Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【調査レポート】女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うものは?1位は「着圧ソックス」!

調査概要

  • 調査日:2022年3月
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:150人(女性140人男性10人)

*本アンケート結果を引用する場合は「さぶろぐ」のURL(https://best-review.co.jp/sublog)を使用してください。

調査結果サマリー

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの1位は「着圧ソックス」でした。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの1位は「着圧ソックス」

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うものをアンケートにて調査したところ、1位は「着圧ソックス」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「着圧ソックス」です。

2位以降は、「ルームスリッパ」、「枕」と続き、「メイク落とし」は8位という結果になりました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの1位:着圧ソックス

女性30代

浮腫みやすい体質で、ずっと座りっぱなしだと浮腫むため着アツソックスをはいてから乗ると格段にマシです。
持ち込みを忘れたときにありがたみがよくわかります。

女性30代

海外旅行に行くと飛行機に乗っている時間が長かったり、重たい荷物を長時間持ち歩いたりするので足が浮腫みます。
着圧ソックスがあれば、足がラクになりますし浮腫みも取れてスッキリします。

女性20代

長時間同じ体勢でいると足がむくみます。
着圧ソックスを履いていればそれが少しマシになって、飛行機を降りた後の足の疲れが軽減されます。

1位は、長時間のフライトで浮腫むと「着圧ソックス」が選ばれました。
足が楽になるという声が沢山ありました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの2位:ルームスリッパ

女性40代

機内だと狭いんで足元だけでもリラックスしたいと思いました。海外だと機内の時間が長いのでむくみやすくなると思うので足のケアが必要だと思いました。

女性40代

長時間のフライトは靴を脱いでリラックスして過ごした方が、疲れないから。
トイレに行く時などもそのまま行けるし、靴を履いているときに比べてむくみも軽減できると思う。

女性20代

長いフライトだとエコノミークラス症候群になるから靴を脱いでルームスリッパに履き替えると楽だし冷えの予防にもなるからいつも持ち込んでいた。

2位は「ルームスリッパ」で、靴より浮腫みにくくなり移動もしやすくて楽という意見がありました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの3位:枕

女性20代

普段から肩こりがあるので、長時間同じ姿勢で座ってるだけでもしんどいので、枕があって本当によかったと常々おもってます。
これは、なくてはならないです。首とかも痛くならないし椅子を倒せなくても疲れません。

男性40代

妻が海外旅行の時に、スーツケースに入れて持ち歩いていました。
おそらく寝付きがよくなるのだと思います。

女性30代

機内で眠る際に、頭の位置が決まらなかったり、不安定になり、なかなか寝付けないことがあったが、枕を使用することで改善された。

3位の「枕」は、寝づらい飛行機で寝やすくするために持ち込む方が多いようです。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの4位:リップクリーム

女性30代

どの航空会社も機内はとても乾燥しています。
中でも1番皮膚の薄い唇の乾燥がひどくなるので必須でした。
今はコロナ禍なのでマスクしているのである程度は緩和されるとは思いますが、それでも唇がパリパリになると不快で眠れなくなるので必ず持っていきます。

女性20代

とにかく機内が乾燥しているので、唇が渇くから。
唇がカサカサになるのが私にとってはとてもストレスなので食事のたびに塗っていました。

女性30代

乾燥するし、機内食など食べた後に歯をみがけないのでリップクリームは保湿プラスメンソール系だと少し口がスッキリするため。

4位は、機内は乾燥して唇が乾くと「リップクリーム」が選ばれました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの5位:アイマスク

女性20代

海外旅行だと、機内にいる時間も長くなるので私なら絶対寝ます。
アイマスクがあると気持ちよく寝られそうだと思いました。

女性40代

寝るとき他人に寝顔を見られることなく、寝ることができるから。
また、視界が暗くなるので、眠りやすいから。

女性30代

寝たいのと、目が疲れていたのでアイマスクのおかげで寝ることもでき、目の疲れも軽減されていて助かりました。

「アイマスク」は、寝顔を見られるのを防げるという意見がありました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの6位:化粧水パック

女性40代

飛行機は乾くので、肌がカピカピにつっぱります。
なので、自分の肌に合う保湿用品は絶対に持ち込みます。
メイクの上から使えるものが最高です。

女性50代〜

飛行距離にもよりますが、何しろ機内は「乾燥」します。
化粧水類があれば、顔にまず付けられますし、手にも足にも着けられます。
メイクは薄めで機内に乗り込み、フライト中暇な時には化粧水パックすると効率がよいです。

女性30代

機内はエアコンでかなり乾燥しているので、保湿しないとお肌がカピカピになります。
お肌がカサついてると化粧ノリも悪くなり、旅行中の写真も顔写りが悪くなり、テンションが下がるから。

6位の「化粧水パック」は「リップクリーム」同様、機内で乾燥を感じる方が多く持ち込む方が多いようです。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの7位:おやつ

女性30代

長い時間、機内にいることになり、映画や本なども終わってしまい、することがなくなったときに、つまんだりしました。
また、飛行機酔いも梅干しなどをもっていったことにより、軽減したように思います。

女性30代

はじめての場所で食事もできずにイライラしてどうしようもない時、少し気分を落ち着かせる事ができてよかったから。

女性20代

お菓子などのおやつは、機内でわざわざ買うものではないと思っている。
お店やネットショップで買ったほうが安いし、好きなものを好きなタイミングで食べることができるので、おやつの持ち込みはおすすめです。

7位は「おやつ」でした。
機内ですることがない時に食べていたという意見がありました。

女性が海外旅行に行くとき機内に持ち込んでよかったと思うもの8位:メイク落とし

女性50代〜

長時間のフライトの場合、化粧したままの時間が長くなる。
眠ることもあるので、メイクしたままは肌が気になる。

女性30代

メイクをしたままの長距離のフライトは、機内も乾燥しているし、ストレスもたまるしで、肌が死んでしまう。
いつもメイクは落として過ごしています。

女性40代

シートになってるメイク落としがいいです。
洗面台で顔を洗うのも大変だし、メイクしたままでは肌にもよくないので。
乾燥もするから、潤うタイプのが良い。

「メイク落とし」は8位という結果になりました。

まとめ

150人にアンケートを行ったところ、「着圧ソックス」と回答したのは全体の24.0%でした

また回答した理由として、長時間のフライトで足が浮腫むからという意見や、履くと足が楽になるといった意見が数多く見受けられました。

長時間のフライトは体が疲れ、特に足の浮腫みを感じる女性はとても多いようです。

楽しい旅の始まり、機内で快適に過ごしたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)