

肌荒れがなかなかおさまらない…
ニキビや赤みなどは目立ちやすく、繰り返すことも多いため悩んでいる方も少なくありません。
また肌荒れ後には、色素沈着やニキビ跡などができてしまい困っている方もいるでしょう。
肌荒れの対策をするためには、スキンケアの見直しを行うことが大切です。
そこで今回は繰り返す肌荒れにおすすめのスキンケアアイテムを10個ピックアップ!
さらに肌荒れ時に使いたいスキンケアアイテムの選び方や、ニキビケアについてもご紹介していきます。
- 肌荒れ対策向けスキンケアアイテムの選び方
- 肌荒れ対策におすすめのスキンケアアイテム
- ニキビの正体と原因
- 正しいニキビケア
- ニキビに関するよくある疑問
目次
肌荒れ対策向けスキンケアアイテムの人気商品を徹底比較!
肌荒れ対策向けスキンケアアイテムの選び方
肌荒れが起こる原因にはストレスやホルモンバランスだけでなく、スキンケアアイテムが肌に合っていないことも挙げられます。
スキンケアは肌質に合ったアイテムを選ぶ以外にも、様々な注目すべきポイントがあります。
まずは肌荒れ対策ができるスキンケアアイテムの選び方を確認していきましょう。
ターンオーバーが乱れにくいスキンケアアイテムを選ぶ

肌のターンオーバーが乱れると、肌の水分が蒸発しやすくなってしまったり外部からの刺激を受けやすくなったりします。そのため、肌荒れ対策にはターンオーバーを乱さないことが大切です。
洗顔やクレンジングを選ぶときは、摩擦が起きにくいアイテムを選びましょう。摩擦による刺激は、ターンオーバーを乱す原因となります。
また、紫外線も肌のターンオーバーを乱す原因の1つです。日焼け止めの効果もある乳液やクリームなどのスキンケアアイテムを朝に使用すれば、手軽に紫外線ケアが行なえますよ。
肌荒れケア成分が入ったスキンケアアイテムを選ぶ

ひどい肌荒れや繰り返すニキビを防ぐためには、肌荒れケア成分が入ったスキンケアアイテムを選ぶことが大切です。
一定以上の濃度で厚生労働省に認められた肌荒れケア成分が入ったスキンケアアイテムには「薬用」や「医薬部外品」と記載されているので、パッケージを確認してみましょう。
抗炎症成分や殺菌成分など、肌荒れをケアする成分の例は以下の通りです。
- アラントイン
- トラネキサム酸
- グリチルリチン酸
- イソプロピルメチルフェノール
- サリチル酸
肌荒れ対策用のスキンケアアイテムを探す際は、薬用成分の有無をチェックしてみてくださいね。
肌に負担がかかりにくいスキンケアアイテムを選ぶ

肌に負担のかかる成分が含まれたスキンケアアイテムを使い続けていくと、肌にダメージが蓄積されトラブルが起きやすくなります。特に、敏感肌の方は注意が必要です。
スキンケアアイテムを選ぶときはパッチテストを行い、ピリピリを感じないか・赤みが出ないか・ニキビができないかなどを確認しましょう。また、肌に異常が出たら使用を中止すべきです。
アルコールやパラベン、植物脂が乗って油など特定の成分が肌に刺激を与えることもあります。
低刺激処方やアレルギーテスト済みなど、肌に優しいスキンケアアイテムを使うことは肌荒れ対策に繋がりますよ。
保湿力の高いスキンケアアイテムを選ぶ

保湿力が高いスキンケアアイテムを使えば、バリア機能やターンオーバーの乱れの予防・改善に繋がります。バリア機能やターンオーバーが正常に働いている肌は、正常に働いていない肌に比べて肌荒れも起こりにくいです。
化粧水や乳液、クリームなどのスキンケアアイテムを選ぶときは、保湿成分とエモリエント成分に注目しましょう。
- 保湿成分:ヒアルロン酸・コラーゲン・ビタミンC誘導体
- エモリエント成分:セラミド・アミノ酸・シア脂・ワセリンなど 油性の成分
保湿成分やエモリエント成分が入ったスキンケアアイテムを使えば、簡単に肌荒れ対策を行なえます。
肌荒れ対策向けスキンケアのおすすめ10選
ノブ ACアクティブ フェイスローション

