amazonは、Amazonギフト券をチャージして購入すると還元率が高いです。

故障した場合は?

シロカ 扇風機が故障かな?と思ったら、まず以下のことを試してみてください。

  • チャイルドロックがかかっていないか?
  • 電波を使う機器から離れているか?
  • 電池は正しい向きで入っているか?
  • リモコン操作は本体の受信部に向けて操作しているか?

これらのことを試しても動かない場合は、お買い上げ店舗まで問い合わせてみてくださいね。

シロカ 扇風機|メリットとデメリット

清涼感がありデザインがシンプルなシロカ 扇風機ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
強弱ボタンが分かりにくい
・羽根のほこりが目立つ
・デザインが地味

メリット
・システムがシンプル
・風量が切り替えられる
・6時間までのタイマー付き
・音が気にならない
・比較的リーズナブル
・逆回転モードがある
・お休みモードがある
・リズムモードがある

さぶろぐ
さぶろぐ

エアコン併用で涼しさUP!


シロカ 扇風機|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

シロカ 扇風機|まとめ

シロカ 扇風機は、面倒なシステムがなく扱いやすいです。


また、風量の切り替えも可能で状況により合わせられるので、就寝時に快適に眠れるようになりました。


特別な機能はありませんが、オーソドックスで良い商品だと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・部屋干しをする
・子供がいる
・シンプルなデザインが好き
・余計な機能はいらない
・離れた場所から操作したい
・使用中の音が気になる


本日ご紹介したシロカ 扇風機

サーキュレーター機能にも興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

山善 サーキュレーター リモコン付き YAR-DD25(W) 【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする扇風機はどれ!? 【口コミ】充電の持ちは??フランフラン ハンディ扇風機の評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効果ない??AIR Cool 24の使い方から評判まで徹底解説!! 【おすすめ比較】音がうるさい??ニトリ 扇風機の口コミ評判を徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)