Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】気になる体験談!!進研ゼミ中学講座の退会方法から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

部活と勉強を両立したいから、自宅で勉強する方法はないかなぁ~


進研ゼミ 中学講座はこんな悩みを解決してくれる通信講座です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・自宅で学習することができる
・塾よりも安い
・自分のペースで勉強ができる
・質問もできる
・ダブレットだとすぐに正解がわかる
・ライブ授業もある



進研ゼミ 中学講座は自宅にいながら好きな時に勉強ができる、忙しい中学生におすすめの通信講座。


オンラインで質問もできて、実際に塾にいっているような感覚で勉強ができます。


タブレットで問題を解くこともできるし、実際に書いて問題を解くことができるよう冊子の問題集も毎月大量に届くので、コストパフォーマンスは満点です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、 進研ゼミ 中学講座 をご紹介していきます!

進研ゼミ 中学講座|仕様と特徴

テストに似た問題が出た!



進研ゼミ 中学講座は教材の問題と似た問題が学校のテストに出たと93.4%の方が答えました。

さらに、学校別に出題をデータベース化し通学している中学校で出た問題がわかるところがおすすめ。

進研ゼミオリジナルの教材

進研ゼミ 中学講座はテストの本番で結果を出せるオリジナルの教材を届けてくれます。

年3回学年別に出る定期テスト暗記ブックや、苦手解きなおし機能付き定期テスト暗記アプリなど毎年大変好評です。

苦手に合わせて学習

進研ゼミ 中学講座は臨時休校や短縮授業などで学習に困っている方のサポートや、わかるレベルに自動で調整してくれる機能を搭載。

一人で勉強していてもきっちりとサポートしてくれるので安心して学習ができます。

質問形式でその場で質問ができる

進研ゼミ 中学講座はわからないところがあっても、「よくある質問と回答を見る」を使うことで一人でも悩まずにその場で解決ができるようになっています。


オンラインライブ授業も参加できる

進研ゼミ 中学講座はエキスパート講師の授業をオンラインライブで受けることができます。

オンラインライブ授業で理解を深め、個別レッスンで解く力を身につけられるダブル指導が好評です。

都合が合わなくて見逃した授業があっても、録画をしているので見直すことが可能ですよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を見たあとは、口コミと評判をチェック!

進研ゼミ 中学講座|口コミと評判

良い口コミ・評判

進研ゼミ中学受験講座の何がいいって、すでに1ヶ月分がっつり毎日やることを予定表にして表紙の裏に書いておいてくれてること 。

教材をやる順番も書いてあり、子供1人でも毎日サクサクやれる 。

ちなみに学校の宿題+チャレンジパッドの日課+中学受験講座で1時間ちょっとくらいで終了。

ちょうど良い量。

Twitter より引用

一昨年に中学に入って、小学校からやってる進研ゼミをそのままやらせてたけど、もう中学生だからお母さんが口出さないで自主性に任せよう、とやったらひっどい成績で、焦って近所の個人指導塾に行かせてみたけど全然効果なしで、また進研ゼミに戻ったんだけど

Twitter より引用

私もずっと使ってたけど普通におすすめ!

教材ってたくさんあるけど大手で信頼できるところって少ないから悩んだら進研ゼミでいいと思う。

Twitter より引用

進研ゼミ 中学講座の良い口コミや評判を見ていくと、「進研ゼミをやっていてよかった!」という声が多く見られました。


お子さんが一人で勉強をしていても、しっかりとした教材とサポートによって続けていけるのだという印象です。


また、毎日やることを予定表にしてスケジュールを組んでくれるので、一人でも迷わずに勉強ができるところがいいですね!


さぶろぐ
さぶろぐ

お家時間を有意義に使うことができていいね~


悪い口コミ・評判

Z会は自分からやりたいと言ったので母は割とすんなり許可してくれた分、今の溜まっちゃった状況を伝えたらちょっと失望された感ある。

それと同時に中学3年間通っていた個別塾を勧められて、なんか安心した。

進研ゼミもスタサプもやったけど、やっぱあれは向き不向きがあるなと思ったり。

Twitter より引用

あ、でも自分でコツコツやれる子には進研ゼミはいい教材。

成績上位者には向いています。

私は中学時代、学校の進度に合わせて(要は遅れながら)赤ペン先生も提出していたのですが、うちの子達は、私が煩く言わないからか提出しません。

上も下も1回だけ(苦笑)

Twitter より引用

進研ゼミ 中学講座の悪い口コミや評判を見ていくと、「自分一人でもできる子には向いているかもしれない」という声がちらほら見られました。


すばらしい教材があっても本人にやる気がないと、なかなか続けられないというのが残念なポイントですね。


しかし、進研ゼミをやってよかったという口コミが多いので、自宅で勉強がしたいと思っている方にはおすすめのサービスです。

さぶろぐ
さぶろぐ

家にいると、ついつい勉強以外のことに興味を持ってしまうよね…


進研ゼミ 中学講座|体験談

「ゼミ」の合格体験記 かほっちさん

好きな部活と勉強を両立してできるところがよかったみたいですね!