商品名 | ノブ ACアクティブ フェイスローション |
種類 | 化粧水 |
価格 | 3,300円 |
容量 | 135ml |
注目成分 | サリチル酸・アラントイン |
ノブACアクティブ フェイスローションは、殺菌やピーリングの効果が期待できるサリチル酸が配合されたアイテムです。ニキビの原因菌であるアクネ菌を退治したり、毛穴の詰まりを改善したりすることで肌荒れの対策を行います。
抗炎症成分のアラントインや皮脂の分泌量をコントロールするビタミンB6 誘導体も配合されており、ニキビ肌や脂性肌の方にもぴったり!
肌荒れ対策としてだけでなくニキビ予防や毛穴ケア、美白ケアにもおすすめのノブ ACアクティブ フェイスローション。ビタミンC誘導体やグリコール酸などの保湿成分もたっぷりと含まれています。
- 無香料・無着色
- パッチテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 男性も使いやすい
- 2種類の薬用成分を配合
\ノンコメドジェニックテスト済みの化粧水!/
公式サイト:https://noevirgroup.jp/
アユーラ セラムオプティマイザー

商品名 | アユーラ セラムオプティマイザー |
種類 | 美容液 |
価格 | 2,750円 |
容量 | 7ml |
注目成分 | トラネキサム酸・グリチルリチン酸ジカリウム |
アユーラ セラムオプティマイザーは肌が敏感な方向けの美容液で、肌荒れによりデリケートになった肌に悩む方にぴったり!
有効成分のトラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムを配合し、肌荒れやニキビの炎症にアプローチ。トラネキサム酸はメラニンの生成を抑制する成分なので、シミ・そばかすの予防など美白ケアにも役立ちます。
アユーラ セラムオプティマイザーは保湿成分のヒアルロン酸を配合しているだけでなく、ヒアルロン酸の働きをサポートする緑茶エキスやシャクヤクエキスも配合している美容液です。1本を1週間で使うアイテムで、肌荒れの集中ケアにおすすめです。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- アレルギーテスト済み
- 5つの無添加処方を採用
- 2種類の薬用成分配合
- 無着色・無香料
\7日間の集中ケア!/
公式サイト:https://www.ayura.co.jp/
エトヴォス バランシングVCクリアスポッツ

商品名 | バランシングVCクリアスポッツ |
種類 | 美容液 |
価格 | 2,750円 |
容量 | 25g |
注目成分 | グリチルリチン酸2K、セラミド |
バランシングVCクリアスポッツはジェルタイプの美容液で、肌がべたつきやすい脂性肌さんにもおすすめのアイテムです。注目したい成分はグリチルリチン酸2K、セラミド、ビタミンC誘導体の3つ。
グリチルリチン酸2Kや薬用成分にも指定されており、肌荒れやニキビの炎症を抑える効果が期待できます。セラミドは2種類配合されており、肌の水分を保持したりバリア機能をサポートする成分です。
ビタミンC誘導体は皮脂コントロール・保湿・メラニンの生成を抑制など、肌荒れ対策やシミ、色素沈着の予防におすすめ!
皮脂によって顔がテカってしまうのもバランシングVCクリアスポッツなら予防できますよ。
- パッチテスト済み
- スティンギングテスト済み
- 脂性肌さんも使いやすい
- 美白成分配合
- ポイント使いにぴったり
\お試しセットでケア!/
公式サイト:https://etvos.com/
セラミエイド 薬用スキンクリーム

