

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめの薄底ランニングシューズをご紹介していきます。
▼おすすめの薄底ランニングシューズ10選

デサント GENTEN-RC+ NYN DR1SJF01YN
アシックス ターサー RP 2
デサント DR-MOVE DR1PJF50BK
ニューバランス UL720M E1
ニューバランスML373 CC2
デサント GENTEN-EL DR1PJF00NV
ニューバランス MHANZR T2D
デサント DR-MOVE DR1PJF50SL
ミズノ WAVE DUEL NEO2
オニツカタイガー MEXICO 66
近年マラソンなどでは厚底シューズの人気が出ており、多くのランナーがはいていますが、厚底シューズはそれを履きこなすには、特別な脚力とフォームが必要です。
薄底シューズはシューズに頼ることなく本来のバランスの取れた脚力やフォームを基本的なトレーニングによって身に付けることが出来ます。

まずはおすすめの薄底ランニングシューズの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの薄底ランニングシューズ|選び方
安定しているもの

厚底シューズは高反発のカーボンインソールが入っており、その反発力を利用して走るため、実際に走っている路面の状況や自分の足の状態を感じ取ることが難しくなっています。
おすすめの薄底ランニングシューズは薄底シューズは接地感を感じやすく足の感覚を鍛えることで安定した走りが出来るようになります。
全てのランナーが履きこなせる

厚底シューズはカーボンインソールによる反発力を利用して走ります。
そのため厚底シューズを履いて走るには薄底シューズで走る場合と違った筋力アップと特別な走るフォームが必要となります。
おすすめの薄底ランニングシューズはオールマイティで初心者ランナーからすべてのランナーがはきこなすことが出来ます。
自分の走りを分析したり、異常を検知しやすい

厚底シューズは高反発のカーボンインソールが入っており、その反発力を利用して走るため、実際に走っている路面の状況や自分の足の状態を把握することが難しくなっています。
おすすめの薄底ランニングシューズは自分の走りを感じ取ったり、路面の状況を直接感じ取ることが出来やすくなります。
自分の走りの分析や異常を感じやすくなります。
本来の走りに必要な筋肉を強化できる

厚底シューズはカーボンインソールによる反発力を利用して走ります。
そのため厚底シューズを履いて走るには薄底シューズで走る場合と違った筋力アップと特別な走るフォームが必要となります。
それには特別な練習が必要です。
おすすめの薄底ランニングシューズは本来走りに必要な基本的な筋力を強化できます。
公認トラックレースで薄底シューズは規格制限がない

公認トラックレースには厚底シューズの規定があり、800m以上の距離のレースでは25mm以上、ロードレースでは40mm以上の厚底シューズを履くことはできません。
レースに出場可能ですが、公認記録としては認められず失格扱いとなります。
おすすめの薄底ランニングシューズはすべてのレースで認められています。

次に、おすすめの薄底ランニングシューズのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの薄底ランニングシューズ|メリットとデメリット

おすすめの薄底ランニングシューズのメリットとデメリットを紹介していきます。
・足の感覚を鍛えることができる。
・すべてのランナーがはきこなせる
・必要な筋肉を強化できる
・公認トラックレースで規格制限なし
・クッション性が低い
・疲れやすい。
・厚底シューズのほうが速いタイムが出やすい
・ランナー初心者には不向き

それでは早速、おすすめの薄底ランニングシューズと選び方を紹介していきます!!
おすすめの薄底ランニングシューズ|『さぶろぐ』のイチオシ
デサント GENTEN-RC+ NYN DR1SJF01YN
価格は12,000円程度です。
走ることへの原点を追求し、速さ、記録を求めるシリアスランナーの為のGENTENシリーズのモデルです。
テストを重ね、TOPランナーの意見を参考に、ミッドソールの硬度、アッパーのパターンを調整し、地面を蹴る力を無駄なく、安定して推進力に変換することこだわったランニングシューズです。
【レビュー】サイズ感は?デサント GENTENの使い方から評判まで徹底解説!!

おすすめの薄底ランニングシューズ|人気のおすすめ商品比較
アシックス ターサー RP 2
価格は14,000円程度です。
加速性能とスピード機能に特化したレーシングモデルであるTARTHER RPのリニューアル商品です。
より速い走りを目指して設計されたシームレスで軽量なメッシュアッパーを採用し、より軽く、足に沿うような優れたフィット性と通気性を発揮します。
【2024年4月】アシックスのおすすめランニングシューズ10選

デサント DR-MOVE DR1PJF50BK
価格は10,000円程度です。
素材は上部に合成繊維/合成樹脂を使用し、アウトソール部はゴム底になっています。
重さは:約230g(27.0cm片足)です。
クッションが良く、:ジョギングや&ウォーキングに向いており、日常生活でも使いやすいランニングシューズです。
【レビュー】サイズ感は?デサント GENTENの使い方から評判まで徹底解説!!

