

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのレディースランニングシューズをご紹介していきます。
▼おすすめのレディースランニングシューズ10選

リーボック フロートライド
ナイキ WMNS FREE RN 5.0
ナイキ レボリューション4
ニューバランス ZANTE WZANP
ニューバランス Arishi W CA1
アシックス Lady Lyteracer TS
アディダス Aero Bounce PR
アシックス TARTHERZEAL 6
アディダス OZBRIGHT W
ミズノ WAVE UNITUS 4
長く、愛着をもって使用することが出来ると思います。
ランニングシューズもピンからキリまでありますが、決して安いものではないと思うので、できるだけ長く愛用したいと私は考えています。
愛着を持つことで、ランニングが少しでも楽しくなるのではないかと思います。

まずはおすすめのレディースランニングシューズの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのレディースランニングシューズ|選び方
自分の足にあったもの

足のサイズや形は人それぞれで、ランニングシューズも物により合う合わないがあります。
ランニングシューズは名前の通り走るために履くものなので、走っても疲れにくいような、自分の足にあった靴を選ぶべきかと思います。
同じサイズでもブランドや種類によって違うので、試着が必須かと思います。
重さ

ランニングシューズが重いと足が疲れてしまいます。
そのため、できるだけ軽く、足に負担の少ないものを選ぶべきかと思います。
ランニングシューズは普通の靴と比較すると軽いものが多いという印象はありますが、ものによって様々です。
そのため、自分にあったものを見つけるのがベストかと思います。
デザインやカラー

愛着をもてるように、自分の気に入ったデザインやカラーのランニングシューズを選ぶべきかと思います。
お気に入りのデザインを選ぶことで、ランニングのモチベーション向上にも繋げることができるのではないかと思います。
私はあまり汚れを気にしたくないので、白のような明るい色のランニングシューズは購入しません。
口コミ

口コミの良いものや、誰かに勧められたランニングシューズは比較的どれも使いやすいものが多いように感じます。
例えば、プロが実際に使用しているランニングシューズです。
プロも使用するほどの良いものなんだという安心感も得ることができます。
とはいえ、足の形は人それぞれなので、プロが履いているから必ずしも自分に合うとは限りません。
価格

ランニングシューズはピンからキリまで価格は色々です。
機能もランニングシューズによって異なります。
用途に合わせ、自分の予算に沿ったランニングシューズを購入すべきかと思います。
私は毎日ランニングをするわけではなかったので、あまり高価すぎない、手に取りやすい価格のものを購入しました。

次に、おすすめのレディースランニングシューズのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのレディースランニングシューズ|メリットとデメリット

おすすめのレディースランニングシューズのメリットとデメリットを紹介していきます。
・手に取りやすい価格
・走りやすい
・デザインが素敵
・重すぎない
・ランニングシューズ感が強い
・コーデが難しい
・履く場所を選ぶ
・値段が高め

それでは早速、おすすめのレディースランニングシューズと選び方を紹介していきます!!
おすすめのレディースランニングシューズ|『さぶろぐ』のイチオシ
リーボック フロートライド RS ウルトラニット
「リーボック フロートライド RS ウルトラニット」はネイビーとピンクのメッシュ加工がスタイリッシュなレディースランニングシューズです。
クッション性と反発性を両立したメーカー独自開発によるクッショニング素材「フロートライド フォーム」を採用しており、波型のソールラバーは高度なグリップ力をサポートします。
おすすめのレディースランニングシューズ|人気のおすすめ商品比較
ナイキ WMNS FREE RN 5.0 JDI
「ナイキ WMNS FREE RN 5.0 JDI」は短距離走に特化した設計のレディースランニングシューズです。
素足のようなフィット感が特徴の軽量モデルで、優れた伸縮性のメッシュ素材を採用しています。
スッキリとしたシンプルなデザインとカラフルなナイキロゴがお洒落なランニングシューズです。
ナイキ レボリューション 4 オブシディアン
「ナイキ レボリューション 4 オブシディアン」は通気性に優れたメッシュ素材のレディースランニングシューズです。
シックなダークグレーカラーのボディにゴールドのナイキロゴが独特で、ランニングだけではなく普段使いにも適したモデルです。
反発性のあるクッションを使用した柔らいフォルムのミッドソールが足に優しいスニーカーです。
ニューバランス FRESH FOAM ZANTE WZANP
「ニューバランス FRESH FOAM ZANTE WZANP」は優れたクッション性と反発力を両立したレディースランニングシューズです。
パステルカラーのメッシュボディが爽やかな印象のランニングシューズで、疲労を軽減する反り返った底面の優れたフィット感が特徴です。
ニューバランス Fresh Foam Arishi W CA1
「ニューバランス Fresh Foam Arishi W CA1」はスムーズな重心移動をサポートするレディースランニングシューズです。
通気性に優れたエンジニアードメッシュのアッパー素材がお洒落な印象のランニングシューズで、計測データに基づいた高度な設計により足にかかる負担を限りなく軽減したモデルです。
アシックス Lady Lyteracer TS
「アシックス Lady Lyteracer TS」は安定感抜群の十字型ソールグリップを採用しているレディースランニングシューズです。
鮮やかなライトブルーカラーのメッシュボディとピンク色の紐とソールのコントラストが美しいモデルで、5千円以下で購入することができるリーズナブルな価格が魅力です。
アディダス Aero Bounce PR
「アディダス Aero Bounce PR」は衝撃吸収力に優れたメーカー独自の技術「BOUNCEフォーム」を採用したレディースランニングシューズです。
推進力とフィット感を両立したモデルで、高いグリップ力と耐摩耗性も誇るコンチネンタルラバーで軽快な走りをアシストします。
アシックス LADY TARTHERZEAL 6
「アシックス LADY TARTHERZEAL 6」は優れたグリップ力で運動効率を向上させるレディースランニングシューズです。
メーカー独自の素材「DUOSOLE?」と「DUOTRUSS?」はつま先からかかとまで優しく包み込む設計で、高い耐摩耗性を発揮するアウターソール素材は快適な走りをサポートします。
アディダス OZBRIGHT W
「アディダス OZBRIGHT W」は優れた通気性のメッシュ素材が特徴のレディースランニングシューズです。
普段使いにも向いているシンプルなデザインで、5千円以下で購入することができるリーズナブルな価格も魅力です。
足の蒸れを気にせずに長時間使用できる使い勝手の良いランニングシューズです。
ミズノ WAVE UNITUS 4 /Lady’s
「ミズノ WAVE UNITUS 4 /Lady’s」は優れたクッション性と安定感を両立するレディースランニングシューズです。
爽やかな印象の水色ボディに濃いめのオレンジカラーの紐が映えるモデルで、シームレス加工のアッパーにより横ブレを可能な限り抑制した軽量ランニングシューズです。
おすすめのレディースランニングシューズ|まとめ
嫌なランニングも、少し楽しみになりました!
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!