商品名 | セラミエイド 薬用スキンクリーム |
種類 | 保湿クリーム |
価格 | 1,650円 |
容量 | 140g |
注目成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
セラミエイド 薬用スキンクリームは名前の通り、セラミドが入った保湿クリームです。140gサイズの他に、40gのミニサイズも展開しているので気軽に試すことができますよ。
エモリエント成分のヒト型セラミドとアミノ酸は、肌の水分が蒸発するのを防ぎます。ヒト型セラミドは人間の肌にもともと存在する成分なので、浸透力が高く安心して使用できますよ。
低刺激で赤ちゃんも使えるセラミエイド 薬用スキンクリームは、頻繁に肌荒れを繰り返してしまうデリケートな肌の持ち主でも使えます。アルコールやパラベン不使用で、添加物に対して不安を持っている方にもおすすめです。
- 赤ちゃんでも使えるほど優しい成分を使用
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- 2つの無添加処方を採用
\ミニサイズなら試しやすい!/
公式サイト:https://maison.kose.co.jp/
アルージェ モイスチャーフォーム

商品名 | アルージェ モイスチャーフォーム |
種類 | 洗顔料 |
価格 | 1,430円 |
容量 | 100ml |
注目成分 | グリチルリチン酸2K、ε-アミノカプロン酸 |
アルージェ モイスチャーフォームは摩擦ダメージを与えずに洗顔ができるアイテムです。摩擦や刺激は肌荒れの大敵、ふんわりとした泡で毎日顔を洗うことで、バリア機能の低下を防ぎます。
ポンプ式の洗顔料なので泡立てが不要な点も魅力的、片手できめ細かい泡を作ることができますよ。
アルージェ モイスチャーフォームには、抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kとε-アミノカプロン酸が配合されています。さらに保湿成分のビオセラミド、カンゾウ葉エキス、トリメチルグリシンも含まれており、洗い上がりのしっとり感を実現しました。
- アレルギーテスト済み
- 3種の保湿成分配合
- 泡立て不要で手軽
- 2種類の抗炎症成分を配合
- アルコール不使用
\肌に優しい弱酸性!/
公式サイト:https://www.arouge.com/
サナ ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリーム

商品名 | ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリーム |
種類 | 保湿クリーム |
価格 | 1,210円 |
容量 | 40g |
注目成分 | L-アスコルビン酸2-グルコシド、グリチルレチン酸ステアリル |
ピュアテクトAC 薬用プロテクトクリームはL-アスコルビン酸2-グルコシド(ビタミンC誘導体)い入りの保湿クリームで、美白ケアをしたい方にもおすすめです。
ビタミンC誘導体は保湿・メラニンの生成抑制・皮脂の分泌コントロールなど様々な役割を担う成分です。乾燥や皮脂の過剰分泌など肌トラブルの原因にも働きかけるので、肌荒れ対策にぴったり!
バリア機能をサポートするヒアルロン酸やワセリン、ミネラルも配合。さらに抗炎症成分のグリチルレチン酸ステアリルも配合され、バリア機能の低下によって引き起こされる肌荒れにもアプローチします。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- アレルギーテスト済み
- パッチテスト済み
- 4つの無添加処方を採用
- ビタミンC誘導体配合
\バリア機能サポート成分配合!/
公式サイト:https://www.sana.jp/
イハダ 薬用クリアローション

商品名 | イハダ 薬用クリアローション |
種類 | 化粧水 |
価格 | 1,980円 |
容量 | 180ml |
注目成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
ベストコスメにも選べレているイハダ 薬用クリアローションは、敏感肌の方も使いやすい低刺激処方を採用。アルコールやパラベンなどの添加物が使われていないため、添加物に対して過敏に反応してしまう方にもおすすめです。
みずみずしいテクスチャーで浸透しやすい一方で、エモリエント成分ワセリンのワセリンも配合。油分の膜を肌表面に作ることで水分蒸発を防ぐだけでなく、外的刺激からも肌を守れます。
トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウム、2種類の薬用成分を配合。肌荒れ時の炎症を防ぐのはもちろん、トラネキサム酸はメラニンの生成を抑制するので美白効果も期待できますよ。
- 4つの無添加処方を採用
- 美白成分配合
- 抗炎症成分入り
- 肌に優しい低刺激処方
- エモリエント成分配合
\シミ対策にもおすすめ!/
公式サイト:https://medical.shiseido.co.jp/
タイガレイド 薬用CICAリペア クリーム

