

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではラックスのおすすめシャンプーをご紹介していきます。
▼ラックスのおすすめシャンプー10選

スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン
ルミニーク オアシスカーム
スーパーリッチシャイン ストレートビューティー
バスグロウ リペア&シャイン
バスグロウ モイスチャー&シャイン
プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア
プレミアム ボタニフィーク バランスピュア
ヘアサプリメント スムースナー&モイスチャライザー
バイオフュージョン ダメージディフェンス
ビューティ リファイン
私がおすすめしたいラックスのシャンプーはスーパーリッチシャイン ダメージリペアです。
このシャンプーはは他のシャンプーと比較すると、保湿成分を多く配合しています。
そのため、カラーやパーマをかけて傷んでしまった髪をケアして補修することができます。

まずはラックスのおすすめシャンプーの選び方を見ていきましょう!!
目次
ラックスのおすすめシャンプー|選び方
自分の髪質に合ったものを選ぶ

まずシャンプーを選ぶときに欠かせないのが、自分の髪質に合ったものを選ぶということです。
自分の髪質に合ったものでないと頭皮が傷んでフケが出る、匂いが気になる、など問題が生じてきてしまいます。
そのため、自分の髪を理解した上でどのようなシャンプーが必要なのかを検討するべきです。
自分の好きな匂いのものを選ぶ

シャンプーは毎日するものであるため自分の好きな香りでないと毎日不快感を感じることになります。
せっかくなら自分の好きな香りのものを使って髪に栄養を与えたいのではないかと思うので、シャンプー売り場でそれぞれのシャンプーの香りをまず嗅いで自分が好きなものを選ぶことをおすすめします。
値段をみる

学生にしろ主婦にしろ何かものを買うとなったときにまず気にかかるのはその物の値段なのではないでしょうか。
たいして金額の差はないように感じますが、それを継続的に買うとなると結構な金額の差がうまれます。
シャンプーにそこまでお金をかけられない学生などは安くて大容量のものを選んだほうがお得です。
夏と冬で使い分ける

冬は寒さで髪の毛が乾燥し、また夏はなんといっても暑く、少なからず汗をかきますよね。
そのような夏のときは皮脂をしっかり洗い流してくれるシャンプーを選び、また秋や冬など髪の毛が乾燥しパサパサしやすい季節には髪がまとまるようなしっとり系のシャンプーを買うことをおすすめします。
シャンプーボトルの見た目

正直シャンプーの効果はあまり気にしておらず、生活するうえでとりあえずシャンプーがほしいという方はボトルの見た目を気にすることをおすすめします。
スタイリッシュなものから可愛らしいものまで多種多様なのでじぶんごのみのシャンプーボトルを探してみるのも良いのかもしれません。

次に、ラックスのおすすめシャンプーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ラックスのおすすめシャンプー|メリットとデメリット

ラックスのおすすめシャンプーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・髪質を改善できる
・良い匂い
・髪に艶が生まれる
・価格が安い
・香りがきつい
・洗浄力が足りない
・フケが出る
・きしむ人もいる

それでは早速、おすすめのシャンプーと選び方を紹介していきます!!
ラックスのおすすめシャンプー|『さぶろぐ』のイチオシ
スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン
100%オーガニックのアロエベラエキス配合の泡立ちリッチなボタニカル処方のシャンプー。
パッケージのグリーン(花咲くアロエベラのイメージイラスト)が新鮮で、購買欲をそそります。
スキンケアにも使用される成分(プレミアムゴールドヒアルロン酸オイル:保湿成分)により、濃密なうるおいと輝くようなツヤを髪に与えます。
【口コミ】どんな香り?ラックス スーパーリッチシャインの評判から使い方まで徹底解説!!

ラックスのおすすめシャンプー|人気のおすすめ商品比較
ルミニーク オアシスカーム
ノンシリコン、パラペンフリー、合成着色料フリー、フレンチスパ発想のシャンプーです。
100%天然のエッセンシャルオイルとハーバルエッセンシャルオイルを配合し、キューティクルケアと同時にアロマ効果で気持ちをリフレッシュします。
宝石のようなカットデザインが印象的なボトルです。
【口コミ】結局どれがおすすめ?ラックス ルミニークの評判から使い方まで徹底解説!!