インスタ@panda._.519さん

自分の苦手なところを把握できるのがいいですね~。

インスタ@yuuu_ng_0001さん

わからなかった計算が理解できたときのスッキリ感は忘れられないですよね~。

進研ゼミ 中学講座|入会の流れ

新学期が始まる前がおすすめ

新学期が始まる前の準備段階で入会するのがおすすめです。

進級後に不安なく授業を受けられるように予習をしておくと安心できます。

特に、1月・2月・3月が最適です。

入会方法

公式ホームページ(WEB)と、電話(0120-779-885 )での申し込みが可能です。

電話の場合は、受付時間がAM9:00~PM9:00(年末年始を除く)

WEBからの申し込みの方が学習スタイルや、コースなど詳しく記載されているのでとてもわかりやすいですよ。

紹介入会の場合

紹介してもらって入会する場合は、申し込みの際に紹介者の電話番号と会員番号が必要になります。

こちらは、入会後30日以内なら手続きが可能です。

中高一貫校生向けの講座の申し込み

電話申し込みの場合だけ、中高一貫校生向けの講座(0120-933-599)の専用申し込み窓口があります。

会員ページ

進研ゼミ 中学講座の会員ページ はお子さんはもちろん、保護者の方も「保護者サポート」にてお子さんの学習状況を確認できたり、学習法や進路に関しての相談ができます。

会員ページを確認する場合は毎回ログインが必要になりますが、「まなびの手帳」のアプリをダウンロードすると毎回ログインをしなくても利用ができるのでおすすめ。

詳しい内容は、 会員ページ で確認してみてくださいね。

教材一覧

  • オリジナルスタイル⇒『Challenge』「赤ペン先生の添削問題」他、定期テスト対策教材
  • ハイブリットスタイル⇒「デジタルチャレンジ」「赤ペン先生の添削問題」他、定期テスト対策教材 
  • オプション教材⇒合格への過去問セレクト5
  • オンラインスピーキング⇒会員向け英語有料オプション



タブレット

タブレット学習のメリット

  • 短時間で効率よく学習ができる

  • アニメーションや動画での解説が見られる

  • 楽しく勉強ができる

タブレット学習「ハイブリッドスタイル」は、デジタルとテキストのそれぞれの良さを生かし、効率的に力を伸ばします。

初回特別優待でのハイブリットスタイルを6か月以上の申し込みの場合に、学習タブレット料金が無料になりますが、6か月以内の退会や学習スタイルの変更をした場合は9,900円、自己破損の場合は定価19,800円で再購入が可能です。

進研ゼミ 中学講座|よくある疑問

努力賞って?

進研ゼミ 中学講座の努力賞とは毎月の課題を仕上げるともらえるポイントで、努力賞ポイントを貯めると好きな商品がもらえるのです。

ポイントによって違いますが、マイルドライナー5色セット・ちぎれる付箋・ノートやクリアファイルのセットなどさまざま。

ポイントの貯め方は以下になります。

  • 赤ペン先生の添削問題

  • 実力診断マークテスト

  • ニガテ診断マークテスト

  • 合格可能性判定模試

  • リハーサルテスト

  • 添削課題(中高一貫講座)

  • 実力判定テスト(中高一貫講座)

  • 合格力UP!ワーク&添削(オプション)



料金

進研ゼミ 中学講座の料金ですが、「毎月」「6か月払い」「12か月払い」など支払い方法によって金額が異なってきます。

料金表毎月6か月12か月
中16,980円6,540円5,980円
中27,190円6,780円6,110円
中37,980円7,520円6,890円
中高一貫9,850円9,280円8,600円

上記の表を比較してみると12ヶ月払いが一番安く、年間で12,000円以上もお得になるようです。

また、途中でプラン変更も可能なので、始めは「毎月払い」にしておいて勉強の進歩状況をみてから「12か月払い」に変更することもできますよ。

支払いはクレジット払い・郵便振り込み・コンビニ払いの3つの方法があります。

解約方法

進研ゼミ 中学講座の退会方法は、 毎月の退会締め切り日までに電話で連絡をしてください。

WEB上からの退会は行っていません。

※退会締め切り日が日曜日や祝日の場合は、翌営業日までに連絡をしてください。

進研ゼミ 中学講座|メリットとデメリット

自宅で勉強ができる 進研ゼミ 中学講座 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・指導してくれる方がいないため、本人のやる気次第
・教材が溜まりがち
・Wi-Fiがないとタブレットが使えない

メリット
・自宅で学習することができる
・塾よりも安い
・自分のペースで勉強ができる
・質問もできる
・ダブレットだとすぐに正解がわかる
・ライブ授業もある

さぶろぐ
さぶろぐ

自宅で勉強していても、サポート体制がしっかりしているから安心!


進研ゼミ 中学講座|まとめ

進研ゼミ 中学講座 を始めてから、自分から進んで学習をする力が身につきました。


ポイントを貯めるとプレゼントが貰えるので、目標を立ててとても楽しみにしています。


自分が設定した時間になるとタブレットから音楽が鳴り勉強を促してくれるので、本人も時間を忘れることなくコツコツと取り組めていたように思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・自分のペースで勉強がしたい
・継続力を身につけたい
・向上心をもっている
・塾にお金をかけられない
・部活などが忙しくて塾に通う時間がない
・Wi-Fi環境が家にある


本日ご紹介した 進研ゼミ 中学講座

自宅でコツコツと勉強をしたい方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】よくない?キャンブリーの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】デメリットは?シェーン英会話の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】やめた方がいい?QQイングリッシュの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】入会金が無料?イングリッシュビレッジの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)