

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではツイストパーマヘアにおすすめのシャンプーをご紹介していきます。
▼ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー10選

いち髪 Nモイストシャンプー
ディアボーテ オイルインシャンプー
アミノアルゲリッチシャンプー
スーパーポジティブ 精油シャンプー
リラベールCMCシャンプー
F.プロテクトヘアシャンプー リッチタイプ
ケアテクノHBリペアシャンプー
ALLNA ORGANICシャンプー
リ・プラチナムシャンプー
シャイニースムースシャンプー
ツイストパーマをかけた後は、そのシルエットを長持ちさせるように気を使います。
ほぼ毎日使うシャンプーも大いに関わっているので、パーマをかけていない時以上に選び方も慎重になるでしょう。
ツイストパーマに最適なシャンプーを使えば、ラインが長持ちし、好みのヘアスタイルで過ごせます。

まずはツイストパーマヘアにおすすめのシャンプーの選び方を見ていきましょう!!
目次
ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー|選び方
成分をチェック

ツイストパーマをかけた後は、そのスタイルを長く維持したいもの…シャンプー選びはいっそう気を使います。
購入する際は、ヘアスタイルが崩れにくい成分が配合されていることを確認しましょう。
ヘマチンは、パーマヘアにおすすめの成分とされています。
ツイストパーマに最適なシャンプーを使って、シルエットを長持ちさせましょう。
ノンシリコンが良い

シリコン配合のシャンプーはメリットもありますが、髪にダメージとなる成分でもあります。
また、重みが出ることから、ツイストパーマが伸びてしまうおそれもあるので注意が必要です。
ツイストパーマのシルエットを崩さないためにも、ノンシリコンタイプのシャンプーを選びましょう。
保湿成分を確認

ヘアサロンでかけたツイストパーマを崩さないためには、シャンプーに配合されている保湿成分も重要です。
水分が不足していると、美しいパーマスタイルはキープできません。
そのためシャンプーの保湿成分がカギになります。
ヒアルロン酸やコラーゲンなど、使用されている保湿成分をチェックしましょう。
洗浄成分で選ぶ

シャンプーの洗浄成分が強すぎると、パーマスタイルも崩れやすくなります。
そのため、シャンプーで使われている洗浄成分がポイントです。
アミノ酸系など、比較的刺激が穏やかな洗浄成分を選択しましょう。
低刺激の洗浄成分配合のシャンプーを使用すれば、ツイストパーマが崩れにくくなり長持ちします。
香りで選ぶ

香りの良いシャンプーで洗浄すると、その香りがバスルーム全体に広がりリラックスできます。
ツイストパーマのシャンプーを選ぶ際も、香りにこだわりましょう。
好みの香りを選ぶことで心身ともに癒され気持ち良く過ごせます。
華やかなフローラル系、ナチュラルなハーブ系、フレッシュなシトラス系などさまざまな香りがあります。

次に、ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプーのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー|メリットとデメリット

ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプーのメリットとデメリットを紹介していきます。
・パーマが崩れにくくなる
・ダメージを与えにくい
・ボリュームが出やすい
・まとまりやすい
・好みの香りではないこともある
・価格が高め
・泡立ちがイマイチ
・お手入れがめんどう

それでは早速、おすすめのシャンプーと選び方を紹介していきます!!
ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー|『さぶろぐ』のイチオシ
いち髪 Nモイストシャンプー
日本人の髪質にあった製品です。
米ぬか・ツバキ・へちま・ゆずと和草エキスが厳選されて配合されました。
アミノ酸系洗浄成分が配合されているため、泡立ちがよく地肌も髪もやさしく洗い上げてくれます。
保湿とダメージケアのどちらもに特化した製品、パーマの痛みも補修してくれるでしょう。
ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー|人気のおすすめ商品比較
ディアボーテ オイルインシャンプー
プレミアムひまわりオイルEX、4つのひまわり成分が配合されているのです。
パーマで傷んでしまった髪の毛もゆがみを整えて保湿とケアしてくれます。
乾燥で広がることもないでしょう。
きれいなカール感がしっかりと再現されます。
アミノ酸系洗浄成分がやさしい洗い心地となっています。

アミノアルゲリッチシャンプー
アミノ酸は洗浄成分を含め18種類も配合されています。
海藻エッセンスも入っており、髪の毛のダメージがしっかりとケアされるのです。
続けることでつややかな仕上がりが偉るでしょう。
濃密泡がとろりと包み込んでくれるので、洗顔時に摩擦で弱ってしまうこともありません。
【口コミ】効果なし??ジュレームアミノの評判から使い方まで徹底解説!!

スーパーポジティブ 精油シャンプー
全体の98パーセントが天然由来成分です。
お肌が弱い方でも安心して使用できます。
100パーセント精油調合となっています。
アミノ酸系の洗浄成分で洗いあがりもふんわりとやさしいです。
ノンシリコンでありながらきしみもなく、なめらかな髪の毛となるでしょう。
【口コミ】成分は?ザパブリックオーガニックシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!

リラベールCMCシャンプー
CMC・細胞膜複合体脂質が配合されています。
パーマやカラーで傷んだ髪の毛も補修されるのです。
サイズがさまざまなので、まずは少量タイプで試してみることができて損はありません。
植物由来の保湿成分もしっかり入っており、しっとりとした質感が得られます。
【口コミ】どんな効果がある?ナプラ リラベールの評判から使い方まで徹底解説!!

F.プロテクトヘアシャンプー リッチタイプ
アミノ酸系の洗浄成分、更にはDLGLが配合されているので毎日使用してもお肌のキメは正常なままに保たれます。
頭皮が乾燥しやすい・荒れやすいという方におすすめです。
ヘマチンが髪の毛も頭皮もトータルでサポートしてくれます。
アミノ酸が保湿をしてくれます。
ケアテクノHBリペアシャンプー
やさしい洗浄力で余計に必要な成分を取り除いてしまうようなことはなく、ダメージを受けた髪の毛を更に痛めつけるようなことはないのです。
むしろダメージケアがしっかりしているので、使うほどに艶がみが取り戻せます。
天然のハーブエキスが配合されています。
ALLNA ORGANICシャンプー
弱酸性となっており、お子さんにも使用することができます。
合成香料や合成着色料・紫外線吸収剤など刺激となる成分は不使用です。
お肌が弱い方にもおすすめです。
天然由来のエキス・オイルがたっぷりと配合された贅沢な一品、指通りの良い美しい髪の毛となるでしょう。
【口コミ】どんな匂い?オルナ オーガニックの使い方から評判まで徹底解説!!

リ・プラチナムシャンプー
オレンジの香りが爽やかで、使うたびに癒されます。
シリコン配合できしむことはありません。
ダメージが強く髪の毛が絡まって困るという方におすすめ、パサつきを抑え保湿効果がバッチリです。
パーマだけでなくカラー後に使用する方もいます。
洗浄力も確かです。
シャイニースムースシャンプー
100パーセントアミノ酸系の洗浄成分が配合されています。
まるで美容液で洗っているかのよう、パーマをすることで傷んでしまった髪の毛をやさしく包み込み洗ってくれるのです。
ケラチン・CMCなどダメージ補修成分、7種類のうるおい成分も配合されています。
ツイストパーマヘアにおすすめのシャンプー|まとめ
ツイストパーマに最適なシャンプーを使うことで、シルエットが崩れにくくなり、好みのヘアスタイルで過ごせる
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!