Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【コスパ最強】誰でも高級食パン ホームベーカリー 『パナソニック SD-SB1-W』レビュー

パナソニック SD-SB1-W レビュー

▼よくある疑問

素人でも大丈夫?
・使用頻度は?
・めんどくさくない?
・実際安上がり?
・上手く膨らまない

無添加で美味しいパンに憧れても、本当に上手に作れるか不安ですよね。

実際に作ってみても上手く膨らまないという悩みも多いです。

本日はコスパ最強のパナソニック SD-SB1-Wのレビューだけでなく、具体的にパンを作る上での注意点も分かりやすく解説していきますよ。

なんで家電屋がパンの作り方まで分かるかって?

実はうちの奥さんが元パン屋なんです!

「乃が美」みたいな美味しい食パンの作り方も投稿予定です。

『SD-SB1-W』について

SD-SB1-Wについて

本格パン・無添加パンに対応

イースト自動投入&2つの温度センサーでいつでも、ふっくらおいしく焼き上げ。
「ドライ天然酵母食パン」メニュー搭載により無添加パンも手軽に作れます。

グルテン・乳製品フリーのレシピ

多くの方がパン食を楽しめる、グルテン・乳製品フリーのアレンジレシピを増やしました。

20種の「オートメニュー」

20種類のメニューに対応しており、食パンだけでも9種類ありますので、
日常的にパン作りを楽しみたい方におすすめです。

たのしい&便利な機能がたくさん

マイメニュー機能

お気に入りのメニューと使い方を登録すれば、ワンボタンで呼び出しできます。

タイマー予約/焼き色機能

6種類のメニューで「予約タイマー」を使えます。
焼き色も「淡・標準・濃」の3段階設定ができます。

国産小麦アレンジレシピ

食パン、早焼き食パン、パン生地、ピザ生地、クイックブレッド

ホームベーカリー SD-SB1 | ホームベーカリー | Panasonic引用:パナソニック公式

ホームベーカリーのメリット

パン作り悩みあるあるホームベーカリーを購入する前に、「手作りパン」に挑戦したことがある方もいるんじゃないでしょうか?

よくあるお悩みと、代表的な原因を例にホームベーカリーとの比較を解説していきます。

上手く膨らまない

原因1

生地に加える、お湯の温度が高すぎる

原因2

生地の発酵温度が低すぎる

原因3

生地を均一に練れていない

原因4

1次発酵が長すぎる

▼ホームベーカリーなら

・常温の水でOK
・温度管理が自動
・なめらかな生地に
・メニュー別に最適な発酵時間

焼きムラができる

原因

レシピ通りに焼いても、オーブンの性能や劣化によって、最適な焼き時間が変わります。

オーブンの機種によっては、オーブンの中の温度が均等ではなく、上部だけ焦げてしまうことがあります。

▼ホームベーカリーなら

食パンならボタン一つで好みの焼き加減を選べます。

『SD-SB1-W』レビュー

SD-SB1-Wレビュー

ご家庭で使うことを想定して、実際に使ってみた感想をご紹介していきます。

焼き上がり

やはり何といっても、焼きたての食パン本当に美味しいです。

ホテルなどの高級パンにも勝るとも劣らない味を家庭でも楽しめます。

外はきつね色、中はふんわり、大変きれいに焼きあがります。

使いやすさ

メニュー数

我が家ではよくピザを作りますので、ピザ生地に対応しているのが嬉しいです。

他にはフランスパンなども良いですね。

ライ麦などは対応してませんので、粉にこだわりたい方には上位機種のほうがおすすめです。

重さ

重さは6kgあります。

お米が大体5キロですが、持ちやすいので意外と大丈夫かと思います。

サイズ

幅24m x奥行30cm x 高さ33cm

細長なので場所はあまり取りませんが、事前に置き場所を決めておくほうが良いでしょう。

静音性

基本的に生地をこねている間は静かですが、始まって1時間ほどで「イーストの投入」が始まると、それなりに音が鳴ります。

朝に焼きあがるようにタイマー予約したい方は注意が必要です。

手入れ

焼き上がりすぐは羽にパンがこびりついて中々取れません。

水に30分ほど漬けておくと簡単に取れるようになりますよ。

総評

何と言っても、「美味しい」この一言に尽きます。

ホームベーカリーは様々な機種が出ており、どれが良いか迷いますよね。

しかし上位機種との比較をざっくり言ってしまうと、やれることは増えますが、同一メニューでの味は変わりません。

日常的に美味しい食パンを楽しみたい方にとってはまさにコスパ最強。

初めてのホームベーカリーにとってもおすすめですよ。

▼機種選びについて

ぶっちゃけ、これで十分

生活の変化

SD-SB1-W生活の変化

「香り」は最も人間の本能的な感覚と言われています。

美味しいパンとコーヒーの香りに包まれて始まる1日にとても「高い幸福感」を感じています。

人気記事【毎日の幸せ】全自動コーヒーメーカー『デロンギ マグニフィカ』

まとめ:こんな方におすすめ

SD-SB1-Wこんな方におすすめ

やっぱり「焼きたてでふわふわ」のパンには憧れますよね。

過去にパン作りに失敗した方や、忙しくて時間がない方も、ホームベーカリーなら誰でも簡単に「ホテルのような高級食パン」を作れます。

お子様がいらっしゃる家庭では、常に無添加なのも嬉しいです。

毎朝忙しく慌ただしいと思いますが、まずは週末だけやってみるのもおすすめですよ。

▼こんな方におすすめ

・美味しいパンが好き
・添加物が気になる
・初めてのホームベーカリー

本日ご紹介した、コスパ最強のホームベーカリーパナソニック SD-SB1-W

ご家庭で作る焼きたてパンにご興味ある方は、是非チェックしてみてください。

人気記事【毎日の幸せ】全自動コーヒーメーカー『デロンギ マグニフィカ』

人気記事【感動の食パン】毎朝幸せが訪れる『BALMUDA The toaster』

【口コミ】妊娠中も飲める?マウンテンコーヒーの評判から飲み方まで徹底解説!!  【調査レポート】スマホの月額利用料はどのぐらい?気になる料金を調査しました! 【調査レポート】スマホを買い換えようと思うタイミングはどんな時?一番多かった意見は? 【調査レポート】ひき肉料理で一番美味しいと思うものは?みんな大好き「ハンバーグ」が1位でした!

1 COMMENT

はな

レシピ通りに材料を入れたら、誰でも出来たての美味しいパンができるのでパン好きにはおすすめです。ホームベーカリーでパンを作ったら市販の食パンを買わなくなりました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)