Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】最悪?西武園ゆうえんちの評判から体験談まで徹底解説!!

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

家族みんなが楽しめると良いな


西武園ゆうえんちはこんな悩みを解決してくれるアミューズメント施設です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・昭和レトロが懐かしい
・昔の駄菓子も買える
・迫力のアトラクション
・プールは幼児も楽しめる

・映えスポットが多い
・赤ちゃん休憩所を完備
・平日は混雑しにくい



西武園ゆうえんちは、昔懐かしの昭和レトロやスリル満載のアトラクションを楽しめます。


園の目玉「ゴジラ・ザ・ライド」は映画監督が監修しただけあり迫力・完成度共に高く「怖いけど楽しい」と評判。


また、過去には子供無料キャンペーンを実施しており、流れるプールもあったり子供も楽しめますよ。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、西武園ゆうえんちをご紹介していきます!

\まずは詳細をチェック!/

公式サイトを見る

西武園ゆうえんち|仕様と特徴

迫力満点ゴジラ・ザ・ライド

公式サイト

西武園ゆうえんちの目玉「ゴジラ・ザ・ライド」はゴジラをテーマにした世界初のライド・アトラクション。


監修は「ALWAYS 三丁目の夕日」などを手掛けた山崎貴監督氏、株式会社刀が手掛けており、VFX映像が没入感を加速させます。


迫力と強烈な揺れにエキサイティングする方多数。


お子様は100㎝未満の身長制限と4歳未満の年齢制限にご注意ください。

駄菓子も買える昭和レトロな商店街

公式サイト

西武園ゆうえんちでは、園の専用通貨を使って駄菓子が園内の商店街で購入できます。


ラインナップはその時々で違いますが、出来たてのポン菓子やラムネ・シベリアやウイスキーボンボン等がありました。


駄菓子屋は園内通貨が中途半端に余った時に使い切るのにもおすすめです。

漫画作品がアトラクションに

公式サイト

西武園ゆうえんちでは、「手塚治虫」先生の「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」をモチーフにしたアトラクションも楽しめます。


昭和のレトロサーカスがイメージされたアトラクションエリアでは、「ブラックジャック」の人気キャラクターのグッズも販売中です。

プールは5種類

公式サイト

西武園ゆうえんちのプールは5種類を用意しています。

・流れるプール
・波のプール
・大回転!急流滑り台
・おふねのプール
・こどもプール

こどもプールは水深30㎝、おふねのプールは水深50㎝で小さなお子様でも楽しめますよ。

プールはおむつでの入園OK

西武園ゆうえんちのプールはおむつの子でも遊べます。


プール用のおむつを着用すれば、他の子と同じように楽しめますね。


またプール内の救護室の隣「赤ちゃん休憩所」があり、男性用トイレ・女性トイレにオムツ替え台や女性専用で安心できる授乳室も用意されていますよ。

<赤ちゃん休憩所の設備>
・おむつ替え台(2台)
・女性専用授乳室(2室)
・休憩スペース(マット)
・電子レンジ
・ウォーターサーバー

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

西武園ゆうえんち|口コミと評判

良い口コミ・評判

昭和レトロが好きな方にはたまらない遊園地です。
昭和な街並みはショーなどがあるし、従業員の方がとってもフレンドリー‼️
少々お高いですが、ここでしか食べられないフードがたくさんあるのでオススメですよ。

GoogleMaps

小、中学生の子供と行きましたが結果私もとても楽しめました。
ゴジラライドも子供とわーわー言いながら何回も乗りました。
祝日でしたがそこまで混んでおらず、1日快適に過ごせました。

GoogleMaps

昭和レトロな夕日の丘商店街は、映えスポットいっぱい。
そこに住んでる住民さんたちもいて、フレンドリーに話しかけてきてくれたり、その日娘を覚えてくださってちょくちょく話しかけてきてくれたり。
ひとりひとりのパフォーマンスタイムや商店街みんなと来場者みんなで楽しめるブギウギ祭りなど1日通してどこかしらで何かやっていたりして家族でとても楽しめました♡

GoogleMaps

西武園ゆうえんちの良い口コミや評判を見ていくと、昭和レトロとゴジラ・ザ・ライドの満足度が高いようです。


ゴジラはかなり揺れるとの声が多数ありましたが、臨場感と迫力があってハマる人が多く、複数回のる方も。


昭和レトロ商店街は、普段人との触れ合いが少ない方も、人情味あふれるパフォーマンスに心から楽しめたという方が目立ちました。

さぶろぐ
さぶろぐ

子供も大人も楽しめるみたい


悪い口コミ・評判

子供が好きそうな乗り物から大人まで楽しめるバイキング、ぐるぐる回るブランコなどがあります。
昭和レトロの方よりは空いているのでゴジラみたいにすごい待ちはありませんが、それなりには並びました。

GoogleMaps

園内の道がアップダウンが激しい事がとにかく子連れにはきつい。
あとロッカー代がプールも遊園地も400円~500円お金戻らないでかかるのと、自販機が高い。
綾鷹が一本¥220で売ってた。
西武園通貨が当日限り使いきらなければならないシステムなのもきつい。(しかも10園=¥120で計算がしにくい…)

