

洗濯機が壊れた・・・
コスパの良い洗濯機ないかな?
シャープ 穴なし縦型洗濯機はこんな悩みを解決してくれる洗濯機です。
▼こんなメリットがあります

・節水できる
・カビが発生しにくい
・洗濯スピードが速い
・洗浄コースが豊富
・コンパクトなのにパワフル
・毛布やシーツも洗える
シャープ 穴なし縦型洗濯機は、穴なし槽が採用されています。
洗濯槽に穴が空いていないため、黒カビが発生しにくく衛生的。
時短と節水を同時に叶えてくれる、暮らしと家計に優しい洗濯機です。

それでは早速、シャープ 穴なし縦型洗濯機をご紹介していきます!
目次
シャープ 穴なし縦型洗濯機|仕様と特徴
節水できる穴なし槽

シャープ 穴なし縦型洗濯機は洗濯槽に穴が開いていない分、ムダ水が省かれ、節水になります。
穴ありの洗濯槽と比べるとその差は歴然で、洗濯1回あたり20Lペットボトル約16本分もの節水になります。
低騒音

インバーター制御が搭載されているモデルがオススメです。
静音効果があり、時間を気にせず洗濯できます。
豊富なコース

便利なコースが多数あります。
※形名(機種名)によってコース名称が異なる場合があります
ガンコ汚れコース | しっかり落としたいガンコな汚れに。 |
おしゃれ着コース | 優しく洗いたいおしゃれ着に。 |
シワ抑えコース | Yシャツやブラウスのアイロンがけが楽に。 |
10分洗濯コース | 少量の衣類や手早く済ませたいときに。 |
香りプラスコース | 柔軟剤の効果を高めます。 |
取り出しラクラク

シャープ 穴なし縦型洗濯機は脱水の最後に「ほぐし運転」を行います。
洗濯物が絡まることなく、スルスルと取り出せて快適です。
ふろ水ポンプ付き

シャープ 穴なし縦型洗濯機には、ふろ水ポンプが付属しています。
お風呂の残り湯を使って、さらに節水。

仕様を確認したところで口コミをチェック
シャープ 穴なし縦型洗濯機|口コミと評判

良い口コミ・評判
家族3人の洗濯物を5.5キロタイプ洗濯機で日に2回まわしていましたが、毎日1回の洗濯でストレスが無くなりました。
Amazonより引用
静音性なので、早朝や夜間の洗濯も環境気にせずに使えます。
自分流に細かく設定出来るところや、スマホと連動出来るところも、個々の意向や日常生活にも寄り添ってくれてとても頼りになってくれています。
何より容量が倍になったのに従来型の洗濯機置場で設置出来たことが嬉しかったです。
かなり以前に別メーカの洗濯機をつかっていたが、本体は故障していないのに、洗濯衣類にカビがつき、カビを取り除くのが大変だった。
Amazonより引用
シャープの洗濯機は、穴なし槽であることを知り、それ以来、ずっと調子よく使い続けて約20年近くになる。
気に入っている。
ドラム式乾燥洗濯機からの買い換えです。
ドラム式はどのメーカー品もサイズ的に設置にギリギリだったので断念。
乾燥機能は梅雨時など雨続きの時しか使わず、本当に急ぐときはコインランドリー利用します。
大抵はエアコンを掛けた部屋干しの方が、大量洗濯の乾燥には適しているので、今回は縦型にしました。
機能的には遜色なく、サイズ的にも価格的にも満足です。
Amazonより引用
耐久性に不安があるので国産のメジャー家電メーカーを選びました。
シャープ 穴なし縦型洗濯機の良い口コミや評判を見てみると、時短と静音性に満足している方が多いようです。
また、穴なし槽で清潔だからという理由で購入や買い替えを決めている方が多い印象も受けました。

穴なし槽の洗濯機はシャープだけ!
※2021年7月現在
悪い口コミ・評判
今回大型電化製品を初めてAmazonで購入。
Amazonより引用
画像だけで購入するのに不安があったが、他の人のレビューを参考にしましたが、良い評価、悪い評価があり余計に分からなくなってしまいました。
レビューの中で音が大きく共同住宅には特に上階の方は不向きと記載ありましたが、当たってました。
買い換え前の洗濯機よりも音が大きかった。
隣近所に気を使いながら使ってます。
良かった所は納品・設置は非常に丁寧にやって頂きました。
このような電化製品は電気屋さんで説明を聞いて選択した方が良いと思います。
皆様が書かれているような音は全くしません。
Amazonより引用
が、節水なのは解りますが、脱水終わった後濡れてない部分があります。
シャープに連絡して聞いてみたら、「今の洗濯機は衣類を痛めないように出来てる」この一点張りです。
非常に腹が立ちました。
買わなければよかったです。
シャープ 穴なし縦型洗濯機の悪い口コミや評判を見てみると、「音がうるさい」という口コミをちらほら見かけます。
音に不満を抱いているのはインバーター非搭載のモデルを購入した方に多いようです。

