Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

子育てに役立つ便利なアイテムは?「授乳クッション」が1位に!

調査概要

  • 調査日:2022年7月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:150人(女性129人男性21人)

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog)を使用してください。

調査結果サマリー

子育てに役立つ便利なアイテム1位は「授乳クッション」でした。

子育てに役立つ便利なアイテム1位は「授乳クッション」

子育てに役立つ便利なアイテムをアンケートにて調査したところ、1位は「授乳クッション」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「授乳クッション」です。

2位以降は、「電動鼻吸い器」、「バウンサー」と続き、「搾乳機」は8位という結果になりました。

子育てに役立つ便利なアイテム1位:授乳クッション

男性40代

授乳時間は結構長くて、同じ姿勢でいると疲れるため、クッションがあると体への負担が軽くなって良いと思います。

女性40代

授乳の時にクッションなしで抱っこすると結構力が要りました。
授乳クッションで高さをつける事で楽に抱っこする事ができます。
またお座りができるようになっても倒れるのを防げます。

女性30代

長く使えるからです。
赤ちゃんの時期はもちろん、幼児でもお昼寝などに使えます。
普通のクッションの形ではフィットしないので、重宝していました。

1位は「授乳クッション」が選ばれ、授乳中赤ちゃんを腕で支え続けるのは大変で「授乳クッション」があると楽という意見が多くありました。
お昼寝の時やお座り時の転倒防止にも使えたという意見もありました。

子育てに役立つ便利なアイテム2位:電動鼻吸い器

女性30代

鼻詰まりで夜中起きてしまう事が多く、口で吸う鼻吸い器では親に風邪がうつるし、取りきれない事も多かったので購入しました。
購入時は高いと思いましたが、頻繁に風邪を引いてたのでお値段以上に大活躍してます。

女性30代

子供がよく鼻が詰まりますが、夜中など病院に連れて行くことができないときに電動鼻吸い機があることによって、手軽に鼻詰まり解消ができ、ゆっくり寝てくれます。
これがなければ夜中なども起きてしまい、とても可哀想な想いをさせてしまってました。

男性40代

子供が小さい頃に風邪を引きやすくて良く鼻水を出してました。
掛かりつけの病院で、小さい子にもホースを鼻の奥まで入れ鼻水を出しているのをみてるので、あの時に電動鼻吸い器の存在に気付いていればな思います。

2位は「電動鼻吸い器」。
子供は鼻風邪をひきやすく寝ているときに鼻づまりが起きやすいという声が多くありました。
価格は少し高いようですがあったら便利なアイテムですね。

子育てに役立つ便利なアイテム3位:バウンサー

女性30代

月齢が小さい頃は近くにいた方がいいですが、家事もしないといけないので、バウンサーがあれば、家事をしつつ、赤ちゃんを見ることができるため。

女性30代

本当にいっときしか使用期間はありませんが、ダントツでこれが一番です!
これがあるおかげで、ご飯の時に赤ちゃんを抱っこしていなくて済みました!!
ユラユラ揺れているので、安心感があるのか、ご飯を食べる時に主に使用していました!!

女性20代

抱っこ紐を出来ればしない方がいい料理で火を使う時に寝かせるにはちょうど良かった。
目を離すのが怖くてもバウンサーなら移動させられる。

3位は「バウンサー」が選ばれ、特に月齢が低い時に大活躍だったという声がありました。

子育てに役立つ便利なアイテム4位:ベビーモニター

女性40代

新生児の時期はもちろん、幼児期に一人で寝る様になってからも活躍します。
長く使えるので良いアイテムだと思います。

男性20代

赤ちゃんの安全性を確認することはもちろんなのですが、子供の決定的瞬間をできるだけ見逃したくない方にもおすすめのアイテムです。

女性30代

値段はあまり高くないのですが、すごく役に立ると思います。
カメラ映像とともに、赤ちゃんを見守るための機能「動きセンサー、温度センサー、声掛け、音楽機能」などが搭載されるのは便利。

子育てに役立つ便利なアイテム5位:ブレンダー

女性20代

離乳食の時期から大活躍をして離乳食が終わっても使い道はたくさんあるので実際に使っていてとても助かっています。

女性50代〜

離乳食を作るのにとても便利だから。
子育てが終了すると必要がなくなるアイテムが多い中、ブレンダーは子育て終了後もずっと役立つから。

女性30代

離乳食の手間のかかるトロトロほうれん草など作る時にものすごく便利だから。
離乳食が終わってもブレンダーでジュースを作ったりもできるから。

5位は、離乳食が終わっても使い道があると「ブレンダー」が選ばれました。

子育てに役立つ便利なアイテム6位:マザーズバッグ

女性30代

軽いものが多く、折り畳みができてかさばらないタイプのものが多いので持ち運びをしやすいし、よく入るから。

女性50代〜

荷物が多いので、大容量でオムツや授乳用品、洋服のかえなど沢山入れられ便利。
ポケット数も多くて、仕分けるのに大変便利だと思った。

女性30代

今、マザーズバッグといえばトートバッグに限らず、リュックでも出ていたりします。
ですが私は普段リュックで生活するタイプでしたので、マザーズバッグは定番と言えるトートバッグを使っていました。
実際使っていたのは、ノーブランドの収納仕切りが3つほどついたキャンバストート。
やはり使いたい時にガバッと開け、取り出したいものをすぐに見つけ手に取れるのはよかったです。

子育てに役立つ便利なアイテム7位:授乳ケープ

女性30代

外出先で授乳が必要なとき、とても便利でした。
たためばかさばらないので場所を選ばす授乳できてありがたかったです。

女性30代

子供の特性にもよりますが、これまでに出産祝いとしてプレゼントして一番感謝されたと感じているのが授乳ケープだったからです。

女性30代

授乳ケーブがあればどこででも授乳が行えるし、周りへの配慮としても使用してほしいとも思うから。
一枚は必ず持っていたいアイテム。

子育てに役立つ便利なアイテム8位:搾乳機

女性30代

夫や両親などに少しの時間赤ちゃんを預けて美容院などに出かけるとき、搾乳しておけば赤ちゃんがお腹が空いてもあげられるのですごく役に立った。

女性40代

出先で公共の場やどうしても授乳することができないときがあります。
そのときにあらかじめ搾乳機でとっておくと非常に便利でした。

女性30代

何かあった時とても必要な物です。
子供の授乳間隔があいたとき母乳がつまり乳腺炎になりかけた時搾乳機がとても役に立ちました。

8位は「搾乳機」という結果になりました。

まとめ

150人にアンケートを行ったところ、「授乳クッション」と回答したのは全体の26.7%でした

また回答した理由として、授乳時の抱っこが楽になるという意見や長く使えるといった意見が数多く見受けられました。

月齢が低いと授乳回数は多く、赤ちゃんの時にしか使わないと思っていても便利と思う方は多いようです。

使用期間を考えると安くはないベビーグッズですが、どれも便利なアイテムなので購入を迷われている方は是非参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)