スーパーリッチシャイン ストレートビューティー
ストレートヘアの女性なら一度は使用したことがある売り上げNO.1を誇るシリーズ。ストレートヘア用の定番商品です。
さっぱりとしたやや甘い女性らしい香り、程良い洗浄力と泡立ち、指通りの良い滑らかな洗い上りは、日常的に繰り返し使用するシャンプーとして使いやすい商品です。
【口コミ】どんな香り?ラックス スーパーリッチシャインの評判から使い方まで徹底解説!!

バスグロウ リペア&シャイン
2022年4月発売のダメージヘア用の新製品です。
“保水美容”で、洗いたてのまとまりや光を反射するようなツヤ髪が一日中続きます。
配合した成分(24種の美容アミノとシロキクラゲエキス)により、髪の潤いを補給してキープします。
ウォータリーアップル&ジャスミンの香りで心を解きほぐします。
バスグロウ モイスチャー&シャイン
2022年4月発売の髪のパサつきが気になる人用の新製品です。
“保水美容”で、洗いたてのまとまりや光を反射するようなツヤ髪が一日中続きます。
配合した成分により、髪の潤いを補給してキープします。
レモングラス&ヴァーベナの洗練された香りが気分をリフレッシュ。
シャンプーでは珍しいゲル感のある液剤が独特です。
プレミアム ボタニフィーク ダメージリペア
6つの植物から抽出したボタニカル成分、スキンケアでも使用されている保湿成分を配合、ノンシリコン、パラペンフリー、合成着色料フリー、美しく健やかな髪作りを目指しています。
ローズを基調にした花々と果実が香るボタニカルフラワーの香りが華やかで高級感を感じさせます。
ボトルのボタカルフラワーのイラストが印象的です。

プレミアム ボタニフィーク バランスピュア
100%アンデス産ピュアオーガニックオイル、ボタニカルフラワーオイルをはじめ、6つの植物から抽出したボタニカル成分、スキンケアでも使用されている保湿成分を配合、ノンシリコン、パラペンフリー、合成着色料フリー、美しく健やかな髪作りを目指しています。
穏やかで心やすらぐボタニカルハーバルリーフの香りでバスタイムがリラックス。

ヘアサプリメント スムースナー&モイスチャライザー
ボトルデザインは、ミニマリストな印象のボトル。
ヘアケアのためのサプリメントを提案した現代的・都会的なジェルシャンプーです。
髪から失われがちなタンパク質の元となる10種類のアミノ酸配合し、細くて絡まりやすい髪と太くてごわつく髪用の2タイプがあり、どちらも爽やかなウォーターグリーンの香りです。
バイオフュージョン ダメージディフェンス
高級ライン、毛髪を補修する成分トレハロースを配合し、深刻なダメージヘアに起きるタンパク質のゆがみケアに働きかけるシャンプーです。
また、キューティクルをしっかり保護するアミノ酸も配合。
また、ローズドメイ、モクレン、ベルガモットなどを配合した、調香師が手掛けた上品で贅沢な香りも特色の一つです。
【口コミ】結局どれがいい?ラックス シャンプーの評判を徹底比較!!

ビューティ リファイン
スキンケアに使われる成分、コエンザイムQ10(保湿成分)、コラーゲン(保湿成分)、スクワラン(毛髪保護成分)を贅沢に配合した髪の衰えが気になる人のためのシャンプー。
髪の根元に張りを与えフンワリ立ち上がるように補修、加齢とともに失われていくキューティクルにうるおいを与えパサつきやうねりを抑え、髪の芯までしなやかにします。
【口コミ】結局どれがいい?ラックス シャンプーの評判を徹底比較!!

ラックスのおすすめシャンプー|まとめ
自分の髪がサラサラ、つやつや、髪どおりが良くなった、など以前より改善されたものになると気分があがり、全ての物事に前向きになれると私は思っています。
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!