静音効果のあるインバーター搭載モデルがオススメ
シャープ 穴なし縦型洗濯機|使い方
・衣類の取扱い表示を確認
・色落ちや色移りがないか確認
・色落ちする衣類は他の衣類と分ける
・粉末合成洗剤
・液体合成洗剤
・液体中性洗剤
液体石けん・粉石けんも使えますが、一度にたくさん入れると溶けずに固まった状態で衣類に付着してしまう恐れがありますので、少しずつ入れましょう。
シミになってしまうことがあります。
手入れ
シャープ 穴なし縦型洗濯機は、穴なし槽なので黒カビが発生しにくいです。
しかし、あくまで発生しにくい・目立たないというだけで、使った分だけ汚れは確実に蓄積していきますので、やはり手入れは必要になります。
穴なし槽の洗浄は一般的な穴あり洗濯槽と異なるため、取扱い説明書をご確認ください。
設置費用を抑えたいなら『くらしのマーケット』がおすすめ
くらしのマーケットは5万以上と業者登録数が多く、他社と比較しても料金が安い傾向にあります。
「費用やコストを抑えたい」「安い業者を探したい」そんな方にはピッタリなサービスです。
公式サイト:https://curama.jp/
シャープ 穴なし縦型洗濯機|なぜ穴なし?
他社が穴ありの理由
穴なし槽は、シャープが「特許」を取っています。
このため、他社は穴なし槽を採用することができないのです。
穴なしでのメリット
・黒カビが発生しにくく清潔な状態が長くキープされる
・パワフルな洗浄で頑固な汚れもしっかり落とす
・節水効果がある
穴なしでのデメリット
・洗濯槽の手入れ(洗浄)が大変
・一般的な穴あり洗濯槽の洗濯機と比べると脱水性能が弱め
シャープ 穴なし縦型洗濯機|よくある疑問

すすぎで止まる
正常に排水できていない可能性が高いです。
排水パイプ・排水溝に詰まりや接触不良がないか確認しましょう。
故障したら修理はどうすればいい?
SHARP 修理相談
まずは故障診断ナビをお試しください。
形名(機種名)を事前に調べておきましょう。
形名(機種名)は購入時に付属していた説明書に記載されています。
SHARP タテ型洗濯乾燥機/全自動洗濯機の「形名」確認のしかた
説明書を紛失したなど手元にない場合は、こちらの方法で確認できます。
エラー一覧
動作に異常が生じた際は操作パネルにエラーコードが表示されます。
エラーコードはアルファベットと数字で表示され、その組み合わせパターンから、どこで・どのような異常が生じているか、おおよその原因を把握できます。
SHARP エラー表示について(タテ型洗濯乾燥機の場合)
エラーコードの一覧はこちらで確認できます。
形名(機種名)から検索できます。
説明書
SHARP 洗濯機・衣類乾燥機 取扱説明書・寸法図ダウンロード
形名(機種名)から検索・ダウンロードできます。
下取りや買取はできる?
少しでも節約したい方は、下取りよりも出張買取サービスを利用するほうがお得。
「出張買取」+「無料見積り」できるので、まずは買い取ってもらえるか確認してみるのがおすすめ。

ネットでの購入+出張買取サービスがコスパ最強
シャープ 穴なし縦型洗濯機|メリットとデメリット

時短と節水を同時に叶えるシャープ 穴なし縦型洗濯機ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・洗濯槽の洗浄が大変
・脱水性能が弱め
・インバーター非搭載だと音が大きめ
・節水できる
・カビが発生しにくい
・洗濯スピードが速い
・洗浄コースが豊富
・コンパクトなのにパワフル
・毛布やシーツも洗える

1日の洗濯回数が多いと時短と節水の恩恵も大きくなる。
シャープ 穴なし縦型洗濯機|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
シャープ 穴なし縦型洗濯機|まとめ

穴なし槽は節水効果がすごい!という謳い文句通り、シャープ 穴なし縦型洗濯機にしてから水道代がグンと下がりました。
節水された分だけ、洗濯にかかる時間も短くなりますから、理に適っています。
汗をかきやすく洗濯物が増えがちな夏場をはじめ、臭いが気になるシーンで重宝しますよ。
▼こんな方におすすめ

・節水を重視する方
・手早く洗濯を済ませたい方
・1日の洗濯回数が多い方
・洗濯槽のカビや汚れが気になる方
・毛布やシーツも洗いたい方
・費用を抑えたい方
・洗濯機の設置スペースが狭い方
本日ご紹介したシャープ 穴なし縦型洗濯機。
穴なし槽の洗濯機に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】助成金がでる?パリパリキューの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】多機能IoTライト!ソニー マルチファンクションライト2が便利すぎた!!取り付け方や感想を紹介!!
【レビュー】洗いづらい哺乳瓶に!DODO Handy Brushを紹介!【ラクチン清潔】
【失敗談】飽きる??aiboを買って後悔しないための選び方を紹介!