ニューバランス UL720M E1
価格は7,000円程度です。
軽くてクラシックなテイストのお洒落なメンズスニーカーです。
1970年代に人気のあったスエード&ナイロンアッパーにヘリテージ&アーカイブカラーを採用しているのでヴィンテージ感があり、やや薄底めでスタイリッシュなフォルムにより、カッコいいランニングシューズです。
【2024年4月】ニューバランスのおすすめランニングシューズ10選

ニューバランス ML373 CC2
価格は8,000円程度です。
人気のクラシックなランニングスニーカーです。
シンプルなデザインでやや薄底&スタイリッシュなフォルムがカッコいいメンズスニーカーです。
ネイビーカラーのスエード/メッシュ素材のシンプル&スタンダードなランニングシューズです。
季節を問わず洋服にも合わせやすいです。
【2024年4月】ニューバランスのおすすめのスニーカー10選

デサント GENTEN-EL DR1PJF00NV
価格は12,000円程度です。
素材は上部に合成繊維/合成皮革 、アウトソールはゴム底の仕様です。
重さは:約188g(27.0cm片足)です。
軽量で:レースやマラソンに向いています。
エリートランナーのスピードシューズで、薄底とカーボンが生む新感覚の推進力があり、スパイク感覚で中長距離を走り切ることができます。
【レビュー】サイズ感は?デサント GENTENの使い方から評判まで徹底解説!!

ニューバランス MHANZR T2D
価格は10,000程度です。
素材は合成繊維です。
重さは約260g(27.0cm片足)です。
軽量でレーストレーニングに向いています。
M.Lab(ミムラボ)とのコラボにより、さらに進化したレーシングモデルです。
日本人の足にフィットするラスト、軽さと反発性を極めたワンピース構造のREVLITEミッドソールを採用しています。
【口コミ】耐久性は?ニューバランス hanzo rのコーデ例から評判まで徹底解説!!

デサント DR-MOVE DR1PJF50SL
価格は10,000円程度です。
素材は上部に合成繊維/合成樹脂、アウトソールにゴム底を使用しています。
重さは約230g(27.0cm片足)です。
クッション性が良く、ジョギングやウォーキングに向いています。
日常生活でも使いやすいランニングシューズです。
いつでも動く為に、幅広でフラットなソールを採用しています。
【レビュー】サイズ感は?デサント GENTENの使い方から評判まで徹底解説!!

ミズノ ランニングシューズ WAVE DUEL NEO2
価格は17,000円程度です。
男女兼用で、陸上競技に向いています。
反発力はそのままに、軽量性が向上した2代目になります。
陸上長距離トラックレースとロードレースの両シーンで使用が可能です。
素材は上部に合成繊維/人工皮革、底材には合成底を採用しています。
重さは約175g(27.0cm片方)です。

オニツカタイガー MEXICO 66
価格は10,000円程度です。
薄底で細身のデザインが人気の定番モデル「MEXICO 66」です。
メキシコオリンピックに向けて、1966年にアシックスストライプを初採用したことからこのモデル名が付けられています。
また、このストライプはデザインだけでなく、安定性を高める効果もあるので、機能面も充実しています。

おすすめの薄底ランニングシューズ|まとめ
近年マラソンなどでは厚底シューズの人気が出ており、多くのランナーがはいていますが、厚底シューズはそれを履きこなすには、特別な脚力とフォームが必要です。
まずはランナーとしての基本が出来た人の次のステップとなります。
薄底シューズはシューズに頼ることなく本来のバランスの取れた脚力やフォームをトレーニングによって身に付けることが出来ます。
おすすめの薄底ランニングシューズを履くことによって、ランナーとしての基本を身に付けることによって、さらなるパフォーマンス向上に向けて厚底シューズへの展開の道が開けるようになります。
【口コミ】普段履きは?on クラウドのコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】ダサい?エア ズーム スピード ライバル 6のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】怪我ゼロ!ナイキ リアクト ファントム ラン フライニット 2のコーデ例から評判まで徹底解説!!
【口コミ】サイズ感は?ナイキ フリーランのコーデ例から評判まで徹底解説!!