GoogleMaps

西武園ゆうえんちの悪い口コミや評判を見ていくと、待ち時間と料金について不満の声がありました。


ゴールデンウイークや長期休暇があるシーズンは、平日なら空いているアトラクションも並ぶことが多いという声があります。


加えて、園内の高低差が多く疲れるとの声もあり、時期を選ばないと厳しい印象でした。

さぶろぐ
さぶろぐ

専用通貨が使いにくいとの声も


西武園ゆうえんち|体験談

Twitter@Yuji_48さんの投稿

Twitter@hamachi_2658さんの投稿

Twitter@girlennesさんの投稿

Twitter@jam_lockさんの投稿

西武園ゆうえんち|施設情報

入場料

西武園ゆうえんちの利用料金は下記のとおり。

プラン料金
ゆうえんち1日大人
4,900円(税込)
小人
3,600円(税込)
ゆうえんち1日+400園(専用通貨)大人
9,400円 (税込)
小人
8,200円 (税込)
ゆうえんち1日+300園(専用通貨)大人
8,300円 (税込)
小人
7,050円 (税込)
ゆうえんち1日+100園(専用通貨)大人
7,200円 (税込)
小人
5,900円 (税込)
イルミチケット
(入園16時から)
大人
2,900円(税込)
小人
2,100円(税込)
特急券
(待ち時間短縮)
1,000円~(税込)
プールのみ大人(中学生以上)
2,900円(税込)
小人(3才~)
1,900円(税込)
2023年10月現在

支払い方法

西武園ゆうえんちのチケットの支払い・園内通貨の換金は以下から選べます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、 manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)

なお、現金派の方は園内にはATMがないので駐車場入口付近のコンビニATMをご利用ください。


また、園内では原則専用通貨のみが使え、一部店舗で不足金額分のみクレジットカードが使えます。

割引・クーポン

西武園ゆうえんちを割引価格で使うなら、公式サイトからリンクしたアソビューがおすすめ。


事前にアカウントを作っておけば、初回10%OFFが適用できます。


また、埼玉県民の方はさらに5%OFFのクーポンを適用できました。

※割引・クーポン状況は執筆時現在の情報です。

駐車場

西武園ゆうえんちの駐車場はゆうえんち側・プール側があります。


また公式駐車場以外で、徒歩圏内の駐車場もピックアップしました。

場所料金(一般車)
ゆうえんち側(ゆうえんち入口付近)1,800円
プール側(臨時駐車場A)1,500円
プール側(臨時駐車場B)1,500円
西部園競輪場 立体駐車場(地図
入口まで1km(徒歩12分程度)
1,000円

西武園ゆうえんち|よくある疑問

最悪?ひどい?

西武園ゆうえんちは、大人も子供も楽しめる遊園地で満足度評価が高いです。


ですが、一部には最悪・ひどいという声もありました。


理由を見ていくと「混みすぎ」、「専用通貨が分かりづらい」、「キャストの態度が気になった」という声があります。


混雑が気になる方は、平日や梅雨や冬など閑散期を狙ったり、専用通貨が分かりづらいと感じる方は表示価格に×12をすれば現在の価格相場になりますよ。


キャストの態度については、運営側の教育の問題ですが、あまり気にしないのが良いでしょう。

イルミネーションがキレイ?

西武園ゆうえんちの冬の時期限定でイルミネーションがあり、キレイと評判です。

期間限定で開催されるので、目当ての方は事前にチェックするのがおすすめですよ。

昭和レトロはいつできた?

西武園ゆうえんち2021年5月19日(水)リニューアルオープンしました。

その際に昭和レトロ商店街もオープンしています。

当日でもチケットが買える?

西武園ゆうえんちのチケットは、当日でも購入可能です。


エントランスのチケット売り場で販売しており、現金・クレジットカード・電子マネーが使えます。


通貨はいくら必要?

園内専用通貨は、西武園ゆうえんちに行く時間やお土産の有無でも変わりますが、軽い飲食込で以下を目安に換金されると良いでしょう。

・カップル300圓(3600円)
・家族(3人)400圓(4800円)

※一部店舗では不足金額の支払いにクレジットカードが使えて、再換金(園→円)できないので、事前に換金し過ぎないのがおすすめです。

西武園ゆうえんち|メリットとデメリット

どの世代も楽しめる西武園ゆうえんちですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・時期によって混雑する
・専用通貨を残すと損
・園内に高低差が多い

メリット
・昭和レトロが懐かしい
・昔の駄菓子も買える
・迫力のアトラクション
・プールは幼児も楽しめる

・映えスポットが多い
・赤ちゃん休憩所を完備
・平日は混雑しにくい

さぶろぐ
さぶろぐ

冬はイルミネーションもキレイ


西武園ゆうえんち|まとめ

西武園ゆうえんちの昭和レトロ商店街は、感心するほど再現度が高く、レトロ好きにはたまりません。


昔のサーカスの雰囲気がある遊園地なのに、最新の技術を駆使したアトラクションがあったり、若い方も十分楽しめます。


夏は花火大会、冬はイルミネーション、普段だったら気恥ずかしいの触れ合いも楽しく、良い思い出になりますよ。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・家族みんなで行きたい
・昭和レトロが好き
・映え写真を撮りたい
・プールでも遊びたい
・キャストと絡みたい
・特撮ものが好き


本日ご紹介した西武園ゆうえんち

興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓

\まずは詳細をチェック!/

公式サイトを見る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)