商品名 | タイガレイド 薬用CICAリペア クリーム |
種類 | 保湿クリーム |
価格 | 1,980円 |
容量 | 150g |
注目成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン |
タイガレイド 薬用CICAリペア クリームは150gの通常サイズだけでなく、50gのミニサイズも展開しているため気軽に試すことができます。
肌荒れ対策にぴったりな抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムとアラントインを配合。さらにCICA成分とも呼ばれる今話題のツボクサエキスも入っています。
その他にもヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分、シア脂やワセリンなどのエモリエント成分もたっぷり配合。肌を油分が保護することで、外部からの刺激も受けにくい状態を保ちます。
- 有効成分を2種類配合
- トライアルサイズも展開
- 保湿・エモリエント成分が豊富
\CICA成分配合!/
公式サイト:https://maison.kose.co.jp/
イプサ ザ・タイムR アクア

商品名 | イプサ ザ・タイムR アクア |
種類 | 化粧水 |
価格 | 4,400円 |
容量 | 200ml |
注目成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
イプサ ザ・タイムR アクアはノンコメドジェニックテスト済みで、ニキビ予防にぴったりのアイテム。トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウム、2種類の抗炎症成分も含んでおり肌荒れ対策にも役立ちます。
トラネキサム酸は肌の炎症を抑えるだけでなく、メラニンの生成も抑制できる成分です。メラニンの生成がよくせいされれば、肌荒れ後の色素沈着やニキビ跡、シミ、日焼けの予防にも繋がります。
肌を保湿するだけでなく水分蒸発防止をサポートするアクアプレゼンターIIIも配合されているため、長時間潤いが続くでしょう。
- ノンコメドジェニックテスト済み
- 2種類の有効成分配合
- シミ・そばかす予防もできる
- パケージがおしゃれ
\アクアプレゼンターIII配合!/
公式サイト:https://www.ipsa.co.jp/
トゥヴェール セラミドミルク

商品名 | セラミドミルク |
種類 | 乳液 |
価格 | 3,600円 |
容量 | 40g |
注目成分 | セラミド |
トゥヴェールのセラミドミルクは肌荒れによって低下してしまったバリア機能をサポートするのにピッタリの乳液です。さらりとしたテクスチャーが特徴的で、カサついたりごわついたりしている肌にもスッと浸透してきます。
ヒト型セラミドを4.5%も配合しており、エモリエント効果が高いのも魅力的。人の肌にあるセラミドと同じ構成のヒト型セラミド2を使用することで、肌の負担を軽減しながら肌の潤いを保ちます。ヒト型セラミド2は合成セラミドより、約3倍も保水力の高い成分です。
その他にも10種のアミノ酸やヒアルロン酸など肌の潤いを助ける成分を豊富に配合しているセラミドミルク。バリア機能をサポートできるので肌荒れ対策にぴったりです。
- 10種のアミノ酸配合
- ヒト型セラミド入り
- 浸透しやすいテクスチャー
\朝も夜も使いやすい!/
公式サイト:https://www.tvert.jp/
まとめ

肌荒れにはターンオーバーとバリア機能が大きく関わっています。
そのためスキンケアアイテムを選ぶ際には、ターンオーバーとバリア機能を乱さない商品を探す必要があります。またターンオーバーとバリア機能を正常に保つためには、保湿が欠かせません。
肌荒れはスキンケアだけでなく、食習慣や睡眠習慣とも大きく関わっています。
自分の生活習慣とスキンケア習慣を見直して、肌荒れが起きにくいバリア機能とターンオーバーが整った肌を目指しましょう!